ひまわり幼稚園|長洲ひまわり幼稚園 長洲ひまわりPhotoブログ

長洲ひまわりPhotoブログ

子どもたちの笑顔いっぱい!

このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2023.07.24

蝉採ったよ!

 今日は月曜日!今週も1週間がスタートです!

お休みで「お兄ちゃんと虫捕まえたよ!」「川に遊びに行った!」

夏ならではの遊びを楽しんだ様子の子ども達☆

持ち帰った絵日記にも沢山の思い出が描かれていました

園でもお外で体を沢山動かして遊んだり虫捕りをして過ごしました!

園庭に遊びに来てくれていたを捕まえて大喜びしていた菊組さんです。

キリギリスや、月下美人のお花の観察にも興味津々

釘付けになっていた子ども達でした

 

長洲ひまわり幼稚園

2023.07.21

水遊び楽しかったね!

 カレン先生とすっかり仲良くなったみんなは「カレン先生~!」

部屋に来てくれるのを楽しみに待ってます

カレン先生の読んでくれる絵本も大好きなあやめ組さんです

初めてのお買い物ごっこには「わ~!」と大喜び

最初はバナナ!りんご!人参!と皆で指差して遊んだよ!

買い物かごを渡すとルンルンでカードをカゴに入れました

テラスではうめ組さんの水遊びデーで盛り上がっていました。

つめた~い」「ワニさんになる~」と楽しそう!

気持ち良かったね

週末も家族で夏の遊びを楽しんで下さいね

長洲ひまわり幼稚園

2023.07.20

1学期終業式!!

今日は戸外で元気に遊びました!!

お友達と滑り台を滑ったり

菊組さんは自転車に乗る練習をしたり・・・!!

沢山体を動かしてとっても楽しかったね

室内でものしこら祭りに向けて踊りの練習を始めた菊組さん

これから少しずつ練習して上手になろうね

 

そして午後からは1学期の終業式がありました!!

明日からはいよいよ夏休み!!

お家で過ごすお友達も、怪我や病気に気を付けて元気に過ごして下さいね

夏休み明けに元気な姿を見せてくれるのを楽しみにしていますよ

長洲ひまわり幼稚園

2023.07.19

ミニ夏祭り!!

 うめ組とあやめ組のお友達が

藤組のお兄さん・お姉さんと一緒にミニ夏祭りを楽しみました

金魚すくいをしたり、ボーリングをしたり・・・

大好きなボールプールもありましたよ

「次どこに行く?」と優しく声を掛けてくれる

藤組のお兄さん・お姉さん達

手を繋いで仲良く歩いている姿が可愛かったです

最後に折り紙のくじを引いて大喜び

「楽しかったー」「プーさんもらった!」とにこにこ笑顔の子ども達

楽しい夏の思い出が出来ました

長洲ひまわり幼稚園

2023.07.18

災害避難訓練がありました(*^^*)

 突然にベルが鳴り

「給食室から火事です」と放送があり

みんなは運動場に集ま本番さながらにみんな真剣な表情でした(*^^*)

園長先生からのお話もしっかり聞いていましてね(*^^*)

暑い中でしたがみんなとっても頑張りました

つくし組さんを触り冷たい感触や

溶けると水になっていくのを不思議そうにみていました

あやめ組さん大好きなプール遊びに夢中\(^o^)/

お水が気持ちよかったね

うめ組さんシャボン玉遊び

「きれい~!」「遠くまで飛んで行ったよ」と大喜びでした

夏ならではの遊びをいっぱい楽しみました\(^o^)/

長洲ひまわり幼稚園

2023.07.15

ひまわり夏祭り

 朝からの雨が心配されましたが、子ども達がずっとずっと楽しみにしていた

ひまわり夏祭りがありました

まずは各学年の親子ゲーム!

