ひまわり幼稚園|長洲ひまわり幼稚園 長洲ひまわりPhotoブログ

長洲ひまわりPhotoブログ

子どもたちの笑顔いっぱい!

このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2020.10.05

爽やかな一日(^O^)

「ワッショイ、ワッショイ!!」

藤組さんは、気合を入れて綱引き~!!

綱の引き方も一人ずつ練習して

力が入ってきました

イザベラ先生・ジョアナ先生技巧走の練習もしました!

桃組さんカッコイイはちまき姿

リレーの練習をしました

同じチームのお友達に上手くバトンを繋げたかな

菊組さんは古城公園で

鼓隊の練習を頑張っていました!

今週も運動会に向けてみんなで頑張ろう!!

 

長洲ひまわり幼稚園

2020.10.02

お絵描き楽しいな!!

お部屋でお絵描きをしているのはあやめ組のお友達!!

オレンジなどたくさんの色を使って上手に描けているね

みんなでお絵描きとっても楽しかったね

外遊びでは・・・

うめ組さんがブランコに乗っています

「もう一回乗りたーい!」と交代しながら何回も乗りました

つくし組さんも大好きな押し車に乗って

とっても可愛い笑顔を見せてくれましたよ

来週も沢山遊ぼうね!!

長洲ひまわり幼稚園

2020.10.01

総練習頑張るぞ~!

 今日は、第一回総練習がありました

朝から「頑張るぞ~!」「かっこいいところを見せる!」と

いつも以上に張り切っていた子ども達!

入場行進から始まり各学年、かけっこダンス組体操跳び箱など

一生懸命頑張る姿がとてもかっこよかったです!

運動会に向けて、さらにパワーアップ出来るように

みんなで心を一つにして頑張っていきましょう!!!

今日はゆっくり休んでくださいね

長洲ひまわり幼稚園

2020.09.30

ボールコロコロ(^^♪

今日のつくし組さんは…

お外をお散歩したり ボールで遊んだり

とっても楽しそう 

ボールをコロコロ 転がしたり

追いかけたりできるお友達もいます

あやめ組さんはブロックで何が出来たのかな~

うめ組さんのお部屋からは「ごはんですよ~

可愛いいキッチンでお料理中のお友達!

「洗い物する~!」とスポンジを持って慣れた手つきです

お家でもお手伝いしてね

長洲ひまわり幼稚園

2020.09.29

お外遊び、だーいすき!

秋晴れの中今日もたくさんお外で遊びました(^O^)/

うめ組さんラジオ体操では

先生をしっかり見て頑張っていました

スケーターにも挑戦

かっこよく乗れる日が楽しみですね(^O^)/

つくし組さんは初めての砂遊び

 

最初はおそるおそる砂を触っていましたが

した感触が楽しくなって遊び足りない様子でした(#^^#)

お部屋では・・・

「シュッシュ ポッポ」あやめ組さんから聞こえ

みんなで一緒に長い電車を作りとっても楽しそうでした(^O^)/

明日は何をして遊ぼうかな

楽しみですね

 

 

長洲ひまわり幼稚園

2020.09.28

 今日は、菊組さん荒尾市にある果樹園に葡萄狩りに行きました

朝からとっても楽しみにしていた子ども達。バスに乗ってレッツゴ~!

説明をしっかり聞いた後は、

ハサミを上手に使って丁寧に優しく収穫しました

「この葡萄大きいね!」「あ!これマスカットかな?」

沢山の種類のぶどうも見せて頂き、お勉強にもなりましたね!

早速お昼の給食で葡萄が登場し種類によって全然違う葡萄の味くらべも楽しんでいました!

桃組藤組さんも「もっと食べたい!」「甘くておいしいね!」

「菊組さんありがとう!!」と大喜びでしたよ

菊組さんは本日お土産の葡萄を持ち帰っていますので、

是非ご家族で美味しく召し上がってくださいね

 

長洲ひまわり幼稚園

2020.09.25

待て待て~金魚!

 「やったー 金魚すくいだ!」

桃組さんは、を使っての金魚すくい。

と逃げ回る金魚を追いかけ、

「待って待って~!」と一生懸命すくおうとするお友達。

「見て!3匹も捕まえたよ。」と自慢気に見せてくれるお友達。

みんなとっても楽しそうでした。

藤組さん菊組さんは、ぽい を使った金魚すくいに挑戦!

「もう破けちゃった~。」

「あ~ 今、すくえそうだったのに。」

「むずかし~い!」

という声が飛び交う中、上手にすくえたお友達もいましたよ。

楽しい体験ができて良かったね。

そして今日は、イザベラ先生の英語の日

菊組さんは、グループに分かれて

フラッシュカード早読み対決

みんなの速さにイザベラ先生もびっくりしていましたよ。

桃組さんは、

お部屋で風船遊びも・・・楽しかったね。

 

 

 

長洲ひまわり幼稚園

2020.09.24

たくさん遊んだよ!

 外は雨でしたが、子ども達はお部屋の中でたくさん遊びましたよ。

つくし組さんは、手押し車を押したり

乗って前に進んだりと上手になりました(^O^)/

たくさん遊べたね

あやめ組さんは、新聞紙をビリビリ破って楽しんでいました(#^^#)

ビリビリ」と言いながら新聞紙を小さくしていました

とっても指先が器用になったね!!

うめ組さんは、マット運動をしました。

マットの上をゴロゴロ~と転がってまっすぐ進めるように頑張りました!!

その後ろでは、順番待ちをしているお友達もいますよ。

自分の番が来るとニコニコで転がっていました

長洲ひまわり幼稚園

2020.09.23

ありがとうお姉さん先生!

今日は朝からコオロギ観察に夢中の子ども達・・・

コオロギだ~!」「どっちがメス??と興味津々で覗いていましたよ!!

運動会練習では藤組さんが綱引きをしていました!

負けないぞ~!」と腰を低く落として力一杯、綱を引く藤組さん

とてもかっこよかったです!!

そして保育実習に来ていたお姉さん先生が今日で最後の日でした

椅子取りゲームで一緒に遊んだり、プレゼントの腕時計を貰ったり

大喜びの子ども達でした

長洲ひまわり幼稚園

2020.09.18

雨の日も楽しいね♪

 今日は、あいにくの雨模様・・・

子ども達は、お部屋で元気いっぱい過ごしました(^_-)-☆

うめ組さんは、新聞紙を丸めて玉入れをしました!

笛の合図でスタート!! 初めての玉入れで少し難しかったけど、

入ると「イエーイと、賑やかな声が聞こえてきました!

あやめ組さんは、トイレットペーパーの芯を使っての制作中・・・

沢山の毛糸を使い芯をクルクル回して可愛いミノムシの完成です☆

つくし組さんは、お部屋の遊具で遊びました

滑り台を滑ったり階段を登ったりと

ニコニコ笑顔で楽しそうな子ども達でした

長洲ひまわり幼稚園

ページトップへ