ひまわり幼稚園|長洲ひまわり幼稚園 長洲ひまわりPhotoブログ

長洲ひまわりPhotoブログ

子どもたちの笑顔いっぱい!

このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2025.02.01

後期保育参観!

今日は、子ども達が楽しみにしていた保育参観がありました。

保護者の方々の温かな見守りの中

子ども達は1年間の園生活の成長ぶりを披露してくれました

以上児クラスは、外での体操や各部屋での 活動も

張り切って頑張る姿がかっこよかったです

特に、菊組さんでは子ども達の逞しい姿に感動して涙、涙の保護者の方も

未満児クラスでは、親子で制作や、運動遊びをして

楽しく触れ合いながら取り組んでいましたね

保護者に皆様には、早朝よりお越しいただき

ありがとうございました

 

長洲ひまわり幼稚園

2025.01.31

カレン先生大好き~!

 今日は未満児さんの英語レッスンデイ

「カレン先生~!」と先生の周りには子ども達が集まります

英語での絵本の読み聞かせにも慣れて、静かに聞いていたり先生の発音を真似て

「what do you see!」ジェスチャーと一緒表現できていますよ

うめ組さんも一緒に豆まき用のボールを作りました!

ギュギュっとしっかり握って沢山作れました!

あやめ組さんも新聞遊びで盛りあがりました

細~くさくのも上手で集めて散らすのがみんなのお気に入りです

遊んだ後はお着替えも自分でできることが増えています。

明日の保育参観ではいつもの頑張る姿を見せたいと思っています!

 

 

 

長洲ひまわり幼稚園

2025.01.30

のり美味しいな♪♪

長洲町より焼きのりを頂きました

「海の匂いがする!」「良いにおい~」「パリパリしてる」

しっかり観察

みんなで美味しくいただきました!

「美味しいね」「おにぎり食べたくなっちゃった・・・

と満面の笑みの子ども達でした☆

菊組さんは 土曜日に行われる保育参観に向けてマットや鉄棒をしました

当日はお家の方にカッコイイ所を見せられるように明日も練習頑張ろう

また、ミュージカルの練習もコツコツとおこなっています

セリフや歌など大きな声、綺麗な声を使い分け

役になりきる子ども達です

 

 

長洲ひまわり幼稚園

2025.01.29

やる気満々!!(^_-)-☆

最近 のつくし組さんズボンの着脱の

ズボンを握り片足をギューと入れ

今度はもう片方の足が出てくると

「出来た~!」がいっぱい(*^^*)

運動遊びでも

歩けるようになって

階段マット一人でも登り降り出来るようになりました

順番も少しずつ覚えてきています(^_-)-☆

洗濯バサミを指先を使い練習中

色々な事に興味いっぱい

やる気満々のみんなです(^^)/

 

長洲ひまわり幼稚園

2025.01.28

☆マラソン大会☆

今日はマラソン大会がありました!

「今日は一位になる!」「早くマラソンしたい!」

など、朝から楽しみにしていた子ども達。

トップバッターは桃組さん頑張るぞー!おー!と気合を入れて走ります

続いて藤組さん、最後に菊組さんが2周走りましたが、

保護者の方やお友だちの応援にやる気が満ち溢れていました。

走り終わった後には、笑顔が沢山ありましたね

転んでもすぐ立ち上がって走っているお友だちもいました。

寒さに負けず、最後まで走り抜けたみんながとってもかっこよかったです

一週間延期になっておりましたが、

保護者の皆様、寒い中沢山の応援をありがとうございました!

お家でも子ども達の今日の姿を褒めてあげてください

長洲ひまわり幼稚園

2025.01.27

キラキラ~!!

制作中のうめ組さん

の粒を指でつまんで

画用紙にパラパラパラ~

「見て!キラキラだよ」

「キレイだねぇ」

「指もキラキラになってる~」

と おしゃべりしながら楽しんでいました。

その後は、

クッション材を使って遊びましたよ。

プチプチシートの上でジャンプして音を鳴らしたり

ネットキャップを足や手にはめてみたり

「私は、モアナよ~!」

「リボン、可愛いでしょう!?」

と 変身しているお友達もいましたよ。

最後は雪のように降らせて

盛り上がっていました。

あやめ組のお友達は

椅子取りゲームを楽しみました。

曲が止まったら急いで座る

のお約束も分かってきたようです。

 

長洲ひまわり幼稚園

2025.01.24

やる気満々!!

 よーい!ピー!

元気にスタートしたのは桃組さん

今日もマラソンの練習頑張りました!!

「お休みの日B&Gに走りに行く!」とやる気満々の

子ども達。みんな来週のマラソン大会

楽しみにしているようです

お部屋では各学年鬼のお面制作に取り組みました。

紙皿に色塗りしていたのは藤組さん

どんなお面ができるのか楽しみですね

 

あやめ組さんでは絵合わせカルタ

カルタ取り大会をしました。

みんな練習の成果が出ていて

とても盛り上がりました

週末はインフルエンザや風邪に気を付けて

月曜日も元気に来てくださいね!

長洲ひまわり幼稚園

2025.01.23

どんな顔~??

 額縁から顔を覗かせているのは、うめ組さん!

「怒った顔!!」「可愛い顔「変な顔など

お題に合わせて表情を作りました♪

「次は、泣いた顔しようよ~」とリクエストをしてくれたり

すごく大盛り上がりの子ども達でした(^^)/

椅子取りゲームもしましたよ!

椅子を取られちゃったお友だちも「頑張れ~!」

応援していました

あやめ組さんは、体育遊びをしましたよ~!!

トンネルとお山登りに挑戦☆

身体を動かすのが大好きな子ども達

とっても楽しんでいました~

長洲ひまわり幼稚園

2025.01.22

お天気いい~(^^♪

あやめ組さんはお外でのシャボン玉タイムで大盛り上がり 

「きゃあ~!待て~!」と風に乗ったシャボン玉を追いかけて

沢山走り満足気なみんなシャボン玉大好きです!

砂場でも「アイス屋さんで~す!」とカップに入れたら渡してくれます

沢山作ってくれました~

うめ組さんは体育遊びで鉄棒マットでのくまさんハイハイ

頑張りましたよ!

トランポリンはみんなの楽しみです

今日もいっぱい遊んだね

長洲ひまわり幼稚園

2025.01.21

マラソン頑張るぞ!!

マラソン大会は来週に延期になりましたが、

本番に向けて今日も気合十分で練習に励む子ども達です!!

「今日は〇位だった!!」「昨日より速くなったよ!!」

と嬉しそうに伝えてくれています

一人ひとり自分のペースで一生懸命走っていますよ

本番まであと少し練習頑張ろうね

お天気もよくてお外でも沢山遊べました

英語の踊りもとっても上手になった藤組さん!!

他のクラスも練習頑張りましたね

明日も元気に過ごしましょう!!

長洲ひまわり幼稚園

ページトップへ