ひまわり幼稚園|南関ひまわり幼稚園 南関ひまわりPhotoブログ

南関ひまわりPhotoブログ

子どもたちの笑顔いっぱい!

このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2024.03.04

お茶会を体験したよ(#^.^#)

 制作が大好きな梅組さんは、雪だるまにタンポで

ポンポンポン・・・たくさん雪を降らせました(^○^)

「みてみて~!!」「真っ白だ―!!」と楽しみました(^^♪

外では、バトンをもってリレーに挑戦\(^o^)/

0,1歳児さんも大きな園庭を一生懸命に走り

2歳児さんは腕をしっかり振ってかっこいい走りを見せてくれましたよ!(^^)!

その頃、菊組さんは・・・お茶会を体験(*^▽^*)

お茶の作法を教えてもらい、楽しくお話しながら

美味しくいただきました(●^o^●)

 

南関ひまわり幼稚園

2024.03.02

☆3学期 保育参観☆

今日は、朝から冷え込みましたが

子ども達は元気いっぱいで 3学期保育参観 を行うことができました!

今の学年で最後、菊組さんは幼稚園最後の保育参観(●^o^●)

梅組さんは親子でフォトフレーム制作、桃組さんは鍵盤ハーモニカの演奏

藤組さんはきらら、菊組さんはグループ活動と

どの学年も親子で楽しく活動することができ、

また1つ良い思い出ができたと思います\(^o^)/

そして、1年間の子ども達の成長を感じられたのではないでしょうか(*^_^*)

寒い中、観に来ていただきありがとうございました!!

南関ひまわり幼稚園

2024.03.01

練習がんばるぞ!(^^)!

 朝から桃組さんは、色紙でにわとりひよこを作りました(●^o^●)

可愛く折ることができニッコリ(^_-)-☆

また、玄関に飾ってある雛人形を見て、「すごいね」「家にもあるよ」と大喜び!(^^)!

雛祭り制作も完成し「見てみて~」と嬉しそうに見せてくれました♪

お昼からは、メロディオンに挑戦(●^o^●)

みんなと息を合わせながら頑張って演奏した桃組さんです(*^▽^*)

明日は3学期最後の保育参観です(^_-)-☆

一生懸命に頑張りますので応援よろしくお願いします(^○^)

 

南関ひまわり幼稚園

2024.02.29

練習頑張ってます\(^o^)/

今日は園長先生と卒園式の歌の練習をした菊組さん(^○^)

大きな口を開けながら綺麗な声で歌うことが出来ました\(^o^)/

イベントに向けて鼓隊練習も始まり、

久しぶりに演奏する鼓隊に 「覚えてるかな~」と言いながらも

上手に演奏出来ましたよ!

お部屋では子どもたちが大好きな連想クイズ(*^_^*)

グループの友達と動物のヒントを考えて発表しました!

ヒントを聞きながら「キリンだ!」 「ブタかな~」と大盛り上がりでしたよ!

 

南関ひまわり幼稚園

2024.02.28

可愛くできたね\(^o^)/!!

今日は、卒園アルバムの写真撮影があった菊組さん!!

卒園まで残りわずかとなった子ども達・・・

ニコニコで撮影をし、思い出を作ることが出来ましたね(*^_^*)

お部屋では、ひなまつり制作の仕上げをしました!!

細かい作業も「難しい・・・」と言いながら、自分でしていた菊組さん

完成すると 「可愛い!」「はやく飾ろうよ♪」 と

嬉しそうに見せ合っていた子ども達でした!!

南関ひまわり幼稚園

2024.02.27

春を見つけた!

 少しずつ暖かくなり、元気いっぱいにお外で遊ぶ子ども達!!

ブランコに乗ったり、藤組さん竹馬特訓中!(^^)!

5段も乗れるようになっていますよ!

お昼からはいいお天気だったので、お散歩にレッツゴー\(^o^)/

「先生、お花がある!」「チューリップが咲くのかな?」と

春を見つけてニッコニコの子ども達でした(#^^#)

藤組さんはお部屋の中でマーブリングにチャレンジ(*^^)v

「綺麗な模様が出来たよ!」と

可愛いひなまつり制作が出来ていますよ(^^♪

 

南関ひまわり幼稚園

2024.02.24

音楽発表会パート2\(^o^)/

昨日に引き続き 音楽発表会パート2です(^^♪

ったり合奏をしたりと真剣な表情で取り組んだ桃組藤組菊組さん

みんなでを合わせて披露することができました(*^_^*)

初めてのステージで踊った梅組さん

音楽に合わせてノリノリでした♪

最後は菊組さん のミュージカル「浦島太郎」 (●^o^●)

になりきって堂々と演技を見せてくれました!(^^)!

最後までたくさんの拍手をありがとうございました\(^o^)/

 

南関ひまわり幼稚園

2024.02.23

南関ひまわり幼稚園 音楽発表会\(^o^)/

今日は、待ちに待った音楽発表会!(^^)!

朝から「ドキドキするね!」「がんばるぞ~!!」と思いを胸に

菊組さんさくら音頭からスタート

梅組 桃組 藤組さんの合唱では口を大きく開けて立派な歌声を聴かせてくれました(^^♪

英語劇では大きな声で言うことができてニコニコの藤組さん(^o^)丿

リズムでは、かわいい衣装を着て踊った梅組 桃組さん(^O^)/

大きな舞台でも堂々とした踊りを披露してくれましたね(*^_^*)

一年間の頑張りと成長した姿を見ることができ、とても素晴らしい発表会でした(^_-)-☆

お家でも頑張った子ども達をたくさん褒めてあげてください(#^.^#)

本日はたくさんのご来場ありがとうございました♪♪♪

 

南関ひまわり幼稚園

2024.02.22

いよいよ明日は・・・・

梅組さんの部屋から「黄色!」「緑!」と元気な声が・・・・

カードの色と同じボールの色を探すゲームをして遊んでいました(^^♪

たくさんの色の中から探し大盛り上がりでしたよ(#^.^#)

また、音楽に合わせてノリノリで踊ったり、

電車に変身して線の上を上手に歩いたり・・

体をたくさん動かして遊んだ子ども達でした(●^o^●)

2歳児のお友達は最後のリハーサル(^○^)

いよいよ明日は音楽発表会本番です!!!

子ども達の頑張っている姿をお楽しみに\(^o^)/

 

南関ひまわり幼稚園

2024.02.21

リハーサル頑張ったよ\(^o^)/

 今日は荒尾文化センターで歌と合奏のリハーサルに行きました(*^▽^*)

「頑張るぞー」と気合十分!

歌では、ドキドキしながらも最後まで大きなお口で歌い頑張っていましたよ(#^.^#)

合奏ではみんなと心を一つにして綺麗な音色を奏でた子ども達です\(^o^)/

本番まであと少し! 頑張っていこうね!

梅組さんは、果物運びをして楽しみました(*^▽^*)

美味しそうな果物お友達と落とさないように協力して楽しみました(●^o^●)

 

 

南関ひまわり幼稚園

ページトップへ