ひまわり幼稚園|菊水ひまわり園 菊水ひまわりPhotoブログ

菊水ひまわりPhotoブログ

子どもたちの笑顔いっぱい!

このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2017.12.26

桃組さんの1日に密着!!

 お外はぴゅ~っと冷たい風が吹いていますが、子ども達は元気一杯!!

縄跳びやスケーターなどをして思いっきり体を動かした後は・・・

何やら真剣な表情の子ども達。

視線の先には、諺カルタが!!

札も覚えて、やる気満々の桃組さんは、

先生の読む声にしっかりと耳をすませ、

「ハイ!」と素早くカルタを取っていましたよ(^-^)

他にもイス取りゲームで大盛り上がり~

1日の終わりにはお掃除も頑張り、お部屋と廊下はピッカピカになりました

桃組さんステキな1日をご紹介しました\(^o^)/

菊水ひまわり園

2017.12.25

も~いくつ寝るとお正月?!(^-^)

 クリスマスも終え、今年も残すとこわずか‥‥(≧▽≦)

サンタさん来たよ~!!」「〇〇をもらったよ」「ケーキ食べたよ~!!」と

朝からおしゃべりに夢中の子ども達

お友達との会話もた~くさん見られるようになり、

ますます賑やかなです(^o^

 

そんな、では、〝〟をして過ごしました!!

まずは、『動物絵合わせカード』です!

保育者が、「これだ~れかな?」と見せる動物のカードを

探しますよ!!どこかなどこかな~?!と、一生懸命探している

子ども達の表情は、真剣そのもの(・∀・)

見つけて取れた時は、とっても嬉しそうでしたよ!!

 

次に、お外に出て遊んだのは、『凧揚げ』です!

かわいいお手手でギュ~~っと凧糸を握りしめて、「それ~~!!

と園庭を思いっきり走りました(^_-)

風になびく凧に、「キャ~~~~!!!」と大喜びの子ども達でした!

これからも、〝昔の日本の伝統遊び〟を大切に子ども達にも

伝えていきたいと思います

 

 

 

 

菊水ひまわり園

2017.12.22

☆クリスマス会☆

子ども達がとっても楽しみにしていた

がありました!!

ホールに集まり、「何が始まるのかなぁ??」

ドキドキ ワクワク の子ども達

手遊びが始まると、歌いながら楽しんでいましたよ\(^o^)/

その後、降誕劇パネルシアター手品があり、

興味津々で見ていましたよ

第二部は、菊組さんがキャンドルを持って入場するところからスタート!!

そして、子ども達が待っていたサンタさんが登場すると、と~っても大喜び!!

 サンタさんへの質問コーナーでは、

「何歳ですか?」「サンタさんが好きなものは?」「どこから来たのですか?」

とたくさん聞いていましたよ

最後にプレゼントももらい、とっても楽しいクリスマス会となりました

 

また、午後からは、終業式がありました!!

理事長先生から

二学期頑張ったことや年末年始の過ごし方についてお話がありました(*^^*)

みんな真剣に聞いていましたよ

これからも寒さに負けずみんならしく

元気いっぱい過ごしていきたいですね\(^o^)/

菊水ひまわり園

2017.12.21

はいっ!!!!

 桃組さんのお部屋から楽しそうなお話が・・・(´ー`)

今日は、ひばりの会の方々がひまわり園に遊びに来てくれましたよ~\(^o^)/

大型絵本紙芝居手遊びなど、

子ども達もとってもで夢中になっていました

 

菊組さんのお部屋では、「はいっ!!!!」と

元気いっぱいのお返事が・・・

カルタ取り大会に向けて、を頑張っていますよ(*^^*)

100枚の句を覚えるために、

春過ぎて~」とお友達と毎日楽しそうに詠んでいる子ども達ですっ

 

そしてそして、菊組さんのスノードームが完成(*^_^*)

振ってみると、、、キラキラ輝くサンタさん

きれいだね~」と、

個性溢れる特別スノードームを眺めていました(●^o^●)

 

明日は、みんなが楽しみにしている

が来てくれるといいですね~

菊水ひまわり園

2017.12.20

もうすぐクリスマス☆

 もうすぐですね!

サンタさん来るかなぁ~??』と、クリスマスを楽しみにしているうさぎ組さん(*^^*)

今日はリースを作りました!

どこに貼ろうかなぁ~??” “ここにする~!!”と

自分で、思い思いの場所に貼っていた子ども達

見て見て~!!!ニッコニコで見せてくれましたよ(^^♪

どんなリースが出来上がるかお楽しみに

 

今日のピノッキオは、今年最後のイベント』を行いました!!

