ひまわり幼稚園|南関ひまわり幼稚園 南関ひまわりPhotoブログ

南関ひまわりPhotoブログ

子どもたちの笑顔いっぱい!

このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2023.08.22

力を合わせて!!

今日から、夏期保育スタート!!

久しぶりに会うお友達もいて、お部屋では会話が弾んでいました

菊組さんは、早速 体育 がありましたよ\(^o^)/

運動会まで一カ月を切り、組体操や跳び箱の練習に励みました!!

「足乗せて!」「力入れて!」と、お互い声を掛けながら

難しい技にもチャレンジしています(^_-)-☆

そして、午後には野菜の収穫をしました!!

大きなオクラにビックリ\(◎o◎)/!

他にも、ゴーヤやナス、ピーマンと夏野菜が沢山とれましたよ♪

南関ひまわり幼稚園

2023.08.21

魚すくい大会\(^o^)/

でお絵描きをしている梅組さん!!

手作りの魚すくいの‘‘ポイ‘‘に自由に絵を描きました(*^_^*)

大きいお友達は、顔や魚を描いたり、

小さいお友達は、色々な色を使って、模様・・・

手作りのポイが出来た後は、いよいよ魚すくい大会の開幕!(^^)!

タコやお魚を「難しい~(>_<)」「ニモだ!!

と、少し手を使いながら上手にすくっていた子ども達(*^_^*)

たくさんすくえて大満足でした(^^♪

魚すくいの後は、望遠鏡を持ってお外にレッツゴー(^^)/

トンボいるかなあ~?」「お空の色がピンクだ!!

と、望遠鏡を覗いて周りをぐるぐる見渡していた梅組さんでした(●^o^●)

 

 

 

 

南関ひまわり幼稚園

2023.08.18

野菜 大収穫(#^^#)

 「先生、なすび大きいよ!」「ここにもなってる!」と

駐車場の畑にはなすびがグングン生長中\(^o^)/

大きななすびを収穫~('◇')ゞ

収穫したなすびは給食で美味しくいただきましたね♪

その後藤組さん桃組さんはお部屋の中で制作中!!

トイレットペーパーの芯で作ったスタンプポンポンポン!

きれいな花火が出来上がりました\(^o^)/

お昼からサポートのお友達は塗り絵に夢中♪

いるか泳いでる♪」「ヨットは何色にしようかな?」と

お友達とお話しながら上手に塗りました(#^^#)

 

南関ひまわり幼稚園

2023.08.17

今日はオープンスクールがありました\(^o^)/

「三匹のこぶた」のパネルシアターのお話を聞いたり

親子でアンパンマンの提灯作りをしたり、楽しく活動出来ましたね(*^。^*)

次回10月5日のオープンスクールもお待ちしております!!

菊組さんは逆立ちに挑戦中(^O^)/

「逆立ち10秒出来たよ!」とペアのお友達と力を合わせて練習を頑張っています!

その後は2チームに分かれてリレー対決!!

赤チームも白チームも一生懸命走って頑張りましたよ(^O^)/

 

 

南関ひまわり幼稚園

2023.08.16

くじらさんだ~(^^)/

「セミがいたよ!」「どこどこ~?」

菊組さんセミを発見

お友達みんなに見せてくれました(^_-)-☆

シュッ シュッ ポッポ♪

菊組さん梅組さん列車に変身

線路の上を上手に歩いて楽しみました☆

お部屋の中で制作をしているのは梅組さんです(^^♪

色紙をちぎり糊でペッタン!

じゃーーーーん!!くじらの完成です(●^o^●)

今度顔を描くのでお楽しみに♪

南関ひまわり幼稚園

2023.08.10

じゃんけんぽん!!

 朝から藤組桃組さんは風船遊びと新聞紙遊びをしました(*^▽^*)

ポーンポーンと風船を落とさないように飛ばす子ども達(●^o^●)

「たのしいー」と言って大盛り上がり!!

3・2・1バーン!とビリビリにした新聞紙を上に投げニコニコ笑顔☆☆

何回も上に上げ楽しむ子ども達でしたよ(^_-)-☆

次はじゃんけん列車!「じゃんけんぽん!」とお友達とジャンケンをし長い列車が出来ました!

よーいドン!の掛け声と共に走り出し、リレーもしました(*^▽^*)

全力で走り頑張る藤組・桃組さんでした(●^o^●)

南関ひまわり幼稚園

2023.08.08

何ができるかな(*^_^*)?

今日は、折り紙を3枚使って コマ を作った菊組さん!!

「難しいな・・・」「出来た!」と、四苦八苦しながら

かっこいいコマ完成

出来上がったコマを回してお友達と競争したり

交換して回してみたりと、楽しく遊んでいました\(^o^)/

午後からは、粘土遊びをしましたよ(^_-)-☆

粘土遊びが大好きな菊組さん

お友達との会話も弾み、手先を器用に使って色んな形を作っていました!!

南関ひまわり幼稚園

2023.08.07

海だよ~(●^o^●)

 「かまきりだ!」「見せて見せて~♪」

可愛いかまきりを発見し大喜び(●^o^●)

砂場では大きなお山の完成!(^^)!

スコップを使ったりカップを使って楽しみました(*^▽^*)

お部屋の中で絵の具を使って制作をしているのは梅組さんです(^^♪

はじき絵に挑戦しを作りました!(^^)!

「う~み~は ひろい~な♪」と言いながら青い海が出来上がりましたよ(^_-)-☆

またお菓子屋さんごっこをしニコニコ笑顔を見せてくれました(●^o^●)

南関ひまわり幼稚園

2023.08.04

暑くても元気いっぱい(#^^#)

 藤組さんはお外でをくぐって遊んだり、ハードルにチャレンジ!!

「くぐれたよ!」「倒さずに出来た!!」 と

どんどん早く上手に出来るようになりました\(^o^)/

お部屋に入ってから桃組さん藤組さん「おばけ」に顔を描き書き~

「ニッコリにした」「可愛くなったよ」ととってもキュートなおばけが完成♪

絵日記に貼って文字の練習もしましたよ(#^^#)

「おが書けた!」「名前書いた!」 と

少しずつ文字が書けるようになっています♪

その後は駐車場の畑にお散歩に行った藤組さん!!

なすび大きいよ」「ピーマンいっぱい」と野菜の生長に興味津々でした!!

 

南関ひまわり幼稚園

2023.08.03

花火出来たよ~\(^o^)/

 トイレットペーパーの芯やストローをはさみで切って

花火制作をした菊組さん\(^o^)/

「見て~先生!花火綺麗!」 「かわいい~」と黒の画用紙いっぱいに

色んな色の絵の具でペタペタ スタンプをしました(^O^)/

綺麗な花火が完成しましたよ\(^o^)/

午後からはマット運動で逆立ちの練習!!

段々と逆立ちが上手になってきた菊組さんです(^○^)

サポートの部屋を覗いてみると・・・

ブロックを組み立てて大きな船の完成~!

「カッコイイ船出来たよ!」とニッコリ笑顔の子どもたちでした(*^。^*)

 

南関ひまわり幼稚園

ページトップへ