ひまわり幼稚園|長洲ひまわり幼稚園 長洲ひまわりPhotoブログ

長洲ひまわりPhotoブログ

子どもたちの笑顔いっぱい!

このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2020.06.05

玉ねぎ、収穫!

菊組さん、朝からお出かけ。

南関町の畑へ玉ねぎの収穫に行ってきましたよ。

「初めて見た!」

「おじいちゃんの畑にもあるよ。」

「力いっぱい引っ張って!」

「見て見て、こんなに大きい。」

ワイワイがやがや 

とっても賑やかな収穫作業になりました。

この玉ねぎは、菊組さんのカレー作りで使います。

みんな「早く作りた~い。」と

楽しみにしているみたいですよ。

藤組さん桃組さんは、

それぞれ、時計の制作をしました。

6月10日に持って帰ります。

お楽しみに!

長洲ひまわり幼稚園

2020.06.04

お外大好き(^^)/

お友達と手をつなぎ行進しているのはうめ組さんですね 

毎日の練習の成果がでているようです

あやめ組さんも かけっこの練習頑張りましたね

小さいお友達もマットの上でハイハイ!

泣かずに出来るようになってきたね

立ち上がって トコトコ 

「がんばれ~!」

みんなの声援を受けて嬉しそうです

練習の後は…大好きなお外遊び!

うめ組さんはみんなで追いかけっこ!

「つかまえて~!」笑顔いっぱい遊んだね

長洲ひまわり幼稚園

2020.06.03

色んな事に挑戦中!!

 今日も朝から元気いっぱい園庭を行進し、ラジオ体操をしました。

菊組さんは今日も足踏みや方向転換に挑戦。

足も揃えるのが難しいですが、少しずつカッコイイ姿に変身中です!

お花の紹介では、のお花が紹介され、初めて見るお友達も!

匂いを嗅いでみたり触ってみたりとお花の観察を楽しみました★

菊組さんは秋に栗拾いに行くのが益々楽しみになりましたね

桃組さん時の記念日に向けて時計制作をしましたよ!

紙をちぎって糊でペタペタ・・・。

小さなおててで、一生懸命頑張っていました

音楽の時間には、みんなで楽しくお歌を歌ったりカスタネットを使いました。

ぶんぶんぶんの演奏に合わせて楽しく叩いていた桃組さんでした

 

 

長洲ひまわり幼稚園

2020.06.02

今日も元気にお外であそんだよ(^^)/

梅雨入りが間もなくのようですが

お天気に恵まれて

今日もお外でいっぱい遊びました

毎日運動会の練習で

体操かけっこ上手になってきましたよ(*^-^*)

お部屋では

うめ組さんは、とっても可愛い

トトロ時計が出来ていますね

あやめ組さんのお友達は

つくし組さんお友達に絵本を見せてくれ

とっても」仲良しに遊んでいました(^O^)/

明日は何をして遊ぼうかな

明日がね(^^♪

 

 

 

 

長洲ひまわり幼稚園

2020.06.01

6月スタート(^O^)/

 今日から6月

元気いっぱいのひまわりっ子達

ジャングルジム滑り台、スケーターなど

みんな汗びっしょりになって遊んでいました!!

鉄棒の後ろでは桃組さん「かわいい~」「水色だねー」

色づき始めたを興味深く見ていました

体育を頑張っていたのは藤組さん!!

柔軟体操をして、ブリッジに挑戦しました

ともよし先生から、上手に出来るコツを教えてもらって

みんな頑張っていましたよ

 

長洲ひまわり幼稚園

2020.05.29

運動会の練習が始まりました!

今日は、元気に運動会の練習をしました

お友達と一緒に

行進を頑張りました(*^-^*)

かけっこでは、自分の名前が呼ばれると

は~い!!」と元気にお返事が出来ました

つくし組さんは、お友達同士で

何かお喋りしていましたよ♪

うめ組さんは、お山を登って体を動かしていました(^O^)/

 

 

 

あやめ組さんも、元気に体を動かしていましたよ

とても楽しそうです(^^)/

長洲ひまわり幼稚園

2020.05.28

MrパーカーJrパーティー!!

 菊組さんは、朝から先日植えたマツバボタン水やり

「早く大きくなってね!」とじょうろで水やりをしました

桃組さんは、体育の時間がありました\(^o^)/

柔軟体操をしたり、熊やペンギンやうさぎに変身しました(^_-)-☆

是非お家でもやってみてね

お昼からは、4・5月生まれの誕生会がありました(^^♪

一人ずつインタビューを終えた後は、先生達の出し物\(^o^)/

パネルシアターパーカーJrも登場し大盛り上がりでした

最後には、大人気の紅蓮華の連弾もありました

歌詞を口ずさみながら大喜びの子供達でした

長洲ひまわり幼稚園

2020.05.27

今日も楽しかったね(^_-)

今日も楽しい水泳教室がありました!

ヤル気満々菊組さん今日は、けのびロケットにチャレンジ!!

みんな水ともすっかり仲良しでス~イスイ

どんどん上達していますよ

藤組さんは、混色をしました!

「白と赤でピンクになった~!」「次は、どの色を混ぜようかな?」と

色の変化にワクワクな子供達でした

桃組さんは、リトミック遊びでピアノの曲に合わせて

走ったり、ゆ~っくり歩いたり・・・

みんなニコニコで楽しんでいましたね

明日もみんなの沢山の笑顔が見られるのを楽しみにしています

 

長洲ひまわり幼稚園

2020.05.27

☆お誕生日おめでとう☆

 今日は、4月5月生まれのお誕生会

名前を呼ばれると、「はーい!」

元気にお返事が出来ていました(^^)/

楽しいパネルシアターエプロンシアター

興味津々なこどもたち

先生のエプロンにいちごみかんを飾り

美味しそうなケーキが出来上がり~!!

今日は、英語もありました!

イザベラ先生と一緒に踊り、「いぇーい!」

楽しい声が聞こえていました

今日も一日楽しかったね☆

長洲ひまわり幼稚園

2020.05.26

保育園楽し~い!!

今日も元気に外遊びや活動を楽しむ子ども達

梅組のお友達はかけっこで「よーいドン!」

上手にゴールテープを切ることができましたよ

お部屋でも時計制作をしました

折り紙をビリビリと・・・

どんな時計が出来上がるかな?

あやめ組のお友達はリトミックでノリノリです!!

ピアノの音を聞いて、

楽しく体を動かしました

つくし組のお友達は絵本に興味津々!!

「だるまさん」の絵本をじーっと

集中して見ていたつくし組さんでした

長洲ひまわり幼稚園

ページトップへ