このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2020.03.05
お手伝い大好き(^_-)-☆
指スタンプペタペタ・・・
梅組さんが何か制作中です!!
感謝の気持ちを込めて大好きな人達に渡すプレゼント作り♪
誰に渡すかは・・・秘密です(*^^)
給食の時間には『桃組さんになる練習!!』ということで
お盆を持ち、ご飯茶碗をのせて慎重に自分の席へ運びます(>_<)
お箸の練習も頑張っていますよ(^^♪
お外では、砂場でごっこ遊びや滑り台、ブランコなど
思いっきり身体を動かして楽しんでいます♪♪
すると男の先生が!!
『先生、何してるの~?』 『草取りしよるよ~!』
『僕も手伝う!!』 『私も!!』
『梅組さんのおかげで、助かった~ありがとう!』
男の先生も喜ばれていましたよ(*^0^*)





2020.03.04
ミニ発表会をしたよ !(^^)!
今日はお別れ遠足の予定でしたが、雨のため幼稚園でミニ発表会をしました('ω')
梅組さん・桃組さんのダンスはとても可愛くて、皆真似をしながら楽しそうに見ていましたよヽ(^o^)
藤組さんは英語劇の踊りを披露★「聞いたことある!」と口ずさんでいました(^_^)/
菊組さんは、民舞を踊りました!(^^)!
「恥ずかしい~」 と言いながらも、上手におしりを振っていました(^O^)/
ミニ表会をした後は~・・・
みんなで、じゃんけん列車をしましたよ(*^▽^*)
音楽が止まると、一斉に「最初はグー!じゃんけんポン!」 の元気な声が(*^_^*)
なが~い列車が完成しましたヽ(^o^)丿
とても楽しいお別れ会となりましたね(^_^)/





2020.03.03
フラワーアレンジメント上手に出来たよ!(^^)!
朝から、菊組さんのお部屋をのぞいてみると~
真剣な顔で「卒園記念のフラワーアレンジメント」をしていましたよ☆
「このお花何のお花?」「いい匂いがする~」と、綺麗なお花にうっとり(*´ω`*)
先生達と一緒に生け、完成するとニッコリ笑顔(#^^#)
とっても上手に出来ました!!
藤組さんはというと・・・「先生見て~」と声が!!
高いところが大好きな子ども達(^.^)
得意げにお友達と仲良く登っていました♪♪♪
お部屋では、「菜の花」の折り紙に絵を描きましたよヽ(^o^)丿
「どんな風に描こうかな~」と、悩みながらも上手に描いていた藤組さんでした☆





2020.03.02
かっこいい菊組さんになるぞ!!
藤組さんは武田先生と体育教室がありました!!
今日は 跳び箱 に挑戦ヽ(^o^)丿
思い切りジャンプしたり、腕にグッと力を入れたり
武田先生のお話をしっかり聞いて頑張っていた藤組さん!!
最後は8段にも挑戦し、「やった!」と跳べたお友達もいましたよ(*^^)v
菊組さんになるのが楽しみな子ども達です♪
お昼から、菊組さんはお外でたくさん遊びましたよ!
昨日までの雨が嘘のように今日はポカポカいいお天気だったので
サッカーや鉄棒、ブランコに大集合し仲良く遊んでいた菊組さんでした(*^^*)





2020.02.28
元気いっぱい桃組さん(*'▽')
「外行くよ!」の掛け声と共に園庭へと一目散の子ども達(*^▽^*)
「私、鬼になる!」声の方を見てみると
だるまさんが転んだ がスタート!
「動いちゃだめだよ」 お友達同士で、しっかりルールを確認!(^^)!
他にも、クライムジャングルやしっぽ取りなど
たくさん体を動かして遊びました(#^^#)
お部屋では、ハサミに挑戦!
怪我しないように手元をしっかり見て上手に切る事が出来ましたね(^_-)-☆
その後は、みんな大好きな風船タイム(*´▽`*)
「はい!」と、落とさないようにお友達に渡しニコニコ笑顔の桃組さんでした(*^^)v