桃組さんはカートレース

動物や木の周りをグルっと回って次のお友達へ。。。

スピードも速くカートに乗っている子ども達は大喜び♪♪

藤組さんは風船リレー

お父さんお母さん達が膨らませた風船を親子でうちわを使ってはさみ

落とさないように次の方にパス!

親子で心を合わせて頑張りましたね

菊組さんはフープリレー

大好きなお父さんお母さんと手を繋いで体を動かし上手くフープを次の方へ。

大盛り上がりで子ども達の笑い声が溢れていましたね

たくさん汗を流した後はかき氷!

「冷たくて美味しいと満面の笑みの子ども達でした。

他にも綿菓子やポップコーン、焼きそばにワッフルなどなど・・・

大人気はくじ引き!

景品の剣やサングラスに大喜び

スーパーボールすくいもあり楽しいひまわり夏祭りとなりました。

子ども達にとって素敵な思い出となる事と思います。

役員さんはじめ沢山のお父さんお母さん方

朝早くからのお手伝い、ご来園ありがとうございました。

 

長洲ひまわり幼稚園

2023.07.14

京も楽しかったね\(^o^)/

 つくし組さん野菜スタンプをしました

ピーマン・蓮根・オクラの野菜を触り

蓮根の穴の中に指を入れてみたりと興味津々でした(*^^*)

絵具をつけて画用紙にポンポンとつけていくと

に不思議そうに見ていました

大好きなカレン先生英語が終わると

ちょっぴり物足りなさそうな様子でしたが

でタッチしていたあやめ組さん

うめ組さん待ちに待ったプール遊び

「お水冷たいね」「楽しい」と大喜びでした

今週も楽しかったね\(^o^)/

 

 

 

長洲ひまわり幼稚園

2023.07.13

桃組さん頑張ったね\(^o^)/

 桃組さんは、最後の水泳教室がありました。

初めは、顔つけを怖がる子もいましたが

今日は、みんな「1・2・3パッ!」と元気に

顔つけをしていました。

台の上でのワニ歩きや、ワニ歩きしながら

顔つけも出来るようになりました

菊組さん鼓隊研修があり

二曲目を全員で合わせました!お友達の楽器の音を聴きながら

一生懸命演奏していました。

お部屋では、真剣な表情でちょうちん作りをしていた

菊組さん。

出来上がりが楽しみですね

長洲ひまわり幼稚園

2023.07.12

気持ちいいね~!!

 雨が続いていますねー

あやめ組さんを覗いてみると・・・

手作りのゼラチンゼリーを触ってみたり、つぶしてみたり

感触遊びを楽しんでいるところでした(^_-)-☆

「きれい~!」と大喜びの子ども達冷たくて気持ち良かったね!!

うめ組さんは、折り紙を折っている真っ最中・・・☆

先生と一緒に「半分こ半分こ」と折り、

最後はシールを貼ってアイスクリームの完成

ママ達に見せるね!!」と嬉しそうに持ち帰っていましたよ

 

それから、うめ組さんあやめ組さんも体育遊びをして

たくさん体を動かして楽しんでいました\(^o^)/

 

雨の日も満喫している子ども達ですよ!!!

 

長洲ひまわり幼稚園

2023.07.11

7月のお誕生会(*^^*)おめでとう!

「 今日はお誕生会だよ!」

7月生まれのお友達は、この日を楽しみに待っていましたよ。

みんなの前に立つと ドキドキ

お祝いしてもらって ニコニコ

元気に名前を発表したり、インタビューに答えたり、

とっても上手でしたよ。

先生の「お楽しみ」も盛り上がっていました。

 

うめ組のお部屋から、にぎやかな声が・・・

「つめた~い」「きれいな色だねぇ」

「ほんとのアイスみたい」

「これ、ハルサメ?」

「ぷにゅぷにゅしてる」

を凍らせて作ったアイスと で色を付けた春雨を さわって遊んでいました。

ヒンヤリ冷たい感触遊び お家でもやってみてくださいね。

 

長洲ひまわり幼稚園

ページトップへ