このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2020.06.05
みんな仲良し(^^♪
今日も朝から元気な子ども達(*´▽`*)
よいしょ、よいしょ 砂場では大きな温泉が完成(^^♪
「深く掘れたよ!」「みんなで作ったんだよ」と得意気な顔の桃組さんでした(*^^)v
「先生見て!」 藤組さんがあおむしを発見!(^^)!
「ちょうちょうになるよね?」「可愛いね!」
夢中になって見ていた子ども達でした(*'▽')
今日も、かけっこや鬼ごっこなどたくさん体を動かして楽しく遊べましたね(^_-)-☆
また今日は、みんな大好きEnglish!
今日のゲームは、動物の鳴き声当てゲーム!
トニー先生のヒントを元に
よく聞いて答える事が出来ていましたね(*^▽^*)





2020.06.04
リトミック楽しいな(#^^#)
「先生、見てー」と 滑り台で遊んでいる藤組さん!
「ジェットコースターみたい」「速いよ」とスリル満点ヽ(^o^)丿
「きゃー」「楽しい」と遊園地気分味わっている藤組さんでした!
ドラえもんのコースターでは桃組さんと仲良しこよしヽ(^o^)丿
他にも、しっぽ取りをしたり、砂場で遊んだりして
暑さに負けず、元気いっぱいのひまわりっ子たちですよ~ヽ(^o^)丿
お外でいっぱい遊んだあとの桃組さんは・・・
お部屋で園長先生とリトミック(^^♪
季節の歌を歌ったり、色んな動物や虫に変身したり('◇')ゞ
たくさん動いて楽しんだ子ども達でした!(^^)!





2020.06.03
ひまわり大きくなってたよ♪♪♪
お空に届きそうなくらい高~~~く
ブランコを漕いでいる藤組さん(*^▽^*)
ニコニコ笑顔で、とっても気持ちよさそうですね☆☆☆
菊組さんはと言うと・・・4月9日に種まきを行ったひまわりを見て
「大きくなってる~!!」「早く咲かないかな~」と
ワクワクしていましたよ(^O^)/
そして、下の駐車場の畑にもレッツゴー!!
「なすび・ピーマン・きゅうり」など、沢山のお野菜を
見ることが出来ました♪♪♪
お部屋では、積み木でとっても高いタワーが完成!!
お友達と協力して作ることが出来ました(#^^#)





2020.06.02
梅組さんの半日(*'▽')♪♪
梅組さんの午前中の様子をお伝えします(^○^)
まずは、朝の活動!!!
おやつ・朝の歌・名前カード・パターン保育・歌を行い
行進とラジオ体操をします(*^^*)
保育では、今日は広~い紙にクレヨンでお絵描きをしました♪
好きな色のクレヨンで自由に描き、子ども達も楽しそうでしたよ(*^0^*)
さあ、大好きなお外遊びへレッツ ゴー!!!
帽子を被り、靴を履き・・・
砂場や滑り台、アスレチックなど、好きな遊びを夢中で楽しんでいます♪
教室に戻ると、汗びっしょり(><)
着替えて、美味しい給食をモリモリ食べ、お昼寝zzz
天使の寝顔でぐっすりzzz 癒されます(*´▽`*)





2020.06.01
元気な体づくり(^_^)v
「よ~い ドン(^◇^)」
お友達と一緒に元気に走り出した桃組さん(^_-)-☆
ゴールを目指してまっしぐら!
フープにも興味深々♪
「見ててね~☆」「回せたよ!」とお話しながら大盛り上がりでした(^○^)
また、藤組さんは 玉入れに挑戦(*^▽^*)
「いっぱい入れるぞ~!」と気合い十分(*'▽')
体をたくさん動かして 給食をモリモリ食べた後は・・・
歯みがきタ・イ・ム(^^)/
口を大きく開けてシュッ シュッ シュッ♪
虫歯ゼロを目指しましょうね(^○^)





2020.05.29
Let' Play English(*^▽^*)
今日は、皆大好きな英語のレッスンがありました!(^^)!
「my neme is~」と元気な声で自己紹介していましたよ(^^♪
また、藤組さんでは園長先生のバチ打ちのレッスンもありました(*^▽^*)
始めてのバチ打ちに緊張していましたが、
「先生 これであってる?」 「ここを叩くんでしょ?」と
楽しそうにしていましたよ(^^♪
皆とても上手にできました(*^▽^*)
菊組さんは、畑まで玉ねぎ堀にレッツゴー!!
皆、大きな玉ねぎにビックリ(゚д゚)!「よいしょ!」と掛け声を掛けながら採っていましたよ!(^^)!
大収穫となりました(^O^)/





2020.05.28
かっこよく描こう(^^♪
「見て!」「いっぱいなってるね♪」
駐車場横の畑でトマトができているのを発見した菊組さん!!
他の野菜も実の生り方や花の色など、しっかり観察していました(#^^#)
また、登園してから松葉ボタンの鉢を観るのも楽しみの一つとなっています!
少しづつ綺麗な花が咲き始めましたよヽ(^o^)丿
お部屋では、父の日に向けて絵を描いた菊組さん!
「目は大きくて・・・」「髪型はこんな感じ♪」と
一生懸命描くことができていました(*^^)v





2020.05.27
歓迎レクレーション(*^^*)
「今から何があるの?」「早くお外行きたいね!」
何が始まるのかワクワク(*'▽')
今日は、桃組さんの歓迎レクレーションを行いました。
園庭では、菊・藤・桃組によるリレーがスタート(^_-)-☆
「頑張れー!」 応援の声にも力が入り、白熱した戦いが繰り広げられました(^^♪「
また、桃組さんはポックリやトンネルにチャレンジ!(^^)!
「見てて~!私出来るよ(#^^#)」
得意気な顔で何度も取り組んでいた子ども達でした(^○^)
お部屋では、制作ターイム(*^_^*)
画用紙にのりをペタペタ・・・完成をお楽しみに(^_^)v
明日も楽しく過ごしましょうね(*^^)v





2020.05.26
「上手に出来たよ!」
「先生、見てみて」とホッピングに夢中の菊組さんと藤組さん!!
「5回出来た!」「あと少しで10回だった」とどんどん上達していますよ~
園庭の真ん中では・・・「ケンケンパ」とリズミカルにジャンプ!!
色々な遊び方でお外でも元気いっぱいの子ども達です(*^-^*)
お昼から藤組さんのお部屋では、「はい!」と大きな声が!?
諺カルタの練習を していました!(^^)!
「4枚取れた!」「次はもっと多く取るぞ!」とやる気十分の藤組さんでした(*^^)v
-thumb-320xauto.jpg)




2020.05.25
大きいじゃが芋 いっぱい掘ったよ!(^^)!
藤組・菊組さんは、バスに乗ってじゃが芋堀りにレッツゴー!!
畑に到着すると・・・「広~い!」「じゃが芋がいっぱいある~!」 と
大興奮の子ども達ヽ(^o^)丿
スコップと手を使って、一生懸命掘っていくと・・・
大きなじゃが芋がたくさん☆☆☆
「先生、おっきいのあったよ!」「ここ掘ってみよう!」と
お友達とも協力してじゃが芋堀りが出来ました♪
お家の方に、美味しいじゃが芋料理を作ってもらってくださいね☆彡
桃組さんはというと、お外で元気一杯に遊びました!!
お友達ともすっかり仲良しです(*^^)v