2020.02.27
いいお天気!(^^)!
「先生、見て!!」「乗れたよ!」と藤組さんは竹馬の練習を頑張っています!
5段に乗ることが出来るようになったお友達もどんどん増えていますよ~
これからも練習頑張りましょうね(#^^#)
「タッチ~(^^♪」と鬼ごっこに夢中の菊組さん!
園庭を駆け回りお外でも元気いっぱいでした(*^^)v
その後、藤組さんは二十日大根を収穫しに畑へレッツ ゴー ゴー!!
「大きいよ!」「給食に出るかな♪」と会話も盛り上がっていました(*^^*)
そして、3月3日のお雛様が完成しましたよ(^.^)
みんな可愛らしい作品が完成!
お家に持って帰るのをお楽しみに(*^^)v





2020.02.26
実習のお姉さん お世話になりました( *´艸`)
昨日に引き続き、音楽発表会の様子を少しだけ、お見せします( *´艸`)
桃組さんのやり切った笑顔ステキですねヽ(^o^)丿
外遊びが大好きな菊組さん★☆今日も元気に遊んでいます(*^^*)
「先生が鬼ね!」と言い勢いよく走り出し、バナナ鬼ごっこがはじまりました!(^^)!
また、女の子には砂遊びが大人気です(*^▽^*)
美味しそうなアイスクリームがたくさん完成していましたよ(*^^*)
お部屋に戻ると、お雛様とお内裏様を色紙で折っています( *´艸`)
そして、今日は大好きな実習のお姉さんとお別れです・・・( ;∀;)
最後の給食は、たくさんお話しながら食べていました('ω')
2週間お世話になりました( *´艸`)





2020.02.25
音楽発表会 舞台裏(*'▽')♪♪
23日(日)に行われた音楽発表会の舞台裏を
少~しだけお伝えします!(^^)!
≪初めての発表会≫
梅組さんにとっては、初めての大きなステージ!!
「ドキドキするお友達~」「はーい(>_<)」
「カッコいい姿をお家の人に見てもらうお友達~」「はーい(^^)」
「頑張るお友達~」「はーい(*^▽^*)」
みんなやる気満々で
最後まで立派にやり遂げることが出来ました★
≪最後の発表会≫
菊組さんにとっては、最後のステージ!!
幼稚園生活の集大成とも言える発表会を
見事に終えることが出来、素晴らしい音楽発表会となりました(*^^)v
頑張った子ども達一人ひとりにご褒美のメダルをプレゼント♪♪
みんなの心の中にまた一つ素敵な思い出が増えましたね(#^^#)
早速今日は、、、
天気も良かったのでお外で元気に遊びました(^^)
タイヤを飛び越えたり、砂場でアイス屋さんをしたりと
みんな仲良く遊びました(*^0^*)





2020.02.24
音楽発表会part2(^^)/
今日は、昨日のブログに入りきれなかった部分をお伝えします(*^。^*)
みんなで力を合わせて披露した合奏!(^^)!
ドキドキしながらも一生懸命に練習した成果を発揮できました☆
梅・桃組さんのリズムでは、元気いっぱいに可愛く踊っていました(^^♪
キラキラ輝いていた子ども達です(^_-)-☆
菊組さんのミュージカル「浦島太郎」
一人ひとりが自分の役になりきり、素晴らしいミュージカルでした(*^▽^*)
最後は、みんなで心を一つにした全体合唱(*´▽`*)
音楽発表会大成功でした(^^)/
たくさんのご来場、ご声援、本当にありがとうございました(^_-)-☆





2020.02.23
音楽発表会、頑張ったね(*^_^*)
今日は、みんなが楽しみにしていた音楽発表会でした(^_-)-☆
菊組さんの元気一杯の鼓隊からスタート!
歌、合奏など各学年一生懸命頑張っていました(#^^#)
梅・桃組さんのリズム、藤組さんの英語劇
菊組さんのミュージカルなど、練習の成果を十分に発揮でき
かっこいい姿を見せる事が出来ましたね(^^♪
みんな今日は100点満点です(´▽`)
お家でも子ども達をたくさん褒めてあげてくださいね(*^^)v



