ひまわり幼稚園|菊水ひまわり園 菊水ひまわりPhotoブログ

菊水ひまわりPhotoブログ

子どもたちの笑顔いっぱい!

このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2017.11.29

元気いっぱい!菊組さん!

 だんだんとくなってきましたが、

寒さに負けず、毎日元気いっぱいの菊組さん

今、菊組さんは12月に行くカモメウォッチングに向けて、

船内で初めて会うお客さんに渡す

プレゼントを作っています

初めて会う人にはどんな手紙を書こうかな~と、

一生懸命考えている子ども達です

また、掃除の時間には、

「ここが汚れてる!」と、自分達で汚れているところを見つけ、

丁寧に掃除を頑張っていましたよ!

 

ピノッキオでは、園の栄養士 池田先生食育口座がありました。

離乳食の進め方おすすめの食べ物

箸の使い方など、たくさんのおをして下さいました。

お母さん方からも質問があり、

池田先生のアドバイスをしっかり聞かれていました。

 

来週は芋料理パーティーをします。

予約が必要ですので

ピノッキオに遊びに来られた時に職員にお伝えください

 

菊水ひまわり園

2017.11.28

楽しいね(^O^)/

今、発表会に向けて練習を頑張っている子ども達!!

毎日、楽しく取り組んでいます

笑顔いっぱいで踊ったり、お友達の踊りも覚えて、

一緒に体を動かしているひよこ組さんです

これからも、発表会に向けて楽しく練習したいと思います

 

また、桃組さんは、製作で折り紙をしましたよ

一つ一つ丁寧に折って出来た作品にとっても嬉しそうな子ども達でした(●^o^●)

 

そして、ひまわり園に新しくが仲間入りしました!!

玄関に飾ってあるので、ぜひご覧ください

菊水ひまわり園

2017.11.27

スポーツの秋まっさかり~( *´艸`)

 お天道様が顔を出し、ポカポカで過ごしやすかった今日は

お外でたくさん体を動かし、パワフルに過ごしましたよ(^O^)/

スキップギャロップランニングでは

他の学年のお友達とも仲良く手を繋ぎながら運動し、

すっかり体が温まった子ども達。

藤組さんはタイヤ跳びや跳び箱、竹馬と

色んなことにチャレンジし

持ち前の好奇心が顔を出しやる気満々です

またお部屋では折り紙で菊の花を作って楽しみました(*^▽^*)

かわいいお花がたくさんで素敵な気分になった一日でした

 

菊水ひまわり園

2017.11.24

頑張ってます!!

寒さに負けず元気いっぱいなうさぎ組さん(^o^)/

風にも負けず、元気いっぱいお外で走り回って遊んでいましたよ!!

お外遊びの後は発表会の練習を頑張りました

お客さんのお友達の前でも堂々元気に踊っている子ども達です(*^▽^*)

「あ~し、あ~し!」「エイエイオ~!!」掛け声を言いながらやる気満々

オペレッタの練習では場所の確認をしながら、練習をしました!

「僕はここ!」としっかり覚えていっていますよ(*^^)v

お友達の踊りも覚え、みんなで楽しみながら頑張っているうさぎ組さんです

 

菊水ひまわり園

2017.11.22

お友達大好きっ(^O^)/

今日は生憎のでしたが桃組さん

お部屋でお友達とブロックで遊んだり、パズルを楽しみました(*^▽^*)

大きなお家を作ろうね』『上手にできたよーっ!!』と

想像力を膨らませ、会話も弾んでいましたよ

また、菊組のお兄ちゃん・お姉ちゃんが大好き

お兄ちゃんの真似をしたり、お姉ちゃんに優しく遊んでもらい、

にこにこ桃組さんでした

 今日のピノッキオ

2018年カレンダー製作をしました!

来年は「戌年」ということで、お子さんの顔写真を使って

オシャレな犬さんに変身させ、スタンプで周りを飾りました

犬さんの裏には、スポンジをつけて台紙に貼り、

強調させたことで、とっても可愛く仕上がりました

お家の壁にもピッタリだと思いますよ!!

