このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2024.11.26
きれいなクリスマスツリーだね(*^▽^*)
クリスマスまであと一ヶ月!!
ひまわり園にはいろんなところに
きれいな飾りがありますが、今日は桃組さんがお部屋の
大きなクリスマスツリーに飾り付けをしましたよ(●^o^●)
「大きなツリーだ!」「僕のお家にもツリーある!」と
大興奮の桃組さん(*^▽^*)
「どの飾りにしよう・・」と沢山の飾りの中から
「赤のリボンにする!」「私はキラキラ!」とお気に入りのものを選びました(^_^)
精一杯背伸びをして真剣な表情で飾りつけして
とってもきれいなクリスマスツリーが完成しました(●^o^●)
また、最近お気に入りの玩具で細かいパーツを繋ぎ合わせ
いろんな形をつくるのが大好きな桃組さん!(^^)!
お友達と協力して「ロボットが出来た!!」と楽しんでいましたよ(^^♪





2024.11.25
寒さに負けない・・
今日も朝からグッと冷え込み、
体を縮めたくなるような寒さでしたね。。
徐々に太陽の光に園庭が照らされると、子ども達は元気いっぱい戸外へ!
ラジオ体操で体を動かした後には、みんなでマラソンの練習☆
それぞれのペースで、最後まで走りきる子ども達でした(●^o^●)/
日に日に寒さが厳しくなっていきますが
寒さに負けない体作りに取り組んでいきましょうね~!!
また、お部屋では
スタンプ遊びを楽しんだ菊組さん!
「うわぁ~!雪みたい\(^o^)/」「小さい点々、可愛いネ☆」
と、製作の完成を楽しみにする子ども達でした
出来上がりが楽しみですね





2024.11.22
クリスマス発表会リハーサル\(^o^)/一回目
今日はクリスマス発表会のリハーサル一回目がありました!!
朝から「リハーサルだね!」「頑張るぞー!!」と
気合い十分の子ども達(*^▽^*)
ステージに立ち、いつもと違う雰囲気に
ちょっぴり緊張した表情も見られましたが、
幕が開くとドキドキしながらも
小さな体を動かして頑張っていましたよ(^O^)
「頑張ったね!」「上手だったよ!」と声を掛けてもらい嬉しそうな子ども達でした
この調子で本番までみんなで練習頑張りましょうね!!





2024.11.21
クリスマスに向けて・・・
朝晩は冷え込んで寒くなりましたね(^_^)
子ども達も季節の変化を感じているようで「寒いー!」と言いながらも
元気いっぱい体を動かして遊んでいます!!
今日は、菊組さんが朝からクリスマスツリーの飾りつけを楽しみました♪
「クリスマスツリーだー!」と興味津々で
「どこに飾ろうかな?」と考えながら飾っていましたよ(^^)/
藤組さんは、クリスマス製作を楽しんで作っています!
マジックで色を塗ったり、アルミホイルをくしゃくしゃにしたり…
完成までもう少し!どんな作品が出来上がるのかお楽しみに
また、災害避難訓練があり、子ども達は落ち着いて避難したり、
消火訓練でも、「火事だー!!」「ピン!ホース!レバー!」と
大きな声を出して教えてくれました!!
これから、寒くなって暖房器具を使うことが増えてきますので
ご家庭でも十分に気を付けられてくださいね





2024.11.20
コロコロ楽しいね!!
どんどん寒くなってきていますが、りす組さんは元気いっぱい!!
今日はビー玉アートに挑戦しました
絵の具を付けたビー玉をコロコロ動かすと…
不思議な模様が完成\(^o^)/
勢いあまってビー玉が飛び出しケラケラ笑ったり
「コロコロ―!」と言いながら夢中で動かしたりと
楽しい製作の時間となりました
また、菊組さんはひばりの会の方によるお話し会がありました
大型絵本や紙芝居、手遊びなど楽しいお話がいっぱい!
お話の世界を満喫した菊組さんでした





2024.11.19
やまびこタイム!!
今日は菊組さんがやまびこタイムに出掛けましたよ!
沢山の秋探しを楽しんでいた子ども達!
どんぐりやキレイな色の落ち葉を見つけたり、
お店屋さんごっこも始まったりと
それぞれで楽しく過ごしていました(*^_^*)
次回は誰が遊びに出掛けるのかなぁ?
楽しみですね(*^^)v
また、お部屋ではクリスマス製作も始まっています!
桃組さんもクレヨンでお絵描きしたり、
はさみでチョキチョキ!!
可愛い作品が少しずつ出来てきています(●^o^●)
出来上がりをお楽しみに~♪





2024.11.18
少しずつ、冬の足音が(●^o^●)
リンリン!!リンリン(・ω・)
おっ
少しずつ、ひまわり園にも冬の足音が聞こえてきました
玄関にも冬の訪れを感じるクリスマス飾りが賑やかになりましたよ!!
子ども達も、「うわぁーーー\(^o^)/サンタさん!」と、大喜び
これから、点灯したり子ども達も製作をしたりとクリスマスが楽しみですね!
ひよこ組さんは、最近では自分で!!とお靴を持ってきたり、
帽子を頭にチョコンと乗せたりとやる気満々です!!
「すごいね!できたね!!」の達成感を大切に
温かく見守っていきたいと思います!!





2024.11.17
山太郎祭!!(*^-^*)
今日は、菊組さんが山太郎祭のオープニングで
鼓隊の演奏を披露しました!!
沢山のお客さんの前でちょっぴり緊張していた様子の
子ども達でしたが、頑張って練習した鼓隊を
上手に発表することが出来ました(*^^)v
演奏の後は、「楽しかった!」「上手に出来た!」と
達成感を得ていた子ども達でした!
保護者の皆様、地域の皆様
温かいご声援をありがとうございました\(^o^)/





2024.11.15
頑張れー!\(^o^)/
最近のうさぎ組さんは発表会に向けて
毎日練習を頑張っています!
「今日は踊り?」「オペレッタもしたい!!」と
子ども達もやる気満々で練習のリクエストもありますよ(^O^)
本番まで皆で楽しく練習していきましょうね!
お部屋では月間絵本の塗り絵をしました!
自分の好きな色で髪の毛を描いたり、好きな髪形を描いたり
自信作が出来ると「見てー!!」
塗り絵を大きく持ち上げて見せてくれましたよ(*^▽^*)
ぜひお家でもお話聞いてみて下さいね!!





2024.11.14
みかん畑見学と楽しい自然の日(^_^)
今日は、みかん畑見学に行ってきました!
山道を登っていくとたくさんのみかん畑が広がっていて、
「みかんあった!」「美味しそう!」と
目をキラキラさせて見ていた子供たち!!
バスの中からしっかりと観察していましたよ(^^)/
その後、玉名市にある桃田公園に移動し、
展望台へ散策へ・・・!(^^)!
髙ーい展望台にのぼり、
「やっほー!」と大きな声を出してみたり、
遠くまで見えるきれいな景色を楽しんでいましたよ(^^♪
また、愛情いっぱいの美味しいお弁当をおなかいっぱい食べ、
デザートにミカン農家さんより頂いたみかんを
嬉しそうに食べていた子ども達でした!!
おなかいっぱいになった後は、公園の遊具で思い切り体を動かして遊んだり、
どんぐりを見つけて、大事そうにポケットに入れたり、
落ち葉集めをして楽しんでいましたよ
たくさんの自然と触れ合い大満足の子ども達でした



