ひまわり幼稚園|南関ひまわり幼稚園 南関ひまわりPhotoブログ

南関ひまわりPhotoブログ

子どもたちの笑顔いっぱい!

このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2017.01.17

お楽しみに~♪

寒さを吹き飛ばし、今日も元気に遊ぶ梅組さん!!

ヨーイ ドン」みんなでマラソンしましたよ(^_-)-

待って~!!」「僕、私がいちばーん♪」と思いっきり走り回り

あっという間に体は、ポッカポカに!!

走ることが大好きな子ども達です(^O^)

タイヤ跳びでは、「ヨイショ!!」とタイヤの上を登ったり、跳んだり楽しみました(^^

また、保育参観のミニ発表会に向けて踊りの練習を頑張っています☆

曲に合わせて、ノリノリな子ども達~

とっても可愛いですよ~o

2月4日の保育参観を お楽しみに♪

南関ひまわり幼稚園

2017.01.16

折り紙、大~好き(^O^)♪

カッコイイ鬼にしよう(^^

桃組さんは、節分の鬼の折り紙をしましたよ(^-^)

三角折りや、お手てのアイロンなど一つひとつ丁寧に折りながら、

折るスピードもアップしています(o

お家から、上手に折ったハート電話などの折り紙を持って来て

見せてくれるお友達もいて、折り紙が大好きな桃組さんです(#^.^#)

サポートのお部屋では、静かに紙芝居に夢中な子ども達

先生の問いかけにも、しっかり答えながら楽しんでみていました\(^o^)/

また、お友達と一緒に大きな紙に絵を描いたり紙飛行機を作ったりして

今日もサポートのお部屋はとっても賑やかでしたよ(^_-)-

南関ひまわり幼稚園

2017.01.14

♪♪陸上自衛隊西部方面音楽隊 演奏会♪♪

「わーーー!! ピカピカの楽器だ!!」

「幼稚園の大太鼓と 似てる~~~♪」  

今日は、陸上自衛隊西部方面音楽隊演奏会がありました(*^。^*)

今、音楽発表会に向けて 合奏も練習している ひまわりっ子達は 

「すごーい!!」 「上手~~~♪」と 音楽隊の演奏に 釘付けでした!!

クラシックの曲も 「これ、聞いたことある♪」 「給食の時間に流れるよね♪」と会話し

アニメの曲では 待ってましたとばかりに 大声で歌っていましたよ!!

演奏会の締めは、菊組さんとのジョイントです(^◇^)

頑張るぞ~ オーーーーー!!と 気合いを入れ 堂々とした歌声を聴かせてくれました♪♪♪

西部方面音楽隊の方々 ステキな演奏会をありがとうございました(●^o^●)

 

南関ひまわり幼稚園

2017.01.13

13日のもぐら打~ち14日のど~んどや!!♪♪

今日はもぐら打ちをしました\(^o^)/

北山先生に打ち方掛け声を教えてもらい、いざチャレンジ(*^0^*)

『13日のも~ぐら打~ち!!14日のど~んどや!!」と掛け声をみんなで言いながら、

しっかり力を入れて、もぐらが逃げるように強く地面を叩きましたよ(^◇^)

もぐらさん、驚かせてごめんね(>_<)でも、いたずらはしないでね(^v^)

藤組さんは制作帳にお絵描き中♪♪

クレヨンを使って、思いおもいの絵を描いていましたよ(^_-)-☆

菊組さんのお部屋では、明日の陸上自衛隊西部方面音楽隊演奏・鑑賞会に向けて

歌の練習をしていました(*^_^*)♪♪

大人気のあの曲を歌ったり~素晴らしい演奏があったり~と

楽しい1日になると思いますので、是非お誘いあわせの上、お越しくださいね

南関ひまわり幼稚園

2017.01.12

☆餅つき&カルタ取り大会☆

今日は、皆が待ちに待った餅つき&カルタ取り大会の日!!

つきの時には よいしょ、よいしょ!」と、力強い声援を送っていた子ども達。

ついたお餅は、ぜんざいにして給食で美味しく頂きましたよo

お手伝いをして頂いた保議者の皆様、ありがとうございました*^_^*

餅つきの後は、皆が練習を頑張ってきた「カルタ取り大会!!