菊水ひまわり園

2017.11.21

クリスマス発表会☆リハーサル1回目(^o^)

 今日は、ずいぶん冷え込んだ朝となりましたね(^-^)

そんな寒さを吹き飛ばすような声がお部屋から聞こえてきましたよ~!!

み~んな頑張るぞ!!エイエイ・オー!」と

に向けての

リハーサル1回目がありました(^_-)

 

 

 

 

以上児のお兄さんお姉さんが手拍子や応援してくれる中

キラキラ光る照明に照らされ、かっこよく堂々と踊ったり

ちょっぴり恥ずかしそうに照れながらお歌を歌ったり

一人一人が練習してきたことを楽しんで発表してくれました(●^o^●)

 

かわいい衣装に着替えると、お友達同士で顔を見合わせて

うふふふっ」と、とっても嬉しそうな子ども達でしたよ!!

の〝オペレッタ〟は今年はどんなお話しかな~?!

楽しみにされていてくださいね(^_-)

 

大道具の準備をしてくださった先生方も、テキパキととってもかっこよかったですね!

これからも、楽しく練習していきたいと思います

 

 

 

菊水ひまわり園

2017.11.20

お兄ちゃん・お姉ちゃん大好きっ(*^^*)

 ひまわり園にお客さんが・・・

 

今日は、菊2組さんがということで

菊水中学校のお兄さんお姉さん

たくさんの手作りおもちゃを持って

遊びに来てくれましたよ~(●^o^●)

輪投げ ボーリング 迷路 けん玉などがあり、

子ども達も嬉しそうに遊び、

お兄さん・お姉さんととっても仲良しに

た~くさん遊んでもらい、お別れの時には、

まだ帰らんで!」「明日も来てね!!」と

寂しそうな姿もありましたが、

お見送りはにっこにこでできた菊組さんでした

 

また、昨日行われた山太郎祭で藤組さんが、

ふるさとの田んぼと水をテーマに描いた絵の表彰式がありました(*^^)v

受賞されたお友達、おめでとうございますっ

 

これから、マラソン大会に向けての練習が始まります(^o^)/

みんなで一緒に頑張りましょう

 

 

菊水ひまわり園

2017.11.19

山太郎祭参加!

 今日は菊組さん全員で 

山太郎祭に参加しました

女の子は可愛いフラダンスを!

男の子は元気にがむしゃら行進曲の曲に合わせて

踊りを披露しました!

とってもしそうに、自信満々で踊っていましたよ!

最後にはお土産ももらい、

ニコニコの子ども達でした

菊水ひまわり園

2017.11.17

綺麗だね(*^^*)

 今日は、とっても寒かったですね(*^^*)

ひよこ組さんは、ホールで発表会の練習をした後

うさぎ組さんオペレッタを見学ましたよ

曲が始まると、みんなステージに注目!!

ステージの側まで行って見たり、真似っこして手を叩いたりと

楽しんで見ていた子ども達でした

また、ひよこ組の玄関に飾られたを見ましたよ

大きなツリーに「おっ!おっ!」「わぁー!!」大喜び

電飾をつけると、ピカピカと光るに更に喜ぶ子ども達でした!

いろんなところにがあるので探してみて下さいね

菊水ひまわり園

2017.11.16

楽しかったね、遠足(*^▽^*)

今日、菊組さんはずっと楽しみにしていた

『延命動物園』に行って来ました

「なにがいるかな~」「ライオン見たい!」

ウキウキワクワク気分で出発!!

アザラシヤギを見ながら歩いていくと

子ども達が楽しみにしていた

ライオンホワイトタイガー

そして最後にはキリンを発見

大きくて強そうな動物さん達を間近で見ることができ

大興奮の子ども達(^^)/

お弁当もお腹いっぱい食べて

と~っても楽しい遠足となりました

菊水ひまわり園

ページトップへ