ひまわり幼稚園|菊水ひまわり園 菊水ひまわりPhotoブログ

菊水ひまわりPhotoブログ

子どもたちの笑顔いっぱい!

このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2025.07.04

水遊び大好き\(^o^)/

 毎日暑い日が続きますね

そんな中でもりす組さん元気いっぱい!!

戸外で水遊びを楽しみましたよ!

玩具から回りながら水が出てくるとみんなビックリ

じーっと見つめたり触ってみたりとそれぞれで楽しんでいたりす組さんでした(^o^

お部屋では染め絵を楽しみました!

来週もたーくさん水遊び楽しみましょうね

菊水ひまわり園

2025.07.03

楽しい自然の日(●^o^●)

桃組さん藤組さん・菊組さんがと~っても

楽しみにしていた遠足の日!!!

今日は大牟田市にある石炭科学館文化会館にあるプラネタリウム

見学に行ってきましたよ\(^o^)/

地下に潜ってドキドキしたり、夜空を見上げてウキウキしたり

とっても楽しい一日になりました 

菊水ひまわり園

2025.07.02

新しいお友達(●^o^●)

 7月ひよこ組さんに新しいお友達が入園されました!!

こんにちは!」「はじめまして!!

と子ども達同士、お顔を覗き込んだりと可愛らしい仕草が見られます

また、プール遊びも一人一人の遊び方によって

少しずつ慣れて楽しんでいきましょうね

菊水ひまわり園

2025.07.01

楽しい楽しい水遊び!!

水の冷たさに思わず、「キャー!!」と声が上がる子ども達でしたが、

楽しみにしていた水遊び!!

笑顔いっぱいの時間となっていました(*^▽^*)

菊組さんは早速、小学校プールに出掛け

大きいプールで存分に楽しんでいました!!

これから沢山、水と仲良くなりましょうね(●^o^●)

菊水ひまわり園

2025.06.30

カムサハムニダ\(^o^)/

今日は、韓国からお客様がいらっしゃいました!(^^)!

 でお歌のプレゼントをしましたよ(●^o^●)

"手のひらを太陽に” と "きらきら星を韓国語で披露しました(*^^*)

うさぎ組さんのお部屋では、野菜スタンプに挑戦!(^^)!

トウモロコシおひげがある!」「オクラ星みたい~」

と興味津々で野菜の観察もしましたよ(●^o^●)

ペッタンペッタン とってもおいしそうなカレーライスが完成\(^o^)/

菊水ひまわり園

2025.06.27

プール開き

 今日、プール開きを行いました!

『水の怪我や事故がありませんように...』

みんなで安全祈願をしましたよ(^o^

7月から子ども達とプール遊びを楽しみたいと思います\(^o^)/

 

また、菊組さんは、

郵便局ロマン館和水町役場に七夕を持って行きましたよ!!

ぜひ、見に行かれてみて下さいね(*^▽^*)

菊水ひまわり園

2025.06.26

祖父母参観(●^o^●)

今日は待ちに待った祖父母参観\(^o^)/

大好きなおじいちゃんおばあちゃんが来てくれると

子ども達も大喜びでしたね(^o^

七夕飾りを作ったり、笹に飾りつけをしたりと

とっても楽しい思い出が出来ました!

本日はお越し下さりありがとうございました

 

菊水ひまわり園

2025.06.25

とうもろこし皮むきをしたよ!

桃組さんは今日、とうもろこしの皮むきをしました! 

黄色じゃないよ?」「もじゃもじゃー」と皮のついたとうもろこしに興味津々の子ども達!!

皮むきを始めると真剣な眼差しの桃組さん!

黄色い実が見えると大喜びでした(o

おやつで、みんなでおいしく食べましたよ!

菊水ひまわり園

2025.06.24

カニさん、こんにちは!!!

ひよこ組さんに、サワガニさんが遊びにきてくれました!!! 

「おっ!なんだ、この動くものは!?」

と興味津々の子ども達(●^o^●)

また、菊組さんは夏野菜の観察や収穫に大喜びでした!!

菊水ひまわり園

2025.06.23

ジャンケンポン!!

 元気いっぱいの子ども達は、避難訓練に参加したり、

みんなでお歌を歌って楽しみましたよ\(^o^)/

今日のお天気は雨でしたが、

大好きな「じゃんけん列車」をして大盛り上がりの藤組さん!!

相手が見つかると、ニッコリ笑い合い、可愛らしいお友達でした(^o^

菊水ひまわり園

ページトップへ