ひまわり幼稚園|菊水ひまわり園 菊水ひまわりPhotoブログ

菊水ひまわりPhotoブログ

子どもたちの笑顔いっぱい!

このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2017.12.13

お誕生日おめでとう\(^o^)/

今日は12のお友達の誕生会ありました。

未満児さんでは、はらぺこあおむしのパネルシアターがあり

歌に合わせてゆらゆら揺れたり、一緒に歌を歌いながら集中して見ていましたよ(*^^)

以上児さんでは、だいこん にんじん ごぼうの お話と

シルエットクイズがありました。

シルエットクイズでは大きな声で答えていた子ども達

食べ物や帽子などいろいろなものが出てきましたね

 

ピノッキオの誕生会では、3名のお友達が主役でした!

カードのプレゼントを渡した後は

誕生月のお友達にインタビュータイム~☆

誕生会の後は、クイズをしたり、風船遊びをして過ごしました。

風船にヒモをつけると、ヒモを握って足でキック~!!

上手に蹴って遊んでいたお友達です(^_-)-☆

来週はがあります。

風邪に気をつけてしっかり手洗いうがいをして下さいね~!!

 

12月生まれのお友達 お誕生日おめでとうございます(*^^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

菊水ひまわり園

2017.12.12

りす組☆探検隊(^o^)/

 北風ピュ~ピュ~、寒い中ではありましたが

レッツ・ゴー!!!\(^o^)/〟と元気いっぱいお外に跳びだした

向かった先は、園舎裏のテッペン!!!

前回登った時は、「せんせ~い!!」と手を伸ばしていた子ども達でしたが

今日のは、グ~~~~~ンと成長し

1・2・1・2(●^o^●)と腕を大きく振り

『自分で行きたい!!』 『頑張るぞ~!!』と丘のテッペンまで

自分で登ることができましたよ!!

まつぼっくりやドングリを拾い

宝物のように大切にポケットに入れていたりす組さんでした

 

 

 

 

 

菊水ひまわり園

2017.12.11

サンタさん来るかな~(*^^*)

楽しそうにお団子丸めをしていた桃組さん

「やわらかいね~」と感触を楽しんだり、

色んな大きさの団子を丸めていましたよ(^^)/

桃組さんが丸めたお団子は

今日のおやつでおいしく味わいながら食べました~

 

藤組さんのお部屋では・・・

の真っ最中!!

線の上をはさみで慎重に切って

二つのブーツが出来ました

曲線も上手に切れるようになって

はさみの使い方が上達している藤組さんです

このブーツはこれからどうなるのか

楽しみですね~~

菊水ひまわり園

2017.12.08

絵本だーいすきっ(^o^)/

今日は朝から菊水中学校のお姉さんたちが

絵本の読み聞かせに来てくれました(●^o^●)

お姉さんのお膝に座らせてもらったり

楽しいお話に夢中で集中してお話を聞いていましたよ

菊水中学校のお姉さんありがとうございました!

また・・・桃組さんのお部屋では諺カルタに挑戦!!

読みます!』『はいっ!!!』と元気な声が響き、

またカルタしたいね』とやる気満々の子ども達でした

 

 今日のベビーマミーの集いは【おすわりアート】をしました!

ソリやソファーに座ってをテーマに写真を撮りました(*^-^*)

セットは3パターンで、夜空の下でソリに乗るサンタさんになったり、

パーティー風な感じで撮ったり、親子で撮ったりと、皆さんで楽しまれました!

笑ったり、おねんねしたりと可愛らしい表情の写真ばかりで

とっても可愛かったです

今、流行りのインスタ映えですね~♪

菊水ひまわり園

2017.12.07

元気いっぱい!!(*^-^*)

 今日も元気いっぱいのこども達!!

発表会の2回目のリハーサルも終わり、発表会当日まであと少し!!

練習も思いっきり楽しんで行っています

ひよこ組さんは、音楽が流れると体を揺らして、踊りだしたり、

ニッコリ笑顔の子ども達です

 

また、菊組さんは、チューリップの球根を植えましたよ

和水町商工会の皆さんと一緒に行いました

植え方を教えて頂き、球根を受け取ると、

お友達と一緒に楽しそうに植えていましたよ(●^o^●)

みんなが植えたチューリップがきれいに咲くのが楽しみですね

菊水ひまわり園

2017.12.06

寒さに負けないぞ~!!

