このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2022.11.17
元気いっぱい遊んだよ(^_-)-☆
「1・2・3・4」 梅組さんのお部屋では元気にラジオ体操をしています(^^♪
手をいっぱい伸ばしたり、深呼吸をしたりしました\(^o^)/
「トットッパ!」 トッパ丸の踊りもしましたよ(#^^#)
音楽に合わせて、とっても楽しそうな子ども達!(^^)!
その後は、カラフルなマットでコロコロ~(^^)/~~~
「つめたくて気持ちいいね」と言いながら遊んでいました(*^-^*)
大きいお友達はうさぎに変身(o|o)
うさぎの真似をして、「ピョンピョン」とジャンプしていました(*^^)





2022.11.16
☆小代焼き抹茶椀づくり☆ 楽しかったよ!!
今日は、 小代焼き抹茶椀づくり に挑戦\(^o^)/
「どうやって作るんだろうね。」「土の粘土だ!」と
興味津々の子ども達!(^^)!
粘土を丸めたり、長い棒を作ったりと苦戦しながらも
先生達と一緒に世界にたった一つだけの
素晴らしい抹茶椀ができました♪♪♪
焼き上がりをとっても楽しみにしている菊組さんです☆彡
お外では「先生見て~!!」と
逆上がりを得意気に披露してくれました(#^^#)





2022.11.15
みかん大好き(*^▽^*)
下の駐車場をお散歩していると・・・
「あっ!ひまわりだ(^○^)」とひまわりを発見(*^▽^*)
「おっきいー」と言ってニコニコ笑顔(●^o^●)
また、今日はJA玉名の方からみかんを頂きました(^_-)-☆
給食にみかんが出てきて、大喜び(*^▽^*)
「おいしいー」と言ってモグモグと食べていました(^○^)
そして!!今日は、11月生まれのお誕生会がありました!!
大きな声で名前と質問に答えていた子ども達(^O^)/
出し物の相撲のお話では、「がんばれー」と大盛り上がりでした(^^♪





2022.11.14
負けないぞ!(^^)!
今日は、折り紙で 栗と柿 を作った菊組さん!!
「出来た!」「柿大好き!」と、会話も弾み
絵も上手に描くことができました(#^^#)
また、縄跳びや百人一首の練習も頑張っていますよ!!
「1番になるぞ!」「今日は勝つ!!」と
お友達と競い合いながら取り組んでいます(^_-)-☆
何事も切磋琢磨しながら、ぐんぐん上達している菊組さんです!!





2022.11.11
もみじみた~い(^○^)
「手みた~い」と葉っぱを真剣に見ている梅組さん(^○^)
もみじの葉っぱと自分の手を「一緒だねぇ」と言って見比べていました\(^o^)/
お外ではタイヤ飛びに挑戦!(^^)!
「タイヤ大きい~」と言いながら乗り越えていましたよ(^_-)-☆
砂場ではケーキを制作中\(^o^)/
木の枝をロウソクに見立てて「完成~!!」
おいしそうなケーキが出来上がりました(*^_^*)
また、2歳児さんはアスレチックを頑張っていましたよ(^_-)-☆





2022.11.10
みかん狩り楽しかったよ(^○^)
今日は、岱明町へみかん狩りに行きました(●^o^●)
先生達とハサミを持ってちょっきん(^^)/
「やった~とれた!」「大きいみかんだよ」と大喜び(^_-)-☆
大きく口を開けてパクリ(^○^)
「あま~い」「美味しい♪」とニコニコ笑顔で食べていた子ども達です(*^▽^*)





2022.11.09
相撲大会 頑張りました!!
今日はみんなが待ちに待った相撲大会!!
「朝ご飯いっぱい食べてきた!!」「横綱になるぞ!」と気合い十分!
「よいしょ よいしょ」の声も大きく
やる気がみなぎっている姿とってもカッコ良かったです\(^o^)/
予選・決勝とも白熱した戦いが繰り広げられ、
いつもと違った力強い姿に感動しました!!
今日の頑張りをお家の方にたくさん褒めてもらってくださいね!(^^)!





2022.11.08
熊本市動植物園・熊本城見学 ☆1日旅行☆
「いってきま~す!」と、ひまわりバスに乘って
まずは、熊本市動植物園にレッツゴー!!
到着すると、「どんな動物がいるかな~」「早く乗り物乗りたいな~」と
ワクワクの子ども達!(^^)!
「サルやゾウ・キリン・トラ」など、沢山の動物を見てまわった後は・・・
愛情たっぷりのお弁当と楽しみにしていたおやつも食べて
次は、熊本市内の街の風景を見ながら熊本城へ♪
武将隊の演目も見ることができ「踊りがカッコよかった!」と
目をキラキラさせていました(*^_^*)
熊本城の外観や城内も見学をし、頂上からの景色に
「高~い!」と大興奮\(^o^)/
沢山の動物と熊本城見学を楽しみ、思い出が増えた菊組さんでした☆彡
ご家庭で、今日のお土産話を聞かれてみてくださいね!!





2022.11.07
元気いっぱいの梅組さん(^_-)-☆
「右、左、右、左」とスキップの練習をしている梅組さん(*^^*)
「難しい~」と言いながらも先生のお手本を見ながら頑張っていました(^_-)-☆
お友達と手を繋いで「ジャンプジャンプ!」横歩きにも挑戦(^O^)/
「カニみたいだね~」と言って楽しそうにしていましたよ(*^▽^*)
また、相撲大会に向けて練習に取り組んでいます(゚д゚)!
元気いっぱい「ヨイショヨイショ!」の掛け声!
とっても気合が入っている子ども達です(●^o^●)
また、男の先生が何やら作業中(^-^)
固定遊具の修理をされていました(*^^)
いつも園の整備ありがとうございます(*^▽^*)





2022.11.04
もういいか~い(^O^)/
園庭では、菊・藤・桃組さんが音楽に合わせてノリノリでダンシング(^^♪
歌をうたいながら元気いっぱいです(●^o^●)
その後は、体育ローテーションを開始!!
鉄棒や跳び箱などいろいろな運動に取り組みました(^_-)-☆
「い~ち に~ さ~ん もうい~かい(^○^)」「ま~だだよ~」
最近、かくれんぼがブームな桃組さん♪
「あっ!み~つけた」「見つかっちゃった!」と大盛り上がり(*^▽^*)
お部屋の中では、コスモスに夢中の子ども達!
「ピンクきれい」「どんな匂いかな~?」と嬉しそうに観察しました(^_-)-☆



