このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2023.08.02
お絵描き楽しいな~ヽ(^o^)丿
朝から元気いっぱいの子ども達\(^o^)/
園庭に行くと大好きな滑り台に夢中で遊んでいました(^^♪
梅組さんがお散歩していると・・・かわいいお花を発見☆☆
「わあ~!!」「ピンク!!」と綺麗なお花を見上げていました(●^o^●)
お部屋に戻ってから制作ターイム(^○^)
白い画用紙に色んな色でぐるぐるぐる~とお絵描き!(^^)!
「先生見て!!」「いっぱいかけたよ(^^)/」
と描くのも上手になってきた梅組さんです(^_-)-☆
その頃、菊組さんは・・・紙コップに入った液を
ストローでふーっと吹くと、ぶくぶくぶく・・とたくさんの泡が!!!
「わあ~!!すごい!!」「楽しいね♪♪」と
紙に泡を出して感触を楽しんでいた子ども達でした(*^_^*)





2023.08.01
よーいドン!負けないぞ\(^o^)/
藤組と桃組さんでハンカチ落としをしました(*^▽^*)
いつハンカチが落とされるかドキドキしながら楽しむ子ども達でした(^_-)-☆
お外では、桃組さんがクライムジャングルで遊んでいましよ
お友達と一緒に落ちないように頑張って登っていました(●^o^●)
その頃菊組さんは、ブランコで誰が大きくこげるか競争中・・・
「たかーい!」と言って楽しんでいました(^_-)-☆
また、スクーターでリレー!!
ビュンビュンとこいでいた菊組さんです\(^o^)/





2023.07.31
飛んだ!飛んだ!!
赤チームと白チームにわかれて競争をして遊んでいた菊組さん!!
まずは、フープでボール運び競争★
「あ~!ボールが~!!」と、コロコロ転がっていくボールを
一生懸命追いかけて次のお友達へパスしていました!!
他にも、平均台や縄跳びを使って色んな競争をして大盛り上がりでした(^O^)/
お部屋では、紙皿の廃材を使って「輪ゴムで飛ばすフリスビー」を作りましたよ!!
作り方はとっても簡単♪ オリジナルのフリスビーが完成すると
お外で飛ばして遊びました(*^_^*)
初めは飛ばし方が難しく苦戦していましたが、コツを掴むと
「どっちが遠くまで飛ぶかな?」「見て見て!すごいでしょ!?」と
自慢げに何回も遊んでいた菊組さんでした(^^♪





2023.07.28
魚を作ったよ(●^o^●)
「先生やっほー(^^♪」「高いよ~」
クライムジャングルに登って可愛い笑顔を見せてくれているのは梅組さんです(^_-)-☆
他にも砂場や滑り台で元気に遊びました♪
畑に行ってみると・・・
「トマトだ」「ナスが大きくなってる」と興味津々!
野菜を収穫しニッコリ(●^o^●)
お部屋の中では魚制作をしました(*^▽^*)
クレヨンで目を描いて魚にペッタン\(^o^)/
カラフルな魚が完成しスイスイと泳いで楽しみました(●^o^●)





2023.07.27
「しゃぼん玉 飛んだ\(^o^)/」
「先生、見て!」「大きいのが出来た」と
しゃぼん玉をしているのは桃組さんと藤組さん!!
藤組さんはストローをハサミでチョキチョキ
優しくフーっと息を吹きかけ
「大きいのが出来た♪」「お空に飛んでったよ」と大喜び(^_-)-☆
お友達と仲良くしゃぼん玉を楽しんだ子ども達でした!!
そして今日は3回目のオープンスクール\(^o^)/
「かくれんぼ」のパネルシアターを見たり、
カートのリレーを楽しんだお友達でした!!
次回は8月17日(木)です!
たくさんの方のご参加をお待ちしています♪





2023.07.25
跳び出すロケットを作ったよ\(^o^)/
風船と折り紙、トイレットペーパーの芯を使って
跳び出すロケット作りをした菊組さん\(^o^)/
「かっこいいロケット出来たよ!!」 と大喜びの子どもたち(^O^)
「誰が一番遠くに飛ばせるかな~?」 「勝負してみよう!!」と
みんなで一斉に飛ばして楽しく遊びましたよ☆ミ
梅組のお部屋を覗いてみると...歌に合わせてみんなでダンシング♪(^O^)/
踊りが大好きな梅組さんです!!
その後は、「見て!!」 「オバケ!」とみんなで作ったおばけの制作を
指さしながらニッコリ笑顔の子どもたちでした(*^。^*)





2023.07.24
新聞紙ボールを作ったよ(#^.^#)
サポートのお部屋では、ブロックで大きい船を作り、海に出航!!
また、カッコイイ飛行機も作って楽しみました(^_-)-☆
また「えいっ!」と言いながら新聞紙ボールを箱の中へ(●^o^●)
元気いっぱいの子ども達です\(^o^)/
夕べの集いPart2です!!
「おいしい」と言いながらお友達と笑顔で食べていた子ども達(^_-)-☆
親子競技のジャンボバトンリレーでは大盛り上がり(^^♪
また一つ楽しい夏の思い出が出来ましたね☆





2023.07.22
☆夕べの集い☆~夏の思い出~
提灯が下がった園庭で 夕べの集い が行われました!!
かき氷やたこ焼き、フライドポテト、わたがしを食べたり
ヨーヨー釣りをして遊んだり・・・
保護者のラムネ早飲み、小学生のオレンジジュース早飲み
○×クイズや親子でのジャンボバトンリレーなど、イベントが盛り沢山♪
トッパ丸も駆けつけてくれ、みんなで『花マル あっぱれ トッパ丸!』を踊ると・・・
キャンプファイヤーの櫓に火がつき、みんな大興奮(^O^)
園児も保護者も小学生も先生達も、みんなで元気に歌って踊って
とっても楽しい夕べの集いとなり、大成功\(^o^)/!!
沢山のご協力、ありがとうございました!!





2023.07.21
スイカ割りに挑戦\(^o^)/
すいか割りに挑戦した菊組さん(^_-)-☆
せーーーーの!!えいっ(^○^)
「やったー割れた♪」と大喜び(●^o^●)
「甘くて美味しいね☆」と会話も弾み楽しみました(*^▽^*)
梅組さんはお菓子屋さんごっこをしました(^^♪
ケーキやジュースを手に持ちニッコリ(^_-)-☆
明日はいよいよ夕べの集いです\(^o^)/
楽しいことが盛沢山なのでお楽しみに(●^o^●)





2023.07.20
1学期終業式!(^^)!
明後日はいよいよみんながワクワクしている夕べの集い!!
朝から行進や踊り、歌の練習をしました(^^)
その後藤組さんは親子ゲームの練習中\(^o^)/
大きなバトンを持って今日はお友達とリレー(^^)
「早く 早く」「大きいね」と持ち方も工夫しながら駆け抜けていました(*^^)v
お昼からは1学期過ごしたお部屋をお掃除し、ピッカピカ(*^^*)
終業式もあり、園長先生のお話をしっかり聞くことが出来ました('◇')ゞ
夏休みも楽しい思い出を作りましょうね(^^♪



