ひまわり幼稚園|南関ひまわり幼稚園 南関ひまわりPhotoブログ

南関ひまわりPhotoブログ

子どもたちの笑顔いっぱい!

このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2023.07.19

可愛い船の完成~\(^o^)/

梅組さんのお部屋を覗いてみると....

折り紙でカラフルな船作り\(^o^)/

出来上がった船にシールを貼ってデコレーション!!(^○^)

可愛い船が完成してニコニコの梅組さんです(^○^)

サポートのお部屋では「カッコイイね!」 「黄色の新幹線だ!」

新幹線の本に夢中の子ども達!!

菊組さん藤組さんはみんなで協力してブロックで飛行機作りに挑戦中(^O^)/

「先生!飛行機出来たよ!」と見せてくれました!!

他にもお人形で家族ごっこをしてみんなで楽しんだ子ども達でした(^O^)

 

 

 

南関ひまわり幼稚園

2023.07.18

プール楽しいな(●^o^●)

朝から桃組さんは、画用紙で作ったなすトマトに顔を描きました(●^o^●)

可愛いなすとトマトが完成しましたよ\(^o^)/

その後は、外へレッツゴー!

玄関にある花を見て「きれーい」と言ってニコニコ笑顔(^_-)-☆

お外では、バッタトンボを見つけて大喜び(^^♪

その頃、梅組さん最後のプール遊びがありました!!

ジンベエザメのプールで気持ち良さそうに遊んでいた子ども達(^_-)-☆

キラキラの笑顔で楽しんでいましたよ(#^.^#)

 

南関ひまわり幼稚園

2023.07.14

英語 楽しいね♪

今日は、梅組さん水遊びをしていました!!

可愛い水着を着て、お友達と水をかけ合ったり

おもちゃで遊んだりして、思いきり楽しむことができました(^O^)

暑い日は冷たい水遊びが一番ですね♪

菊組さんは、昨日の鼓隊指導を終えて、今日も熱心に練習に励んでいました

運動会でのかっこいい演奏をお楽しみに(^O^)/

そして、今日は英語レッスンの日!!

『BABY SHARK』の歌が大好きな子ども達です♪

南関ひまわり幼稚園

2023.07.13

お誕生日おめでとうございます\(^o^)/

7月生まれのお友達☆お誕生日おめでとうございます\(^o^)/

今日は誕生会がありました(●^o^●)

手品では「どうなってるの~」 「ジュースが変わった!」とビックリ!(^^)!

ちちんぷいのぷい♪とたくさんおまじないをかけた子ども達です(^_-)-☆

梅組さんは望遠鏡作りに挑戦!!

トイレットペーパーの芯に色紙をまくと・・・

ジャジャーーーーン♪完成~\(^o^)/

覗いてみると 「ピンクだ~」 「きれ~い」とお友達と見せ合いっこをして楽しみました(^^♪

南関ひまわり幼稚園

2023.07.12

石炭産業科学館へレッツ ゴー!!

今日はみんながワクワクして待っていた楽しい自然の日(^○^)!! 

石炭産業科学館へバスに乘ってレッツ ゴー(#^^#)

科学館に着くと「機関車だ!!」と大興奮!!

石炭の由来を知ったり、映画を見たり、マシーンに乘ったり・・・

トンネルにも入り、大きな機械の車にも興味津々!(^^)!

「カッコイイね」「動いたよ!!」と大盛り上がりでした(^^♪

沢山のことを学び、博士になった気分の子ども達でした(^○^)

 

南関ひまわり幼稚園

2023.07.11

跳び箱頑張ってます(#^^#)

 菊組さんは朝から体育がありました!!

跳び箱八段を一発で跳ぶことを目標に頑張っている菊組さん\(^o^)/

「先生、一発で跳べたよ!」とやる気満々の子ども達です!

マット運動では一生懸命、脚と腕で体を支えながら

ブリッジなどを練習中です(^_-)-☆

藤組さん・桃組さんは最後の水泳教室がありました!

お顔付けをしたりフラフープの中をくぐったりしながら

最後の水泳教室を楽しんだ子どもたちでしたヽ(^o^)丿

水泳補助のお手伝いもありがとうございました(#^^#)

 

 

 

 

 

 

南関ひまわり幼稚園

2023.07.10

小・中学校の先生 ようこそ(^O^)/

今日は南関町の小・中学校の先生方が来られました(●^o^●)

藤組さんは先生達と一緒にレクレーションをして楽しみました(^O^)/

「猛獣狩りに行こうよ」や「新聞紙島」など色んな遊びをした子ども達(^v^)

「たのしかったー」とキラキラ笑顔

また一つ楽しい思い出ができましたね

朝から桃組さんは色紙でスイカを作りクレヨンで緑の皮を描いた桃組さん\(^o^)/

「みてー!いっぱい種描いたー」「おいしそう」と笑顔で見せてくれる子ども達でした

世界に一つだけの美味しそうなスイカが出来上がりましたよ(*^_^*)

 

南関ひまわり幼稚園

2023.07.07

☆七夕☆

今日は7月7日 七夕 です!!

幼稚園では、七夕会がありました(^O^)

ブラックパネルシアターでのお話や、先生達によるハンドベルの演奏がありましたよ!!

最後は、演奏に合わせてみんなで七夕の歌をうたいました

みんなの願いが天まで届きますように・・・☆

そして、給食も 七夕メニュー でしたよ\(^o^)/

おかずやデザートのなかに沢山のお星様が!!

「可愛い!」「食べるのがもったいないね。」と、大事に食べていた子ども達でした(^O^)

南関ひまわり幼稚園

2023.07.06

御茶屋跡見学へレッツ ゴー\(^o^)/

 桃菊組さんは南関町にある御茶屋跡へ見学に行きました(^_-)-☆

お部屋の中に入るとたくさんの七夕飾りが\(^o^)/

「あっ!私が作った飾りだ~」「きれいだね☆」

お友達と楽しく会話しながら見学することができました♪

またみんなの大好きなトッパ丸が遊びに来てくれましたよ(*^▽^*)

「握手しよう」「可愛いね~」と大喜び(●^o^●)

その頃・・・幼稚園では梅組さんが今年初めての水遊びをしていました!(^^)!

「つめた~い」「楽しい~」と冷たい水を浴びてもへっちゃらです(*^^)v

少しずつ水に慣れて楽しんでいきたいと思います\(^o^)/

南関ひまわり幼稚園

2023.07.05

水泳教室ヽ(^o^)丿&サマーフェスティバルPart2

お昼から桃組さん藤組さん水泳教室へレッツ ゴー!

少しずつ顔付けも出来るようになってきましたよ(^○^)

今日はお父さん・お母さん達が持っているフープの中を通りました!

その後はみんなが待ちに待っていたお遊びタイム~

ボールお魚などで楽しく遊びましたね♪

お忙しい中、水泳補助のお手伝いありがとうございました!!

まだまだ楽しいことがいっぱいだったサマーフェスティバル Part2~

ストラックアウトでは的に向かってボールを投げて 命中!

お面屋さんでも「キティちゃんがいい」「僕はマリオ♪」と

好きなキャラクターを選びました(#^^#)

夏ならではの楽しい思い出が出来ましたね\(^o^)/

 

南関ひまわり幼稚園

ページトップへ