このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2021.02.26
バルーンマット気持ちいい~!
「うわ~!」「きゃあ~!」
風船で作ったバルーンマットに大喜びのあやめ組さん
マットの上をハイハイして進んだり寝転がったり
笑顔いっぱい遊んだね
つくし組さんは新聞をビリビリしたり 丸めてボールを作ったり
先生に紙吹雪をしてもらうと とっても嬉しそう!
最後はみんなで新聞を集めてお片付けまで出来ました。
ホールでは明日の音楽発表会の練習を見ているうめ組さん
「かっこいい!」と目をキラキラさせて見ていましたよ。
本番でのかっこいい姿 楽しみです!




長洲ひまわり幼稚園 より

2021.02.26
発表会頑張るぞー\(^o^)/
発表会に向けて練習を頑張ってきた子ども達(*^_^*)
今日も元気いっぱい ・笑顔いっぱい 練習に励みました(^_-)-☆
いよいよ日曜日が本番です(●^o^●)
精一杯の力を出し切って頑張りましょうね\(^o^)/
菊組さん は、鬼を折りました♪
じゃーーーーーん!!
きれいに折ることができましたね(*^_^*)
お昼からは、実習のお姉さんからの紙芝居 始まり 始まり~♪
手遊びをしたりして楽しく聞く事ができました(^_-)-☆




南関ひまわり幼稚園 より

2021.02.26
いよいよ・・・
いよいよ今週末の日曜日は皆が楽しみにしている
音楽発表会となりました!!
今日は最後のリハーサルへ合奏の練習に行きました!(^^)!
バスの中で待っている間はニコニコでしたが
幕が開くと真剣な表情で演奏をしていた子ども達
今日もしっかり練習できました(*^^*)
当日も心をひとつにステキな演奏を聴かせてくれると思います♪
園に帰ってからは桃組・藤組・菊組さんで
リズムと英語劇とミュージカルを見せ合いっこしました
発表会本番も頑張るぞー!!




菊水ひまわり園 より

2021.02.25
色んなことにチャレンジ\(^o^)/
うめ組さんは真剣な表情で机に向かって
ハサミを使っていました\(^o^)/
先生のお話をしっかり聞いて
持ち方も上手になっていますね
細長く切れるお友達もいます!
外ではたくさん身体を使って体育遊びに夢中
あやめ組さんは鉄棒に
長い時間下がれるようになり得意気です(*^^*)
つくし組さんはプランターに「はつか大根」の種を蒔き
土の中を興味津々で覗き込んでいましたね
早く芽が出るのが楽しみだね\(^o^)/




長洲ひまわり幼稚園 より

2021.02.25
元気いっぱい遊んだよ(^_-)-☆
絵本読みが大好きな梅組さん。
絵本のシール貼りをしました(^^♪
一人ひとりしっかりと考えながらシールを上手に貼る
ことができました(^o^)/
その後「外へ行くよ!!」の声掛けと共に園庭へダッシュ~
砂場では、「アイス屋さん」が オープン♪
「はい、どうぞアイスですよ!」「美味しいですよ~」と
大盛りあがりでした!(^^)!
もうすぐ「ひな祭り」ということで梅組の子ども達も
雛人形を見に玄関へ~!!!
たくさんの雛人形を見て「ビックリ」する子や「お家にもある」と
興味津々の子ども達でした(●^o^●)




南関ひまわり幼稚園 より

2021.02.25
今日もいい天気~
少しずつ暖かくなってきましたね(*^^*)/
今日も、戸外にお散歩に出掛けたりす組さん☆
お友達とぎゅーっと手を繋いで
「こっちだよ」とお友達に教えてあげたり
「あったかいねぇ~」とお話する姿が見られていました
また、お散歩の途中チューリップの芽を発見!!
指を差して大興奮だった子ども達
お散歩の後は、線遊びをしましたよ(●^o^●)v
白線の上をそろーり、そろーり...慎重に進んだり
両手を伸ばしてバランスをとって進んでみたりと
思い思いに
楽しんでいた子ども達でした\(^o^)/




菊水ひまわり園 より

2021.02.24
発表会、楽しみ~!
音楽発表会まであと2日
各学年、最後の練習も大詰めの段階に入りました!!
「英語のセリフ、大きな声で練習してきた!」
「お家でも踊ったよ!」等と子供達は発表会モード真っ白です
毎日沢山練習し、日に日に自信をつけ
発表会当日を心待ちにしている子供達
当日も元気に全員参加出来ることを願っています
桃組さんは、ひな祭り制作が完成し
クラスのみんなで「はい、ポーズ!」
3月3日に持ち帰りますので、お家に飾ってくださいね




長洲ひまわり幼稚園 より

2021.02.24
ポカポカ陽気は気持ちいいね(*´▽`*)
「はっくしょん!!!」と大きなくしゃみが聞こえ、
春らしい光景が見られるようになりました(●^o^●)
ポカポカ陽気に誘われ、お外で元気いっぱい遊んだ桃組さん!
実習生のお兄ちゃん先生ともすぐに仲良くなり
一緒にしっぽ取りをしたり、「ブランコ押して~」と
お願いしたり楽しく遊んでいましたね
お部屋では、ひなまつり製作をしました(*^▽^*)
はさみやのりも意欲的に自分からどんどん使っていき
細かな作業も集中して取り組めるようになりましたよ(*‘∀‘)
「あかりをつけましょ~」と鼻歌を歌いながら
明るい雰囲気の桃組さんでした~




菊水ひまわり園 より

2021.02.24
いいお天気!(^^)!
今日はポカポカいいお天気♪
藤組さんは竹馬の練習に「先生、見て!」「5段頑張るぞ」とやる気十分で頑張っています!
その後は、下の駐車場へお散歩にレッツ ゴー ゴー(*^^)v
藤組さんが植えたスナップエンドウに花が咲いています(^^♪
「白いお花だ」「小さくて可愛いね」としっかり観察(@_@)
「大きくなーれ!」と生長を楽しみにしている子ども達です!
いよいよ音楽発表会まであと4日!!
桃組さんはキラキラポンポンを持ってノリノリ~♪で可愛らしいですよ(≧▽≦)
菊組さんは明日の鼓隊と民舞に向けて一生懸命練習しました!!
カッコいい姿が楽しみですね(#^^#)




南関ひまわり幼稚園 より

2021.02.22
海苔美味しいね(^O^)
今日は、お天気も良く暖かい1日でしたね
今年も長洲町より子ども達に新海苔を頂きました!!
「海の匂いがする!」「海苔、大好き!」
「お家でもご飯に巻いて食べてるよ」と話しながら
みんなで美味しく頂きました
お部屋で、桃組さんが一生懸命作っていたのは・・・
お内裏様とお雛様でした
3月3日はひなまつり
各クラス、ひな祭り制作を楽しんんでいましたよ!
藤組さんも、可愛いお内裏様とお雛様が出来ました。
どんな飾りが出来るか、完成が楽しみですね




長洲ひまわり幼稚園 より
Page: << 前の記事 10件 1 < 2 < 3 < 4 次の記事 10件 >>