子ども達皆、カルタを見る目がいつもと違い、とても真剣(^_-)-

悔しがる子もいましたが皆良く頑張りました

沢山の声援ありがとうございました(^O^)

来週は、マラソン大会なので皆さん頑張りましょうね(^^)

南関ひまわり幼稚園

2017.01.11

寒さに負けないぞ~(>_<)!

朝から桃組さんは、身体測定がありました(^u^)

背筋をピンと伸ばして上手に測定できていた子ども達

身長伸びたね(^O^)/」 と先生に言われると嬉しそうにしていましたよ

大きくなった子ども達は、マラソンも頑張っています

転んでも泣かず、最後まで走りきる姿はとってもカッコイイですよ

本番まであと一週間頑張りましょうね(o!!

ハイっ」 と、みんなで元気よく取り組んでいるのはカルタ!(^^)!

集中して、先生の読みを聞いている姿は真剣そのものです(^_-)-☆

明日はいよいよカルタ取り大会!!上位を目指して頑張りましょうね♪♪

南関ひまわり幼稚園

2017.01.10

もうすぐ カルタ取り大会☆ミ

「お餅、お家にも飾ったよ!!」 大きいお餅、食べたいね~(^^)」

玄関の鏡餅を見て 会話も盛り上がっていた 藤組さん!!

その後は、今週のカルタ取り大会に向けて 俳句カルタの練習をしました♪

みんな、本番も 頑張りましょう(^O^)/

 

そして・・・梅組さんが持っているのは キラキラポンポン!!

サポートのお友達が ウキウキ喜んで見ているのは クリスマスツリーです!!

バザーの収益金で 購入しました(*^。^*)

皆様の沢山のご協力、ありがとうございました(●^o^●)

南関ひまわり幼稚園

2017.01.06

3学期がスタートしたよ~(●^o^●)♪♪

『明けましておめでとうございます!!今年もよろしくお願いします!!』

登園すると元気いっぱい、先生やお友達にご挨拶をする子ども達(*^0^*)

いよいよ3学期がスタートしました(^◇^)

『おじいちゃんのお家に行ったよ!』 『お餅いっぱい食べた(^O^)』 『凧揚げしたよ~』 

冬休みならではの楽しい思い出を、沢山お話してくれました\(^o^)/

『ニンニンジャーのケーキ出来たよ★』 声のする砂場へ行くと・・・

梅組さんがお友達と仲良くケーキを作っていました(^u^)

『行くよ~!! ポ~ン!!』 『ナイスキャッチ!!』 またまた声のする方へ行くと・・・

桃組さんがお友達とボールを蹴ったり~投げたり~

みんな元気いっぱいお外で遊びました(^_-)-☆

また今日は始業式もあり、園長先生のお話もしっかり聞くことが出来ましたよ♪

冬休み中に大きな怪我や事故もなく、みんな元気に登園してくれたので

先生達も嬉しく思っています(*^_^*)

マラソンの練習も今日からスタート!!マラソン大会での活躍をお楽しみに~♪♪

南関ひまわり幼稚園

2017.01.05

元気いっぱい\(^o^)/!!

今日も元気いっぱい園庭を走りまわっている子ども達

氷おにをしたり、お砂場では大きな穴を掘って遊んでいましたよ!!

皆で力を合わせながら深く掘ったよ!!」と

みんなで嬉しそうに穴を見せていました(^O^)

お昼寝から目を覚ました梅組さん おやつの時間

バザーの収益で買ったパン生地機で給食の先生が作ってくれた

パンを美味しく頂きました(^^)

レーズンが入ってる~」と喜びながら食べていた

梅組さんでした*^_^*

明日から三学期がスタートします!!

先生達みんなで、ひまわりっ子達の登園を楽しみに待っていますo

南関ひまわり幼稚園

2017.01.04

「久しぶりのお友達(*^_^*)」

あけましておめでとうございます(^^)

今日から預かり保育が始まり、久しぶりに登園する子ども達は元気に新年の挨拶をしてくれました

おじいちゃんのお家に行った」「お年玉もらったよ」とたくさんお話してくれた子ども達

お部屋では、お友達とおもちゃで雪の結晶雪かきの車など

冬ならではの物を仲良く作って遊んでいましたよ(o

先生達は、みんなから届いた年賀状読みながらお部屋に飾りました

上手な字で書いてある年賀状みんなの可愛い姿が写った年賀状など

たくさんの年賀状、ありがとうございました(^O^)/

南関ひまわり幼稚園

ページトップへ