お友達もサンタさんやトナカイさんに変身して遊びに来てくれたりと

イベントを盛り上げてくれました\(^o^)/

内容も盛り沢山で「みんなで楽しもう!!」をテーマに

ゲームダンスマジックショーなど親子で積極的に参加してもらって

笑顔いっぱいで楽しく進んでいきました

最後はサンタさんの登場に大喜びのお友達、びっくりして泣いてしまうお友達など様々でしたが

サンタさんからのにみんなニッコリでした!!

お家にもサンタさんが来てくれるといいですね

菊水ひまわり園

2017.12.19

頑張ったね、マラソン大会(^^)

 朝から心配していた天気も良くなり、

菊組さんのマラソン大会が行われました

「頑張って走るぞ!!」とやる気満々の子ども達

よーいバン!の合図で勢いよくスタートし、

元気に走っていましたよ\(^o^)/

前のお友達を追い越そうとしっかり手を振り、

最後まで走りきることができました

みんなよく頑張りましたね!!!

寒い中、たくさんの応援ありがとうございました

 

菊水ひまわり園

2017.12.18

クリスマス発表会☆パート2(^-^)

 先日に引き続き、みんなで頑張った“”の

様子をお伝えしたいと思います(●^o^●)

ひよこりすうさぎ組のお友達は

自分の番を『まだかな~!?まだかな~(^^)』と心待ちにし

ステージに立つと、ニコニコ笑顔で堂々と発表していましたね!!

練習を通して、初めは恥ずかしそうに取り組んでいた子ども達も

日に日にかっこいい姿になり、成長を感じることができました

 

そんな子ども達が、今日登園されてお部屋に入ってくる姿は

一回り二回りも大きく見え、達成感に満ちたお顔でしたよ\(^o^)/

せんせ~~い!!」と手を伸ばし「発表会楽しかったね!!

「メダルもらった~!」ギュ~~と、たくさんお話をしました

これからも、いろいろなことに挑戦したいと思います!

菊水ひまわり園

2017.12.16

☆クリスマス発表会☆

 今日は、ひよこ組さんりす組さんうさぎ組さん

とーっても楽しみにしていたがありました!!(●^o^●)

 

朝から、ニコニコで登園して、「今日、頑張るー!!」

気合の入っていた子ども達!!

かわいい衣装かっこいい衣装に着替えると「見て見て!!」大喜び

ステージに立ち、幕が開くとちょっぴり緊張した様子も見られましたが

手を振ったりポーズを決めたりピョンピョン跳んだり

とっても楽しんでいましたよ

キラキラの照明に負けないくらいステキな笑顔を見せてくれました(*^^)v

とーっても素晴らしいとなりました!!\(^o^)/

 

見に来て頂いた保護者の皆様、たくさんのお客様に見守られて、

頑張ることができました(*^▽^*)

本当にありがとうございました

菊水ひまわり園

2017.12.15

回して・・・ピョンッ\(^o^)/

 今日もお外で元気一杯遊んだ桃組さん

最近は縄跳びの練習を頑張り、

回して、ピョンッ』を合言葉に何度も取り組んでいます!!

また・・・菊組さん藤組さん大縄跳びチャレンジ!

8の字跳びでは、入るタイミングもだんだん上手になり、

息を合わせて、皆にこにこで楽しんでいました

お部屋では・・・

桃組さんはクリスマス製作をしました(^O^)

笑ってるサンタさんにしよう!』『可愛くできたよーっ』と

嬉しそうに見せてくれましたよ!

完成が楽しみですねっ

そして明日は待ちに待ったクリスマス発表会が行われます!

にこにこで頑張るぞーっ!!』とやる気満々の子ども達!

今までの練習の成果を発揮して思い切り楽しんでくださいね(*^^*)

ひよこ・りす・うさぎ組さんファイト~

菊水ひまわり園

2017.12.14

カモメウォッチング\(^o^)/

 菊組さんが楽しみにしていた、

に行って来ました~(●^o^●)

リュックサックと手作りプレゼントを持って出発!!!

待っているときなフェリーが、、、、

フェリー来た!」「大きいー!」と、子ども達も大興奮

フェリーの中では、お客さんとのふれあいを楽しみ、

お歌を歌ったり、手作りプレゼントを渡したりと

楽しく交流ができましたよっ( *´艸`)

多比良港に着くと、近くにある公園でお弁当タイム

愛情たっぷりのお弁当を食べて、

遊具でも元気いっぱい遊びましたよ~\(^o^)/

帰りは、待ちに待ったカモメにエサやりっ(^-^)

お菓子を持ってじっと待っていると、パクッ!!

投げてみると、ナイスキャッチ

時には、自分のお口にお菓子が・・・と、

どれもとっても楽しい思い出となりましたっ(●^o^●)

菊水ひまわり園

ページトップへ