このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2021.04.16
お花、キレイだなぁ!!
今日は、藤の花とつつじの花を見に行ってきました!
バスに乗ると、
「楽しみだなー!」「お花、何色かな?」と
ワクワクしていた菊組さん!
到着し、沢山の藤の花が見えると、
みんなで見上げて、じっくり観察していましたよ\(^o^)/
また、つつじの花もピンクや白など
いろんな色のお花が咲いていて、
「ピンク色のお花が好きー!」「白いお花もあるー!」と
お話にも花を咲かせていた子ども達でした
とっても楽しい園外保育となりましたね(●^o^●)





2021.04.16
キレイなお花

2021.04.15
ぬりぬり...ぺったん!
今日のうさぎ組さんは
自分の糊を使い、4月の製作をしましたよ(^O^)
自分のお道具箱から目を輝かせて
「私の糊よー!!」とみんな嬉しそうに持ってきた子ども達
使う時には慎重に...慎重に...ぬりぬりぬり...
時々大胆に使いながら
「出来た!!」と素敵なてんとう虫とタンポポを見せてくれましたよ
これからも沢山製作を楽しみましょうね(●^o^●)
また、先日に引き続き入学式の写真part2
少しずつ学校生活にも慣れてこられた頃かなー\(^o^)/
みなさん素敵な小学生になってくださいね(*^-^*)





2021.04.14
筍掘りに挑戦\(^o^)/
ぽかぽか陽気の中、菊組さんは
南関こどもの丘保育園へ筍掘りに行ってきました
土から顔を出している筍を見つけると
「わー!!いっぱいあるね!!」と大興奮の子ども達(^O^)
筍を傷つけないように!と黙々と筍を掘っていました!!
大小の筍を沢山掘ることができ、
嬉しそうな菊組さんでした
お昼からは掘った筍の皮むきに挑戦(^_^)
藤組さんも見学に行き、給食の先生から皮の剥き方のお話を聞き、
興味深々で聞いていました
皮を剥いた筍に触れ、色や匂いを感じていた藤組さんでした
明日の給食の筍が楽しみですね





2021.04.13
少しずつ・・・
今日のお天気は、雨でしたが、
子ども達は元気いっぱい! ニコニコで登園して来てくれましたよ(●^o^●)
ひよこ組さんは、少しずつ初めての園生活にも慣れてきて
ニッコリと可愛い笑顔を見せてくれるようになってきました(*^^*)
お気に入りのおもちゃを見つけ、遊んでみたり、
お友達が気になり、見つめ合う可愛らしい姿もみられます
これから、どんな姿を見せてくれるのかとっても楽しみです\(^o^)/
また、先日、小学校の入学式があり、ひまわり園に遊びに来てくれましたよ!
可愛いランドセルや、カッコイイ制服姿を先生達にみてもらい、
「おめでとう!」と言われると、ちょっぴり恥ずかしそうな子ども達でした\(^o^)/
これから、小学校生活頑張ってくださいね





2021.04.12
春はステキなお花がいっぱい!!!
少しずつ桃組での生活にも慣れてきた桃組さん\(^o^)/
お友達と一緒に楽しく
お外遊びやままごとなどを楽しんでいますよ!!!
お部屋では折り紙でチューリップを作りました
お歌を歌いながら、
「赤のチューリップが好き」「ここを折るんだよね?」と
みんなの会話も弾みながら折っていましたよ
みんなで製作したり、給食やおやつを食べたりしながら
これからもっともっと仲良くなっていきたいですね(●^o^●)
藤組さんはというと、、、バスに乗ってお出掛け!!!
お花見学に行きましたよ
見頃の山田の藤にうっとり、「きれい~」「たくさん咲いてるね」と
喜んで観察していました
そのあとは蛇ヶ谷公園のつつじを見に行き、
散策を楽しんできました!!!
藤組になって初めての園外保育
色んなお花に触れることができてよかったですね(●^o^●)





2021.04.09
楽しいこと、い~っぱい!!
新年度が始まり、入園したお友達!!進級したお友達!!
新しいりす組さんがスタートしました(●^o^●)
今日は、初めての製作活動をしましたよ!!
動物さんのお顔にクレヨンでじ~~のじの
クレヨンをしっかり握って描いたり、ちょっぴり緊張した様子で
『これ、な~に?』としっかり眺めている子もいました(^O^)
只今ひまわり園にはた~~くさんの春の花が満開です!!
お散歩に出掛けて、チューリップやアヤメ・つつじ‥と観賞することが
大好きなりす組さんです
お外でた~くさん遊んだ後は、『よ~~~い・ドン!!』と
かけっこをしてお部屋まで帰りました
とっても楽しいことがいっぱいな1日でしたね!!





2021.04.08
1・2・3・4!!
菊組さんになり、
ひまわり園で一番のお兄さん、お姉さんになった子ども達。
今日は、村上園長先生に来て頂き、
バチ打ちの練習を頑張りました!!
「か・え・る」「か・み・な・り」
と声に合わせて楽しみながら取り組んでいた菊組さん
また、ホールでは、方向転換の練習も・・・
「1・2・3・4・」とカッコイイ声が響いていましたよ
鼓隊の練習が待ち遠しいですね (●^o^●)
そして、お外遊びでは、
お砂場で大きなお山が出来上がっていました!!
みんなで協力して作り、
「出来たよ~」と嬉しそうな子ども達でした





2021.04.07
上手にできたよ(^O^)
新しいお部屋に少しずつ慣れてきたうさぎ組さん!!
今日はお部屋でコーナー遊びを楽しみました\(^o^)/
テーブルの上では洗濯ばさみ!
椅子に座って、長く繋げてみたり、コップの淵につけてみたり…
真剣な表情で黙々と繋げていましたよ(●^o^●)
畳ではブロック遊び!
ブロック同士を繋げて、魔法のステッキやボールが出来ると、
「見て見て!」「繋がった!」と大興奮な子ども達でした(●^o^●)
沢山遊んだ後は給食
初めてのお箸も上手に握ってモグモグ…
「美味しいね」と喜んで食べる子ども達ですよ(*^▽^*)
これからも少しずつ
いろいろな事に挑戦していきましょうね(^O^)





2021.04.06
新学期スタート!!
ドキドキ・わくわくで登園してきた子どもたち
桃・藤・菊組さんは始業式があり、
新学期がスタートしました!!
ひとつさんお兄さんお姉さんになった藤組さんは
かっこいい姿勢で園長先生のお話を聞けていましたよ(^^)/
お休みしていたお友達も揃い、
お外でお散歩をしながらお花を見たり、
遊具やおもちゃで仲良く遊んでいました
これからたくさん楽しいことしていきましょうね



