このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2019.04.01
新年度も頑張るぞー\(^o^)/!!
平成31年度がスタートしました!!
新元号も発表され、子ども達も先生達も心機一転\(^o^)/
楽しい園生活になるよう準備中です!
幼稚園に咲いている桜もあと少しで満開(*^^)v
「綺麗だね!」 「お花見行こう♪」 と子ども達の会話も弾んでいました!!
先生達は 就任式 がありましたよ!!
新しいクラスで一生懸命頑張りますので
今年度もよろしくお願いします\(^o^)/



2019.03.29
来週からは・・・ヽ(^o^)丿!!
幼稚園に来るのも今日が最後の菊組さん・・・
いつもと変わらず、みんなで仲良く遊んでいました!!
「先生!見て!!」
黙々と作っていたのは大きくて立派な神社☆ミ
かっこいい神社が完成し、大喜びの菊組さんでした(*^_^*)
小学校でもお友達を沢山つくって仲良く過ごしてくださいね!!
先生達はというと・・・
新年度からみんなが安全にバスで登園したり、園外へ出掛けたりできるように
バス研修をしましたよ!!
春休みもあと一週間!みなさんも交通事故に気を付けて過ごしましょう(^O^)



2019.03.28
そろり~そろり~\(^o^)/
梅組のお部屋で過ごすのもあと2日・・・となった大きいお友達(>_<)
今日は小さいお友達と思い出作りで、ボール運びゲームをしました(^O^)
大きいお友達と小さいお友達でペアになり
お皿の上にボールを乗せて落とさないように運びます!!
みんな慎重にボールを運び楽しむ事が出来ました(●^o^●)
先生達は・・・入園式の準備!!
式次第を作りながら、新しく入ってくるお友達を
楽しみに待っています(^_-)-☆



2019.03.27
「桜が咲いてるよ(^O^)」
「先生、桜が咲いてるよ!」と一番に見つけたのは藤組さん!!
幼稚園の桜も少しずつ咲き始めています!!
「こっちは大きい桜だよ」「キレイだね」と花を見ながらニッコリ☆ミ
満開になるのが楽しみですね(*^。^*)
そして先生達も新学期の準備を始めていますよ
「みんな元気にしてるかな♪」「はやく新学期にならないかな♪」とワクワク(^^♪
始業式にみんなニコニコで来てくれるのを待っています(●^o^●)



2019.03.26
誰が一番になるかな?(●^o^●)
「見て~チューリップだ(^O^)/」 「こっちには ちっちゃなお花~可愛いね♪」
玄関のところに色とりどりのお花を発見!(^^)!
自分の手と比べたり、近くでじーっと観察することができ ニッコリ笑顔(●^o^●)
園庭では、藤組さん がスケーターに乗って よ~い どん!!
「僕が一番になる☆」 と思いっきりスケーターをこいで
熱いバトルが繰り広げられていました(^_-)-☆
また、明日も楽しもうね\(^o^)/



2019.03.25
春休みスタート\(^o^)/!!
今日から春休みがスタートしました(●^o^●)
園では早速、新学期の準備もスタートしています!!
バスの先生は、外で靴箱を綺麗にしてくれました(*^_^*)
ピッカピカの靴箱は みんなが登園するのを待っていますよ♪
先日、卒園児のみなさんが小学校の卒業式後に
保護者の方たちと一緒に幼稚園へ来てくれました\(^o^)/
大きく立派に成長した姿に先生達もビックリ!!
中学校でも頑張ってくださいね!応援しています★





2019.03.22
教室さんお世話になりました(●^o^●)
雑巾を持って横一列に並んでいるのは・・・大きい梅組さん!!
今までお世話になった教室を掃除しました(^O^)
先生のお話をきちんと聞くと・・・ぶつからないように前を向き雑巾掛け!!
教室もピカピカになりました(^v^)
今日で大きい梅組さんは梅組生活最後だったので
大好きな小さいお友達と一緒に『ハイ、チーズ』(●^o^●)
午後からは修了式があり、皆勤賞・精勤賞の表彰式が行われました。
堂々とした姿で嬉しそうに賞状を受け取るお友達!!
お休みせずに、元気に幼稚園に通うことが出来ましたね(^◇^)
園長先生・坂口先生・給食の先生の大切なお話もしっかりと聞くことができ、
春休みの過ごし方や車に乗る際のチャイルドシート着用など
お約束事もしました♪♪
また4月に元気なみんなに会えるのを楽しみに待っています(^_-)-☆
最後に・・・卒園児が卒業の報告に来てくれました\(^o^)/
中学校でも頑張ってくださいね!!





2019.03.20
みんな仲良し桃組さん(*^_^*)
朝からポカポカいい天気だったので、外でたくさん遊びました!
「先生、見てみて!」「仲良しだよ」
お友達と一緒に滑り台を仲良く滑っている桃組さん(^^♪
また、砂場では、アイスクリーム屋さんがオープン\(^o^)/
「何味がいいですか?」「イチゴください」 たくさんお客さんが来て、大盛況でした(#^.^#)
他にも、クライミングやしっぽ取りなど楽しめましたね!
お部屋では、ハサミの練習(^-^)
怪我をしないようによ~く手元を見て、慎重に・・・
切り終わった後は、貼り合わせてたんぽぽの完成(*^^)v
「出来た!」と嬉しそうな桃組さんでした(●^o^●)





2019.03.19
いいお天気~(*^^)v
藤組さんは駐車場の畑に人参を収穫しに、レッツゴー!!
「ヨイショ ヨイショ」と人参を引き、スポッと抜けるとニッコリ(●^o^●)
「おしりみたいな形」「大きいよ!!」と色々な形の人参にビックリ(゜o゜)
給食で食べれるのが楽しみですねヽ(^o^)丿
そして、駐車場の花壇にはチューリップが少しずつ咲いています!
「白色きれい!」「ピンクにもなってるよ」と春の訪れを感じている藤組さんでした(*^。^*)
先日の司ロイヤルホテルでの謝恩会の後に卒園児にバッタリ会いました!(^^)!
大きく成長している姿に先生達も嬉しくなりましたよ
また幼稚園にも遊びに来てくださいね!待っています☆ミ





2019.03.18
進級しても頑張るぞ\(^o^)/!!
今日もポカポカいいお天気♪
桃組さんは金栗先生と一緒に縄跳びをして遊んでいましたよ!!
「先生とどっちがたくさん跳べるかな!?」
連続跳びが上手になっている桃組さんです(*^^)v
藤組さんは・・・ 今年度最後の体育!!
武田先生と逆立ちの練習をしたり、園庭を走り回って遊んだりしました♪
菊組になったら跳び箱や水泳教室、組体操と盛り沢山になります!
また武田先生と頑張っていきましょうね(^_-)-☆
先日の卒園式後、謝恩会を開いて頂きました!!
お父さん達や子ども達からの出し物や素敵なプレゼントもあり
卒園児、保護者の皆さんと楽しい時間を過ごす事が出来ました(*^_^*)
本当にありがとうございました\(^o^)/
また、卒園児のお兄さんが幼稚園へ大学合格の嬉しい報告に来てくれました!
これからも応援しています(^O^)



