ひまわり幼稚園|南関ひまわり幼稚園 南関ひまわりPhotoブログ

南関ひまわりPhotoブログ

子どもたちの笑顔いっぱい!

このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2014.12.19

ペタペタ、ヌリヌリ・・・!?

藤2組さんは、でかぶる帽子を制作中♪♪

自分で好きな色の画用紙を選んで、絵具を指でヌリヌリ・・・。

「黄色にしようかな」「白は雪みたい~」とお友達と楽しく話しながら

色とりどりの画用紙にカラフルな雪の結晶がキレイに出来ましたね

絵具を塗った後は、白の画用紙をはさみでチョキチョキ~!

みんなが大好きなオラフを作っていましたよ

「僕、オラフ!!」と、ものまねをしたり「雪だるま作ろう~♪♪」と歌ったりして

いろんなカワイイ顔の”オラフ”が出来ていましたよ(^O^)/

それから今日は、12月生まれのお誕生会がありました!!

12月にちなんで、12人のお友達がお誕生日を迎えました

そして、今日はネコさんヤギさんもお誕生日を迎えたみたいですよ\(◎o◎)/!

お花ケーキをプレゼントしてもらった動物さん達♪ 

中身を見てみると ネコさんにはお魚が入っていたり、ありさんにはキャンデーだったりと

大好物の食べ物がプレゼントされていましたよ

来週はクリスマスがあるので、サンタさんがプレゼントを持ってきてくれるといいですね

南関ひまわり幼稚園

2014.12.18

お話会&交通安全教室(^_-)-☆

もうすぐクリスマス!という事で 今日はママベルマロンの皆さんが来てくださいました♪

いつもと違う雰囲気に 「なにが始まるんだろう?」 と、興味津々で待っていると・・・

チリン チリン ♪ と、キレイなハンドベルの音色が聞こえてきました(●^o^●)

ハンドベルで、きよしこの夜ジングルベルを演奏して下さいましたよ!

素敵な音色に みんなうっとり(#^.^#) 一足先にクリスマスの雰囲気を楽しむことができましたね(^_-)-☆

そして・・・お部屋の中が暗くなるとブラックパネルシアター始まり始まり~♪

「キラキラ光ってキレイだね♪」 「早くサンタさんこないかな~(#^.^#)」 

と、クリスマスを楽しみにしている子供達でした(^O^)

 

その後は、交通安全教室もありましたよ\(^o^)/

最初は、乗り物の音を当てるクイズをしました♪ 静かに耳を澄ませると 車やトラックなど次々と色んな音が!

何の音なのかよ~く聞いて答えることができましたね(^^♪

また、交通安全についてのDVDを見てしっかり知ることができた子供達(*^_^*)

実際に信号のある横断歩道を使って渡り方の練習もしましたよ(^○^)

右手を挙げて よ~く右・左・右 を見て 車が来てないことを確認! 

上手に渡ることができましたね\(^o^)/

今日体験したことを、お家の方にもお話してみて下さいね(*^。^*)

南関ひまわり幼稚園

2014.12.17

雪だー\(^o^)/!!

今日もとっても寒い一日となり、朝から南関町はうっすらと積もっていました!!

そんな寒さにも負けず、子供達は元気いっぱいです\(^o^)/

マラソンもみんな気合十分で走っていましたよ!!

走り終わった後も 「頑張れー!」 と大きな声でお友達を応援する姿もあり

梅組さんから菊組さんまで、みんなで日々強い身体を作っています!!

そのあと、桃組さん折り紙で サンタクロース と トナカイ を作りました(*^^)v

折り方が少し難しくても 「こうかな?」 と考えながら作ることができました!!

午後には またが降り、子供達は大喜び\(^o^)/

「もっとたくさん降ったら雪だるま作りたいなぁ・・・♪」 と、つぶやいていた子供達でした(*^_^*)

南関ひまわり幼稚園

2014.12.16

梅組さんの お・へ・や(●^o^●)

今日はお部屋の中で過ごした梅組さん\(^o^)/

お友達同士の会話も上手になり、絵本の読み聞かせをしている姿が!

何とも 頬笑ましい 光景です(^^♪

それからままごと遊び大好き(●^o^●)

「これ ハンバーグ!」 「はい どうぞ♪」 と優しい一面もあり 仲良く遊ぶことができました\(^o^)/

また、今日は鈴とタンブリンを持って歌に合わせてリズム遊びをしました☆

初めての楽器に興味津々の子供達!

「パンパン♪」 「シャララララー♪」と嬉しそうに音を鳴らすことができましたね(*^_^*)

「また やりた~い★」 楽器が大好きになった梅組さんです(*^。^*)

沢山遊んでお腹はペッコペコ(^○^)

3歳のお友達はの練習を頑張っていますヽ(^。^)ノ

「先生 こう?」 と何度も見せてくれますよ(●^o^●)

お箸の使い方が上手になるよう少しずつ頑張りましょうね(^^♪+

南関ひまわり幼稚園

2014.12.15

ジャーンプ(^○^)

「見て見て~!!」 「おもーい(゜o゜)」

賑やかな声が聞こえたので、見てみると・・・・・

フラフープ三輪車で繋がっている桃組さん!(^^)!

