このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2019.11.07
蛇ヶ谷公園に行ってきたよ(^^)/
今日は みんなでお弁当を持って
蛇ヶ谷公園に行って来ました(^_-)-☆
バスに乗っている間も
みんなはソワソワ
公園では、菊組さんは長い滑り台を思い切り滑っていました
藤組さん・桃組さん・梅組さんは、ドングリ拾いや滑り台で
いっぱい遊んで、おなかがぺこぺこ
おうちの方から作ってもらったお弁当も
あっという間に完食のみんなでした(^^♪
明日は芋掘り 楽しみですね
長靴をよろしくお願いします





2019.11.06
てんとう虫さんこんにちは!
雲ひとつない青空の中 幼稚園の園庭には
てんとう虫も遊びに来てくれましたよ
「先生の帽子に赤い虫がいるよ!」と子どもたち
「優しく触って!」指を出し、とっても可愛いです
お部屋では 「ドドド~!」と潤子先生と歌の練習です。
メロディオンも頑張ったね
梅組さんは今日は平均台に挑戦!
最初は怖くて中々進めなかった子も一歩一歩進めるようになってきましたね(^^)/
どのクラスも相撲の練習も盛り上がっています!
藤組さんは「よいしょ~!」の声も大きく
梅、桃組さんにも教えてくれました。





2019.11.05
園児作品展&バザー Part3
2日間にわたって11月3日に行われた
園児作品展&バザーの様子をお伝えしましたが
今日は園児作品展&バザーPart3ということで
2日間にお伝えできなかった写真をUPしたいと思います!
園児のみんな~11月も相撲大会や保育参観と行事も盛りだくさんです!!
スポーツの秋、芸術の秋、食欲の秋(^_^)をいっぱい楽しもうね





2019.11.04
園児作品展&バザー Part2
大盛況の終わった園児作品展&バザー
PTA役員の皆様をはじめ、保護者の皆様には
早くから準備、当日のお手伝い、駐車場の整理…
お世話になりました!
保護者の皆さんの献身的なご協力があるから
36回という長年にわたって
バザーを続けることが出来ているのだと思います
当日は、大きく立派に成長した卒園児達も大勢来てくれました
子どもさんが卒園されてからも、毎年来園してくださる保護者の方々
バザーに出品していただく近隣住民の方々…
本当にありがとうございました!!





2019.11.03
☆園児作品展&バザー☆
今日は待ちに待った
ひまわり幼稚園 第36回 園児作品展・バザーでした!
毎年大人気の生活不用品や手芸品コーナーには長蛇の列が
保護者の方のアイデアや器用さに驚く品物が勢揃いし、売り場も大賑わいでしたヽ(*´∀`)ノ
焼きそばやおでん、特製インドカレーなど美味しいものも沢山ありました。
今年の共同制作は、「アラジン」
子ども達と一緒に幻想的な世界を創りあげました。
菊組さんの自転車の絵、藤組さんのふわふわポシェット、
桃組さんの気球、梅組さんのパフェ!
どれも素敵な作品でした
ご協力いただいたPTA役員さんをはじめ
お越しいただいた地域の皆さん、保護者の皆さん
ありがとうございました♪♪





2019.11.02
いよいよ明日は・・・
明日は、待ちに待った
バザー&作品展ですヽ(´▽`)/
先生たちは、子どもたちの作品の展示
子ども達が一生懸命作った素敵な作品も部屋中いっぱい!
そして役員さん方のお手伝いもあり、露店の準備も万端!!
手芸品と生活用品は、10時OPENです
毎年、行列が出来る程の人気ですよ!!
皆さんのお越しお待ちしております





2019.11.01
1日遅れのハロウィン!
今日は、「ながすまち きんぎょかるた」の
贈呈式がありました。
菊組のお友達が代表で受け取りましたよ。
どんなかるたかな?
みんなで遊ぶのが楽しみです。
梅組さんは、お部屋で
かるた取りをしていました。
「はい!」と大きな声でかるたをとる子供達
とっても楽しそうでしたよ。
金曜日は英語の日。
1日遅れのハロウィンで
「TRICK or TREAT」
「Here you are.」
「Thank you.」
と会話をしながらステッカーをもらって
ニコニコ笑顔の子供達でした。
そしてと~ってもいいお天気だった1日
外でも沢山遊びましたよ。





2019.10.31
交通安全教室!!
今日は、交通安全教室でした!!
玉名市の交通安全協会の方が来られて
交通ルールを教えて頂きましたよ
お話を聞いたり、ビデオを観たり・・・
実際に横断歩道の歩き方を体験!!
「右・左・右!」としっかり確認して皆上手に渡れましたね
スタンプも貰って大喜びの子ども達でした
菊組さんは傘を持って挑戦!!
いつもより見えにくい状況でしたが
きちんと見えるまで確認が出来ました
かっこ良かったよ!
最後に止まる、待つ、飛び出さない、の
と・ま・とのお約束のダンスを皆で踊りました♪
これからも忘れないように交通ルールを守って
過ごして行こうね





2019.10.30
幼稚園楽しいね\(^o^)/
今日もぽかぽかいい天気\(^o^)/
お外で沢山遊びましたね
滑り台で遊んでいるのは梅組さん(^_-)-☆
お友達の作ったトンネルをニコニコでくぐっていました
桃組さんは、ケンケンパに初挑戦!!
みんなで「けん・けん・ぱっ!!」と
声掛けをしてお友達を応援していましたね★☆
また、挑戦しようね
お部屋では・・・制作をしました(*^^*)
美味しそうなフルーツバスケットが完成しました
菊組さんは、自分の似顔絵を描きました(^^♪
みんな自分の顔とそっくりに描けたかな(^O^)?





2019.10.29
お外遊び大好き!
10月末とは思えないほど
今日もとってもいい天気
お外ではみんなの元気な声が響いていました
お天気がいい日にはお外で沢山遊ぼうね!!
またお部屋では各クラスお歌の練習も頑張りましたよ!
歌詞も少しずつ覚えています♪
菊組さんは百人一首をしました
お友達との対決も楽しんで取り組んでいますよ
沢山取れるようにまた頑張ろうね!!



