ひまわり幼稚園|長洲ひまわり幼稚園 長洲ひまわりPhotoブログ

長洲ひまわりPhotoブログ

子どもたちの笑顔いっぱい!

このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2022.01.26

出来るかな~(^^♪

 真剣な顔でズボン履きに挑戦してるのはつくし組のお友達ですね

「あんよを入れて~」「よいしょ!よいしょ!」頑張ってるね

今日はお外も暖かくて、沢山遊べたよ!

みんな 新しく出来た砂場に夢中

あやめ組さんもスコップを上手に使って遊んでますよ

「ケーキで~す!」お店屋さんごっこも楽しそう!

逞しくなったうめ組さんはジャングルもスイスイ登れます。

「ヤッホー~!」と気持ちよさそう!

笑顔いっぱいだったね

イザベラ先生の英語タイムでも音楽に合わせてノリノリ

「バスの歌!!」と覚えたお友達もいますよ!

 

長洲ひまわり幼稚園

2022.01.25

楽しいことがたーくさん♪♪

 幼稚園の玄関に飾ってある啓翁桜も綺麗に咲き始めました。

「綺麗だね」と通るたびに眺めている子ども達です。

桃組さんは鬼のお面を制作中です。

どんな顔の鬼さんが出来上がるかな??楽しみですね!

ホールでは菊組さんミュージカルの練習中。

踊りにセリフみんな頑張っていましたよ。

お昼からは1月生まれのお誕生日会がありました。

大きな声で名前や好きなお菓子、ジュースなど質問にもこたえていました。

先生達からの出し物もあり大盛り上がりの会となりましたね。

長洲ひまわり幼稚園

2022.01.24

収穫!!

つくし組さんは、マット遊びをしました

マットを一人で登れるようになり

その先には、みんなの大好きな滑り台\(^o^)/

お尻で上手に滑れるようになり、とっても楽しそう

あやめ組さんは、二十日大根を収穫しました

「だいこん」ニコニコ笑顔で見せてくれました(^^♪

お部屋で玉入れをしているのは、うめ組さんです\(^o^)/

自分の身長よりも高い所にあるかごを狙ってボールを投げ

「先生!入ったよ!」と嬉しそうに教えてくれました

たくさん入って楽しかったね

長洲ひまわり幼稚園

2022.01.21

砂遊びデビュー!

スコップを握り砂をすくうとコップの中にと入れ 

砂の感触を初めて経験したつくし組さん

みんな集中して遊んでいました(*^^*)

あやめ組さん一輪車ボールを乗せて

転がらないように運転して楽しそう\(^o^)/

上手に運転出来てたね

うめ組さんお部屋で新聞遊びの

新聞で作った花束をお友達にプレゼント

ちょっぴり恥ずかしそうだけど

とっても大きな花束上手に出来てたね(^_-)-☆

 

災害避難訓練園長先生のお話もしっかり聞いて

「おかしも」のお約束もしっかり守ろうね

 

長洲ひまわり幼稚園

2022.01.20

マラソン大会

今日はマラソン大会当日!!

「今日は1位になるぞ~!」「家族が応援来てくれるけん頑張る!」

気合が入っていた子ども達。沿道の声援をパワーに、

まずは桃組さんからのスタート!小さい手と足を力いっぱい動かして元気にスタートし、

無事みんなゴールすることが出来ました

藤組さんは今年初めて1200メートルの距離に挑戦しました。

練習当初は長い距離に息を切らせていた子どもたちですが、

どんどん体力を付け今日は成長した姿をみせてくれました

菊組さんにとっては幼稚園生活最後のマラソン大会ということで

順位も何度も入れ替わり、一歩も譲らない圧巻の走りでした。とってもかっこよかったよ

お昼からの表彰式では代表のお友達が園長先生から賞状を受け取り、

その姿に逞しさを感じました。今日はみんなお家で沢山褒めて貰ってね。

保護者の方々も応援ありがとうございました。

長洲ひまわり幼稚園

2022.01.19

明日は頑張るぞ!!

 いよいよ、マラソン大会が明日に迫ってきました!!

今日で最後の練習・・・練習を通して体力や、気力がつき

みんな逞しくなりました

「スッスッ!ハッハッ!!」と白い息を吐きながら力強く走っていましたよ!!

明日もしっかり頑張ろうね

園庭では、新しい砂場大・大・大人気~

「砂場楽しい!!」「一緒にお山作ろう!」と会話も弾み

砂遊びに夢中の子供達でした

長洲ひまわり幼稚園

2022.01.18

★砂場楽しいね★

 今日から園庭に砂場が出来ました(*^^*)

とっても嬉しそうなあやめ組さんうめ組さん

先生と砂場でのお約束をして楽しく遊んでいましたよ♪

「はい!ジュースです!「ケーキどうぞ~!」

賑やかな声が聞こえて来ましたこれから砂場でいっぱい遊ぼうね

それから、うめ組さんさんはプチプチシートの上をジャンプしたり

手でつぶして遊びました!「ぷちっ」と音を鳴らして大盛り上がりでした☆

はらぺこあおむしのボタン付けにも挑戦!

「先生出来たよ~」と嬉しそうに教えてくれました

つくし組さんは・・・赤いお家が大好き!!

寒さに負けずに元気いっぱいの子どもたちでしたよ~

長洲ひまわり幼稚園

2022.01.17

体育大好き!

菊組さん2022年になり初めての体育がありました!

久しぶりの体育にわくわくする子ども達

しっかり準備体操をした後は

跳び込み前転ブリッジ回転など難しい技にも挑戦!

あと少し!」「頑張れ~!」とお友達からの応援も受け

みんなどんどん上手になっていきます

一生懸命頑張る姿がとてもかっこいい菊組さんです\(^o^)/

桃組さんが観察しているのは「ミニカトレア」というお花です!

どんな匂いがするのかな~??

みんなお名前もバッチリ覚えています

お部屋でも元気いっぱい過ごしている子ども達です

 

長洲ひまわり幼稚園

2022.01.14

ぴょんぴょんぴょん(*^^*)

お外で元気いっぱい体育遊びをしているのは、あやめ組さん

今日は、フラフープジャンプに挑戦☆★

ぴょんぴょんとお友達と一緒に楽しく跳んでいましたね

ジャングルジムも大人気です(*^^*)

「やっほー!」 「おーーーい!」

みんなで口に手を当てて叫んでいました!

うめ組さんは、制作をしました(^_-)-☆

クレヨンでTシャツの模様を描きました

カラフルな水玉模様やドット柄を描いて可愛いTシャツが出来ました

また、自分の名前も覚えて漢字を見ながら絵本も取れるようになりました!

さすがうめ組さんです

長洲ひまわり幼稚園

2022.01.13

新春!カルタ取り大会!!

 今日は待ちに待ったカルタ大会の日!!

「1位になるぞーー!!」とみんな気合十分

桃組さんは諺カルタ、藤組さんは俳句カルタ

菊組さんは百人一首で戦いました

どの学年も取るスピードがとっても速くて

練習の成果が表れていたようです!

白熱した試合も沢山あってお部屋は大盛り上がり

「あーー負けたーー」「1枚差だったーーと悔しがる声も・・

勝ったお友達も負けたお友達も

集中して真剣に頑張る姿がとってもかっこよかったですよ

みんなよく頑張りました!

長洲ひまわり幼稚園

ページトップへ