 「寒い~!」と朝からお友達と、

ぎゅーっとしていた菊組さん( *´艸`)

お外に出ると、寒さも吹き飛ばすくらい元気いっぱい

今日も、マラソンの練習をしましたよ~(^_^)

前回よりも速く走ろうと、

いつもかっこいい姿を見せてくれる菊組さんです(●^o^●)

また、縄跳びも頑張っていますよっ

今年は100回跳べるように頑張る!』と

毎日 夢中で練習している子ども達です(*^^)v

 

また、今日のピノッキオでは、をしました(^◇^)

収穫したお芋を使って、グループで1品ずつ作りましたよ~

おひめさん団子作りや、焼き芋のアルミ焼きなどは、

お友達も大活躍(*^-^*)!!

食改さんにアドバイスを頂きながら、

協力して作った料理は、とっても美味しく好評でした

ぜひ、お家でも親子で作ってみてくださいね(^O^)/

菊水ひまわり園

2017.12.05

リハーサル2回目☆

 今日、ひよこりすうさぎ組さんに向けての

2回目のリハーサルがありました!

かっこいい、かわいい衣装に着替えると

みてみて~!!!」「かっこいいでしょ?

お友達と顔を見合わせてニッコニコの子ども達(^▽^)/

いつも以上に張り切っていましたよ

 

キラキラと照明が光り、お兄ちゃん・お姉ちゃん達が見守る中、

歌・遊戯・オペレッタと、一生懸命がんばりました!

 

以上児の先生はテキパキと舞台の準備をしてくれましたよ!

ありがとうございました!!

 

発表会まであと少し!!

これからも子ども達と楽しみながら練習を行っていきたいと思います

当日を楽しみにしていてくださいね(^O^)/

 

 

菊水ひまわり園

2017.12.04

楽しい事いっぱい(^O^)/

 今日もお外で沢山遊んだひまわりっ子

ボールをエイッと投げてドッヂボールをしていたのは菊組さん

ボールを投げる力も強くなって

お友達と楽しく遊べていますよ(●^o^●)

また、うさぎさんを見に行っていたのは桃組さん

子ども達と同じくらい、

うさぎさんも元気いっぱいに走り回っていました

うさぎさんをびっくりさせないように

優しく声をかけながら見ていた子ども達でした(^o^)

 

そして明日はひよこりすうさぎ組さんの

2回目のクリスマス発表会リハーサルです!!

今日も楽しそうに踊っていましたよ(*^^*)

 

 

 

 

先生達も大道具の準備をしていました(^_^)

明日はニコニコ笑顔で頑張りましょうね

 

 

菊水ひまわり園

2017.12.01

体、ポッカポカ(●^o^●)

 本日より、12

いろ~んな行事が盛り沢山でワクワク楽しみですネ(^_-)

今日のは、自分達の帽子を〝しっぽ〟に見立てて

後ろのズボンに挟み、『』のスタート!!!

 

一斉に走り出した子ども達のお顔は、ニッコニコ^o^

お友達と「キャ~~~!!」や「まって~~!!」と

とっても楽しそうでした

帽子を取ってうれしそうなお顔や、取られて悔しそうなお顔

ルールのあるゲームをすることで、また一層りす組さんの友達の輪が深まり

心も体もポッカポカになりました

 

 

菊水ひまわり園

2017.11.30

いらっしゃいませ~(^O^)/

 今日も桃組さん元気いっぱい!!

お外で体操マラソンをしたり、園庭で沢山遊びましたよ(*^^)v

砂場を覗いてみると『いらっしゃいませ~』と可愛らしい声が・・・

砂場でお料理をして、お店を開いていましたよ(●^o^●)

他にもケーキ屋さん道路工事ごっこなど

桃組さん元気な声が響き渡っていました

アスレチック遊具では綱登りに挑戦!!

上手でしょ!?』『一人でできるよ!』と何にでも意欲的桃組さんです!

 

また・・・今日菊組さんはひばりの会の方々に来て頂き、

大型絵本、紙芝居を読んでもらいました!

菊組さんもノリノリで手遊びをしたり、

集中して物語を楽しみ、『楽しかった~!!』とにこにこの子ども達でした

 

菊水ひまわり園

ページトップへ