ひまわり幼稚園|長洲ひまわり幼稚園 長洲ひまわりPhotoブログ

長洲ひまわりPhotoブログ

子どもたちの笑顔いっぱい!

このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2022.02.09

大きな山作ったよ!

 ペンでお絵描きしているのは、つくし組さんです\(^o^)/

インクが滲んでいくのを見て「あー!」

不思議そうに見ている子ども達でした(*^^*)

あやめ組さんは、大きなスコップを持ち

穴を掘ったり、とっても大きな山が出来たね(^_-)-☆

うめ組さんは、紙に丸を描いてはみ出さないように

真剣な表情で塗っていますよ

ギザギザやジグザグの色々な線をいっぱい描いて楽しかったね♪

長洲ひまわり幼稚園

2022.02.08

頑張るぞ~!

桃組さん藤組さん英語レッスンがありました\(^o^)/

イザベラ先生と楽しく歌ったり踊ったり・・!

ジャケット!」「ソックス!」みんなが着ている服の名前も

英語でばっちり言えますよ

菊組さんミュージカルの練習を頑張りました!!

明日はいよいよ2回目のリハーサル!!!

1回目より大きい声で頑張るぞ~!」とやる気いっぱいの子ども達

踊りもセリフもどんどん上手になっています!

明日は自信を持って頑張りましょうね

長洲ひまわり幼稚園

2022.02.07

シール貼り楽しい~(^^)/

つくし組さん色とりどりのシール

指先ではがして台紙にペッタン

目をキラキラ輝かせて楽しそうにシール貼りを楽しんでいました!!

あやめ組さん色紙をビリビリ

とっても小さく破れるようになりました

 

うめ組さんはホールで桃組さんを見学中

「かっこいいね」「早く桃組さんになりたいね」

みんな進級できる日が待ち遠しいね

長洲ひまわり幼稚園

2022.02.04

よいさ~よいさ~♪

 菊組さんはお外で民舞の練習をしました!

「さぁさよいよい!」と掛け声も元気いっぱいの菊組さん!!

並ぶ列や移動など覚える事が沢山で大変だけど

練習を重ねるごとに上手になっていますよ

本番まで気合い入れて頑張ろうね!!

桃組さんは・・・

ベランダでお手玉遊び~♪

「楽しいと大喜びの子ども達でした

天気のいい日はお外で遊んだり

ベランダで楽しく過ごしています

長洲ひまわり幼稚園

2022.02.03

鬼は外~!福は内~!

 

今日は、2月3日「節分」です

今日鬼さん来るかな~?」と朝からドキドキの子ども達

未満児の子ども達はホールで手作りの鬼さんに向かって紙で作った豆を投げたり

鬼の絵合わせやボーリングをして楽しみました

その頃、園庭では・・・「鬼は外~福は内~!」と

以上児の子ども達が赤鬼青鬼と戦っていました!

迫力がある鬼を見て泣いてしまうお友だちも

怖かったけど泣き泣き、みんな頑張って豆を投げていましたよ!(^_-)-☆

そして最後は、鬼より強い北原先生が退治してくれました!!

みんなの心の中にいる泣き虫鬼やワガママ鬼も一緒に退治できたかな~?

 

 

長洲ひまわり幼稚園

2022.02.02

どれにしようかな・・・

子供たちは今日も元気一杯!

菊組さんミュージカルと民舞のリハーサルがありました。

出発前に最後の練習をテラスで頑張っていましたよ。

桃組さん藤組さんは外遊びを沢山楽しみました。

砂場ではケーキ屋さんが開店♪♪

沢山のカップケーキが並んでいました。

「どれにしようかなぁ~」とお客さん役の子ども達もニコニコで選んでいました\(^o^)/

園庭に鬼の形の円が・・・

その円を使って足あてドッヂをしていた藤組さん。

明日は節分ですね。各学年お面も完成し掛け声の練習も聞こえていました!

 

長洲ひまわり幼稚園

2022.02.01

楽しかったね\(^o^)/

あやめ組さんは、楽しくみんなで小麦粉ねんど\(^o^)/

小さくちぎってみたり伸ばしてみたり・・・

「先生~見て~!!」

嬉しそうに見せてくれるお友達もいました

お外では鬼ごっこで大盛り上がり☆★

今日は先生達が鬼になりました(*^^*)

「きゃー!!」と必死に逃げまわっていました

チューリップの芽も観察しました(^_-)-☆

何色のチューリップが咲くかなー? 楽しみですね!

うめ組さんは、運動遊び(^^♪

サーキットに挑戦しました

上手に出来たお友達はご褒美シールを貰いニコニコでした

長洲ひまわり幼稚園

2022.01.31

いろんなお花 キレイだね(^^♪

「これ、水仙だよ。」「いい匂い~」

「ピンクの椿、とってもキレイ!」

「梅のお花、ツボミがいっぱいあるね。」

「きんかん、どんな味がするのかな?」

目をキラキラさせながらお花の観察をしているのは、桃組さん。

春はすぐそこまで来ているようですね。

菊組さんは、体育でマット運動

頑張っていましたよ。

ブリッジからの回転、飛び込み前転・・・と

いろんな技が出来るようになりました。

イザベラ先生カレン先生

英語レッスンもありました。

歌を歌ったり、踊ったり、

イザベラ先生が隠したカードをみんなで探したり

と~ってもたのしかったね。 

長洲ひまわり幼稚園

2022.01.28

似顔絵上手に描けたよ!!

今日は天気も良く戸外で沢山遊べました!!

子ども達はしゃぼん玉で大はしゃぎです

大きなしゃぼん玉を喜んで元気に追いかけていました

うめ組さんは風船で遊びましたよ♪

女の子たちは可愛いハートの風船を持ってとっても嬉しそう

風船遊びのあとは自分の似顔絵を描きました!!

目はこんな感じで・・・」と、とっても上手に描けましたね

つくし組さんは、新聞紙をビリビリ破いて遊びました

長く破けるようになりましたよ!!

来週も沢山遊ぼうね

長洲ひまわり幼稚園

2022.01.27

出来たよ~(^^)/

 桃組さんは、鬼のお面が完成しました

赤鬼さん青鬼さんの丸の中から

可愛いお顔が覗いてますね。

菊組さん鬼のお面制作に取り組んでいました!

「角は1本にしようかな~」「強そうな目にしようかな。」と

個性的なお面ができそうですね

各学年ミュージカル英語劇リズムの練習も

お友達や先生達と頑張っていましたよ

頑張ったあとは、テラス砂場でいっぱい遊んだ子ども達。

とっても楽しかったね!

 

 

長洲ひまわり幼稚園

ページトップへ