このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2023.04.06
明日天気にな~れ!!
磁石のおもちゃが大人気で
毎日たくさん積み上げたり、くっつけたりして遊んでる桃組さん!!
「先生、見て~!」と、嬉しそうに見せてくれましたよ\(^o^)/
明日はいよいよ★入園式★ということで
先生達は、新しいお友達が元気に来てくれるのを楽しみに待ちながら
準備をしましたよ!!
明日はお家の方とニコニコで登園して来てくださいね(*^_^*)



2023.04.05
いよいよ!(^^)!
いよいよ入園式・始業式がもうすぐとなりました!!
先生達はお部屋や廊下をピカピカにしたり
入園式の会場をつくりましたよ\(^o^)/
「みんな春休み楽しく過ごしてるかな?」と先生達もワクワク ドキドキ!!
みんながニコニコで登園してくれるのを待っています♪



2023.04.04
いっぱい遊んだよ(#^.^#)
「いらっしゃいませ~」「はい、どうぞ」
桃組さん は、ままごとのおもちゃでケーキ屋さんやお寿司屋さんをして遊びました(^v^)
お店屋さんになりきって楽しんでいた子ども達です!(^^)!
隣のお部屋では、藤組・菊組さんがブロックと磁石の玩具で家を作っていました(^_-)-☆
大きくて立派なお家の出来上がり(#^.^#)



2023.04.03
みんなで仲良く遊んだよ\(^o^)/
シューーーーーー\(^o^)/
前のお友達にガッシ~ン♪
「先生見てー長いよ」と仲良く滑った子ども達!
梅組のお部屋を覗いてみると・・・
新しいお友達も一緒にブロック遊び♪
明日も楽しく遊びましょうね(^_-)-☆



2023.03.31
明日から・・・\(^o^)/
今年度最後のブログとなりました!!
今日は、菊組さんと遊ぶのも最終日ということで
登園していたお友達全員でリレーをして遊びましたよ(*^_^*)
最初は梅組さんからスタート★
みんな走るのが速くなり大盛り上がりでした!!
そして、満開の桜の木の下で ハイ、チーズ!!
菊組さんは小学校で、藤・桃・梅組さんは1つ上の学年で
それぞれひまわりパワーを発揮して頑張っていきましょうね\(^o^)/



2023.03.30
新学期まで残り・・・( ゚Д゚)
今年度の残りわずかとなりました(;_:)
梅組さんのお部屋では今日も仲良くブロック遊びをしていましたよ(^^♪
「先生出来たよ~」みんなで協力して長~い電車が完成(◎_◎;)
「長いね!」「カラフルだねぇ」と会話も弾んでいましたよ(^^)v
先生達は何やら作業中・・・(^<^)
ハサミでチョキチョキ・・のりでペタペタ・・・
何が完成するのか楽しみですね(^_-)-☆



2023.03.29
「桜 きれいだね♪」
バスに乘って向かった先は・・・蛇が谷公園!
「ころう君だ」「たまにゃんもいるよ!!」と
ゆるキャラのころう君とたまにゃんも来ていましたよ!!
「桜が咲いてる♪」「きれいだね!」と
お散歩をしながら春を感じている子ども達でした!(^^)!



2023.03.28
お花のケーキの完成(^_-)-☆
朝から菊・藤・桃組さんは、お外に出て、遊びました(^-^)
お花を摘み、美味しそうなケーキの完成(^_-)-☆
「みてー」と笑顔で見せに来てくれました(#^.^#)
一輪車とフラフープにも挑戦(●^o^●)
手を広げてバランス~(^v^)
フラフープでは、腰を回しフープが落ちないようにして楽しむ子ども達でした\(^o^)/



2023.03.27
桜きれいだね(^^♪
幼稚園の桜も満開です(≧▽≦)
子ども達も「キレイだね~」「お花がいっぱい咲いている!」と
言いながら眺めていましたよ♪
そして、先週に引き続き卒園児のお兄さんが幼稚園へ
小学校の卒業式後に来てくれました(^○^)
小学校卒業おめでとうございます\(^o^)/
中学校でも一生懸命頑張ってくださいね!!



2023.03.24
鬼ごっこ大好き\(^o^)/
「鬼ごっこしよ~」外で遊んでいるのは桃・藤組さん(●^o^●)
元気いっぱいに楽しみました♪
また、今日は小学校の卒業式ということで
かっこいい制服姿を幼稚園に見せに来てくれました(^_-)-☆
みなさん 卒業おめでとうございます\(^o^)/

