このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2024.11.22
玉ねぎの苗植え~( ^)o(^ )
「先生寒いけど外行きたい!」と今日も元気いっぱいの子ども達( ^)o(^ )
菊藤桃組さんはスキップギャロップをしましたよ!
菊組さんはバスに乗って畑に出発!
長山先生のお話をしっかり聞きながら玉ねぎの苗植えに挑戦!
苗が倒れないように優しく土をかけましたよ!
幼稚園に戻ると大きいカマキリが園庭で散歩中( ^)o(^ )
「大きいね~」「ごはんあげたいな~!」とカマキリに
夢中な子ども達でした(#^^#)





2024.11.21
相撲大会~南関ひまわり場所~
今日は、相撲大会がありました\(^o^)/
今まで幼稚園やお家で一生懸命練習をしてきた子ども達!!
「横綱になるぞ!」と、気合い十分で取り組み
どの学年も白熱した戦いが行われました(*^_^*)
決勝トーナメントに出場した子ども達は
みんなから力の入った応援をしてもらい、お相撲さん顔負けの取り組み\(◎o◎)/!
保護者の方々にも沢山来ていただき、温かい応援をありがとうございました★
お家でもしっかり褒めてもらってくださいね(^^♪





2024.11.20
大根引き頑張りました(●^o^●)
「大きいぞ~」「一緒に引こう」菊組さんは大根引きをしました(^^♪
お友達と力を合わせてせーーーの!!
立派な大根を引くことができ大喜びでした(^_-)-☆
その頃・・・
幼稚園では実習生のお兄さんと遊び大盛り上がり(●^o^●)
砂場やおいかけっこなど楽しみました(*^▽^*)
そして!!明日はいよいよ相撲大会です\(^o^)/
毎日一生懸命に頑張ってきました!
明日は応援よろしくお願いします!(^^)!





2024.11.19
お外遊びは楽しいな\(^o^)/
「よいしょー!よいしょー」と相撲大会に向けて練習を頑張る梅組さん(*^▽^*)
負けないように全力で押し、気合十分!
また、スクーターでニコニコ笑顔で遊ぶ子ども達!(^^)!
ブーン!!と運動場を駆け回っていましたよ(*^▽^*)
その頃桃組さんは、クライムジャングルの練習!!
しっかりと掴み、落ちないようにしていました(●^o^●)
また、手を広げバランスを取って平均台にも挑戦中\(^o^)/
最後はピョン!と跳んでゴール!
最後まで出来て大喜びでした(^_-)-☆





2024.11.18
みかんいっぱ~い\(^o^)/
桃・藤・菊組さんはバスに乗ってみかん見学に行きました(●^o^●)
オレンジ色のみかんが見えると「あった~」「美味しそう」と会話も大盛り上がり(^_-)-☆
その後は桃田公園に到着!!
いろんな遊具で元気に遊んだ子ども達です!(^^)!
日曜日は菊組さんが関所まつりで大名行列に参加しました♪
かっこいい姿に変身!
それぞれの道具を持ち、たくましい姿で歩いていた菊組さんです(●^o^●)





2024.11.16
★バザー・園児作品展★
今日はバザー・園児作品展が開催されました(*^^)v
今年の作品展のテーマは「ジブリパーク」!
トトロや魔女の宅急便など各学年完成に向けて一生懸命作りました(●^o^●)
「僕の作品あったよ!」 「これ私が作った!」とお家の方に
嬉しそうにお話する姿が見られましたよ\(^o^)/
外のゲームコーナーでは輪投げやガチャガチャ、飴すくいなど 子ども達から大人気!
また食品コーナー、生活用品コーナー、ワークショップでは
沢山の行列が出来ており大繁盛でしたヽ(^。^)ノ
また一つ幼稚園での楽しい思い出ができたと思います!
役員の皆さん、朝早くから準備していただきありがとうございました!





2024.11.15
明日はいよいよ(●^o^●)♪
今日は、明日のバザー・園児作品展に向けて準備がありました!
朝から沢山の保護者の方に来ていただき
食品や生活用品、手芸品、会場設営と着々と準備が進み・・・
子ども達も「明日楽しみだね(●^o^●)」とワクワク♪
玄関から入ってすぐの部屋では園児作品展もありますよ!!
子ども達と先生達が一生懸命作りあげた作品が並んでいます\(^o^)/
今年のテーマは・・・ ?? 明日じっくりご覧ください★
明日は沢山の方々のご来場、お待ちしております(^O^)/





2024.11.14
健やかに育ちますように・・・(*^^*)
磁石ブロックに夢中の菊組さん!!
いろんな形のブロックを組み合わせ、家や犬、雪だるまなど
お友達と協力し合って上手に作って遊んでいましたよ!(^^)!
また、明日は七五三ということで・・梅組さんのお部屋では七五三制作をしました(^^♪
クレヨンで顔を描いて完成すると、折り紙でできた千歳飴をパクッ(^O^)/
園庭では、クライムジャングルに挑戦している0.1歳児さん♪♪♪
握る力、登る力もついてきて網を進むのも早くなりました(●^o^●)
これからもいろんなことに挑戦してたくましく育ちますように・・(^_-)-☆





2024.11.13
芋掘り楽しかったよ(*^▽^*)
朝から芋掘りに行きました(^^♪
「あった!!」と埋まっている芋を発見(^^)!
お友達と一緒に掘り、見事芋をゲット!
次々と芋を見つけ芋掘り名人になった子ども達
「みてー!採れた!」「おっきい」と大喜び!
沢山収穫することができました(*^▽^*)
帰りの会の時間に実習の先生に絵本の読み聞かせをしてもらいました\(^o^)/
お話を真剣に聞いていましたよ!(^^)!





2024.11.12
どんぐりや松ぼっくりを使って(^^♪
「 松ぼっくり知ってる」「どんぐりころころ~」
と興味津々の子ども達!
せんだんの実や枝を使って好きな飾りつけをした梅組さん(*^▽^*)
「見てみて」「いっぱいつけたよ」と嬉しそうに見せてくれました(●^o^●)
滑り台でもキャーー―と大喜びで滑っていた子ども達です(^_-)-☆
お部屋ではパティシエごっこ!(^^)!
「いちごで~す」「どうぞ~」と楽しみました\(^o^)/



