ひまわり幼稚園|長洲ひまわり幼稚園 長洲ひまわりPhotoブログ

長洲ひまわりPhotoブログ

子どもたちの笑顔いっぱい!

このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2023.06.26

絵具で遊んだよ\(^o^)/

つくし組さんフィンガーペインティングをしました

最初は手についた絵の具を不思議そうに見ていましたが

広い画用紙にと手形がついていくのを見て

次第に大きくグルグルと手を動かし

絵具がついていくのがとっても楽しそうでした\(^o^)/

絵本にも興味を持つようになり

絵本をめくるだびに絵が変わっていくのが面白いようでした

あやめ組さんはみんなで飼育ケースを観察中

中を覗くとカニ

横に歩く姿を真剣に見ていました(*^^*)

うめ組さんの真っ最中

みんなお顔を上手に描けるようになりました\(^o^)/

 

長洲ひまわり幼稚園

2023.06.23

避難訓練

大雨・洪水警報が出されたとの想定で

風水害の避難訓練 をしました

地震や火災の避難訓練とは少し違いホールに避難

集まった後は、令和2年7月豪雨の球磨川の氾濫しているDVDを観ました

「車が横に倒れてる」「橋が曲がってる!!」

「家の窓ガラスが割れてる」「道路が崩れてる・・・」

水の怖さを映像を通してみんなで学びました

お家でも避難所の確認やもしもの時に備えて

家族みんなで話をしてみてください

桃組さんのお部屋からは・・・

「い何色??」「ピンク!」「青!」

など、楽しそうな声が聞こえていました。

カラフルなひまわりTシャツで大盛り上がりでしたね♪♪

菊組さんは、黙々と七夕制作中

紙皿やスズランテープを使い可愛い飾りが出来上がっています

笹に飾るのが楽しみですね☆

長洲ひまわり幼稚園

2023.06.22

6月生まれの誕生会

 今日の誕生会では以上児のお友達は

大きくなったら何になる?のパネルシアターを見ましたよ

前に出たお友達は名前も何歳になったかも上手に言えましたよ!

未満児さんのお誕生会では

形遊びで、てんとう虫や車が出来ました

みんなの大好きなカエルが出来ると

歌をうたって盛り上がりましたよ~

つくし組さんは初めてのお誕生日のお友達もいっぱいでした

今日も水遊び日和で楽しめたね!

うめ組さんは絵の具を使った制作遊びで

とっても綺麗なが出来たよ~

長洲ひまわり幼稚園

2023.06.21

七夕制作!!

今日はあいにくの雨模様・・・

ですが子ども達はお部屋の中でも元気いっぱいです!!

桃、藤組さんは七夕制作をしました

桃組さんは紙皿に破いた折り紙をペタペタと貼って・・・

いったいどんな七夕飾りが出来るのでしょうか

藤組さんは輪つなぎを作りましたよ

沢山繋げて上手に出来ましたね

カレン先生との英語レッスンでは生き物のカードを見ながら、

スパイダー!!」「バタフライ!!

と知っている名前を答えていました

ブロック遊びではかっこいい剣を作って楽しそうな菊組さん!!

今日も楽しい一日だったね

 

長洲ひまわり幼稚園

2023.06.20

お水 気持ちい~い\(^o^)/

 今日も真夏日。

あやめ組さんうめ組さん

テラスで水遊びをしましたよ。

タライバケツに溜められた水を見て

「遊んでいいの?」とニッコリ(*^^*)

最初は、パシャパシャと遠慮がちに遊んでいた子ども達でしたが

「つめた~い」「きもちい~い」と だんだんダイナミックに

服が濡れるのも気にせず、い~っぱい遊びましたよ。

お部屋では・・・

あやめ組さんは、大型絵本に釘付け。

お弁当、おいしそうね。

どれ、食べたい?

とお話しに夢中になっていました。

うめ組さんは、に挑戦。

水に絵の具を垂らして「うわ~!」

模様を作って「うわ~!」

紙に写して「うわ~!」

そして・・・「きれい~!」

驚きいっぱい、感動いっぱいの体験ができました。

長洲ひまわり幼稚園

2023.06.19

潮干狩り体験!

今日は、梅雨の晴れ間を思わせる暑さの一日でしたね

青空広がる天気のもと、菊組さん

有明海の干潟へ、潮干狩りに行ってきました 

涼しい海風を感じながら「アサリ採れるかな~?」

「頑張るぞ~」とみんなワクワク

干潟を掘ってみると・・・

残念ながらあまりアサリは採れなかったですが

カニワラスボなどの海の生き物を発見したりして

みんな泥んこになり思いっきり楽しんでいました

日頃なかなか出来ない体験が出来

貴重な一日となりました

長洲ひまわり幼稚園

2023.06.16

☆未満児運動会☆

 今日は、待ちに待った未満児運動会

お天気にも恵まれて運動会日和でしたね\(^o^)/

沢山のお客さんにちょっぴり緊張気味の子ども達でしたが、

元気に入場行進からスタートしました!!

つくし組さんは、可愛いワンワンに変身☆

あやめ組さんは、大好きなお家の方とキノコのダンス♪♪

一緒に踊ってとっても楽しかったね

うめ組さんは、になりきり親子で力を合わせて

パズルを完成させることができましたね(^_-)-☆

この日の為に毎日練習を頑張ってきた子ども達、

お家で沢山褒めてあげて下さい!!

お休みはゆっくり休まれて月曜日、元気に登園して来てくださいね

今日は沢山の声援ありがとうございました

長洲ひまわり幼稚園

2023.06.15

向日葵咲いたよ!

 藤組さん6回目の水泳教室でした。

いよいよ練習も折り返しで今日も張り切っていましたよ!

桃組さんは手作りボールを使って遊びました

「誰が一番高く上げれるかな~?」と競争をしたり

カゴに入れるゲームをして楽しみましたね

菊組さんはテラスで向日葵のお花の観察・・・。

種を植えてからお水やりをして毎日成長を見守り

育ててきた向日葵のお花が咲いて大喜びの子ども達でした

明日は未満児運動会です。

頑張って練習してきた姿を沢山お家の人に見てもらってね

長洲ひまわり幼稚園

2023.06.14

今日も楽しかったね!

 今日は、潤子先生の音楽がありました!

藤組さん桃組さん季節の歌を歌ったり

カスタネットを曲に合わせて叩いたり

鍵盤ハーモニカの練習もがんばりましたよ。

桃組さんも「ドーレ―三―」と小さい指を一生懸命動かして

弾いていました。

また、カレン先生の英語レッスンもあり

動物のカードを使ったゲーム歌に合わせて踊ったり

楽しんでいましたよ

雨が降り出す前にはお外遊びをしたり

ホールでボール遊びをしたり

桃組さんは今日も1日楽しく過ごしました!

長洲ひまわり幼稚園

2023.06.13

紫陽花ゼリー美味しかったね!

 あやめ組さんはの練習中~!

「自分で!」と何でもやる気満々の子ども達です

少しずつ履けるようになってますよ!

大好きなお外では滑り台砂場が人気

「イエーイ!」と楽しそうな声が弾みます

うめ組さんは砂場ではお山が出来てたね!

ブランコに滑り台にお外遊びを満喫のみんなでしたよ

おやつの時間は・・・

色が綺麗な紫陽花ゼリー!

「おいしいね~」と笑顔いっぱいでしたよ

長洲ひまわり幼稚園

ページトップへ