「引っ張って~!!」「速い速い(*^_^*)」

と、お友達と走り回っている子供達\(^o^)/

ニッコリ笑顔で寒さも吹き飛んでいまーす♪

 

菊組さんは マットで 手をついて ジャーンプ!!!

腕の筋肉モリモリで ブリッジ回転に挑戦ヽ(^。^)ノ

藤組さんは 跳び箱8段の 大きな目標に向かって 武田先生と練習を頑張っていますよ!!

マラソンも どんどん スピードアップ中です!(^^)!

先生達も みんなに負けないように 頑張るぞーーーーー!!! 

南関ひまわり幼稚園

2014.12.12

お歌、大好き(^^♪

今日はいっぱい歌を唄った藤組さん

「リンリンリ~ン チャチャチャ~♪」とノリノリで

あわてん坊のサンタクロースを踊り、大満足(^^♪

また、クリスマス会で歌う”きよしこの夜”も練習しましたよ!!

はやくクリスマスの日になるといいですね

その頃、菊組さんのお部屋では手作りの紙芝居が始まっていました

お洋服屋さんの場面では「あれが1番カワイイ!」「私はピンクスカートがいいなぁ」と

目がハートになっていた女の子!

他の場面では笑いもあり、とっても面白い紙芝居でしたよ(^O^)/

お弁当を食べた後、外で元気に遊んだ菊組さん

1組VS2組サッカー対決もあり白熱した戦いが繰り広げられていました!

「あっち行ったよ」「シュート!!」と声を掛け合う姿もみられましたよ(^_-)-☆

いっぱい遊んで体がポッカポカになった子供達でした^o^

南関ひまわり幼稚園

2014.12.11

サンタさん、まだかな~(*^0^*)★☆★

梅組さんブロック遊びが大好きな様です

上に高く積み上げて 『先生~できた~(^o^)』 と

ニコニコ笑顔で嬉しそうに見せてくれました

藤組さんサンタクローストナカイを、折り紙で作りました

を合わせて折るのも、上手になりましたよ(^_-)

制作帳に貼り、絵を描きながら・・・

『クリスマスツリーも描こうかな~(^○^)』 『雪が降ってきました~♪♪』 『プレゼントも描こう!!』

などとお友達同士、楽しそうにお話しながら描いていました

菊組さんのクリスマス制作、オシャレでしょう?

サンタクローストナカイ靴下雪だるまがぶら下がっており

とても賑やかで、上手です

『サンタさん、いつ来ると~?』 『早くクリスマスにならんかな~(^^♪』

子供達も待ち遠しい様です

南関ひまわり幼稚園

2014.12.10

避難訓練\(◎o◎)/!

ジリリリリリリリリリリーーーーー!!

今日は火災の時の避難訓練がありました(゜o゜)

ベルの音が鳴り園長先生からの放送をしっかり聞いたら

防災頭巾をさっと被ってタオルで口を押さえると素早く外へ避難する子供達!!

園長先生や消防士の方から 「上手に避難することができましたね!」 

褒めて頂くことができました(^o^)

また ”火遊びはしないこと” をしっかり約束しましたよ!!

水消火器を使って 消火器 の使い方も教えて頂きました(^_-)-

梅組さんは消防車救急車を近くで見学しましたよ(●o^●)

「大きいね!」 「すごーい!」 と、大喜びの梅組さんでした♪

 

南関ひまわり幼稚園

2014.12.09

ブランコ大好き~(●^o^●)

お外遊びで行列が!!!

見てみると・・・新しいブランコが仲間入りしました(*^_^*)

みんな『順番だよ(^v^)』と言いながら

きちんと並んで、順番待ちも上手です

『明日もブランコしたいな~』とお話しする子供達でした(^^♪

『先生、赤いお花キレいだね♪』 『赤と緑でクリスマスみたい(^_-)-☆』

ポインセチアの前でお友達同士、話していました

葉っぱを優しく触ったり、匂いを嗅いだりよく観察していましたよ(^○^)

明日も寒さに負けず、沢山身体を動かして遊びましょうね

南関ひまわり幼稚園

2014.12.08

見て見てー(^^♪

今日は武田先生の体育の日! みんな寒さに負けずやる気十分!

藤組さんは 鉄棒にチャレンジしました

鉄棒の上で5秒数えると クルン!と上手に回っていた子供達。

今度は 新しい技 ”コウモリ” に挑戦!!

脚抜き回りをした後、マットに手をついて、1歩 2歩・・・ 最後は足の裏から着地

練習を始めてすぐは 膝から着地してしまうお友達もいましたが

最後はみんな上手に回れるようになっていましたよ(^O^)/

菊組さんは逆上がりの練習をしました

「あと少し!」 「3回まわれた!」 と、どんどん上達し 1人で回れる子も増えてきましたよ!(^^)!

いっぱい練習して カッコイイ姿藤組さん桃組さんに見せてあげて下さいね(^_-)-☆

 

「先生、見て見てー」 「かわいい顔が描けたよ!」 と、制作してるのは桃組さん♪♪

赤の折り紙で作ったサンタクロースに ニッコリお顔やまん丸な目を描いてノリでペタペタ・・・。

とっても可愛らしいサンタさんを作り 大満足の桃組さんでした^o^

南関ひまわり幼稚園

ページトップへ