ひまわり幼稚園|長洲ひまわり幼稚園 長洲ひまわりPhotoブログ

長洲ひまわりPhotoブログ

子どもたちの笑顔いっぱい!

このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2016.06.21

雨の日もルンルン♪

 今日も生憎のでしたが、ひまわりっ子元気いっぱい(^▽^)/

桃組さんは、カエル紫陽花を作っていた制作帳に

クレヨンで絵を描きましたよ★☆

雨を降らせたり、紫陽花の葉っぱを描いたり

とってもにぎやかな作品になりました!!

「カタツムリも描いたよ~」などと会話も弾んでいましたね(^^♪

また、各クラス七夕制作も進んでいて

クレヨンで線を描いたり、シールを貼って・・・

ソフトクリームのコーン完成(*^^*)

 どんな形になるのか楽しみですね

藤組さんは、俳句カルタをしましたよ(^_-)-☆

取るスピードが速くなり、どんどん上達しています!

実習の先生とも仲良しになり、紙芝居を読んでもらってみんなニコニコ(^v^)

とっても楽しい時間を過ごすことが出来ました☆

 

長洲ひまわり幼稚園

2016.06.20

お誕生日おめでとう~★

 今日は、6月生まれのお友達のお誕生日会がありました

お友達からの質問にも、大きな声でハキハキと答え

堂々とした姿を見せてくれました

パネルシアターも盛り上がり、笑い声いっぱい

洗濯物がどんどん変身し、みんなビックリ

楽しい時間を過ごせましたね

桃組さんは、折り紙で紫陽花を作りました

折り方も上手になり、得意顔(*^^*)

色鮮やかな紫陽花が自由画帳に咲きそろいました

菊組さんは、水泳教室最終日

プールが大好きになり、自分で飛び込み

バタ足で遠くまで泳げるようになりました!!

沢山の応援ありがとうございました(^v^)

 

 

長洲ひまわり幼稚園

2016.06.17

美味しいカレーの出来上がり(^v^)★

今日は、子ども達が楽しみにしていたカレー作り\(^o^)/

バンダナをはめて、手を洗って・・・準備万端!!

お手伝いのお母さん達と一緒にピーラーで皮をむいて

包丁を使って、トントントン(^^♪

「猫さんの手で切るんだよね~!」「美味しくなるといいな!」と

お話しながら、楽しく出来ました

それから、給食の先生にバトンタッチ!

大きいお鍋でぐつぐつしたら、カレーのルウを自分達で入れました☆

いい匂いがしてきて、いよいよ給食の時間!!

一口食べると・・・「おいしーーい!」「僕が切ったじゃがいもだ!」と、

とっても嬉しそうな子ども達でした

お手伝いをしてくださったお母さん方ありがとうございました

また、金曜日は大好きなフランク先生の英語のレッスン

今日はいつもと違いテレビタミンのカメラがお部屋の中に!!

楽しく頑張っている所を取材されましたよ(^^)/

6月21日(火) 17:40すぎ にテレビタミンで放送されるそうですので

是非ご覧ください(^^)v

長洲ひまわり幼稚園

2016.06.16

お部屋で楽しく遊びました!

昨日に引き続き、藤組さんは水泳教室がありました!

今日は、台を使ってワニ歩きの練習をしましたよ

「まだ、した~い!」「気持ち良かったね!」とプールが大好きな子供たちです。

今日は雨でしたが、各クラスでは・・・

年少さんは、ドローイング帳に大好きなお絵描きをしました。

「ニョロニョロへびさん描いた!」「ママの顔だよ!」と

鉛筆で色々描いていました!!

午後、年少さんのお部屋から、賑やかな声が聞こえてきましたよ。

覗いてみると、みんなで椅子取りゲーム!!!

ピアノが止まると椅子に座ろうと、みんな必死!!

他の学年も、椅子取りゲームやフルーツバスケットで盛り上がったみたいですよ

菊組さんは、カエルの折り紙を作って周りに紫陽花や雨など思い思いに絵を描きしました。

さすが菊組さん!とっても上手に出来ましたね。

 

長洲ひまわり幼稚園

2016.06.15

花いっぱい花壇・・・♪

コメリさんから沢山のの苗を頂き・・・

早速、菊組さんは玄関前の花壇に植えました

たっぷり水をやり、これから大きく育ってくださいね☆

藤組さんは、水泳教室がありました

天気のいい日はプールが気持ちいいですね!

今日はロケット歩きにも挑戦し、どんどん上達してきています

桃組さんは、短冊制作をしました(^v^)

織姫さん彦星さんを作り、短冊に二人仲良く貼り付けました

願い事を描くのが楽しみですね・・・

 

 

長洲ひまわり幼稚園

2016.06.14

とってもいい天気!!

今日は朝から行進と体操を元気いっぱい頑張りました

さて、菊組さんは以前植えたオクラの苗の観察をしましたよ♪

なんと!!なんと!!

オクラの芽が!!

みんなで「すごいね~」なんて言いながらしっかり観察することが出来ました

大きくなるのが楽しみだね♪

そして菊組さんは鼓隊の練習も頑張っていますよ!

毎日少しずつ練習を重ね、どんどん上手になってきました!

音が揃うととっても嬉しそうな子ども達です

藤組さんは最近俳句カルタを始めました!!

今日はグループになってみんなで楽しく遊びながら行い、

子ども達も「取れたよ!!」と笑顔でカルタを見せてくれました

そしてそして幼稚園には今、実習の先生が2人お勉強に来ています!

子ども達優しくてたくさん遊んでくれる先生達が大好き

短い間だけどいっぱい遊んでもらって仲良くなってね♪

 

 

長洲ひまわり幼稚園

2016.06.13

水泳大好き(^v^)

 「ワン!ツー!スリー!フォー!」と元気な声が聞こえてきたのは

藤組さんのお部屋\(^o^)/!!!!!

バチ打ちをみんなで頑張りました(^v^)

練習を始めた頃に比べると、お友達とテンポやリズムも揃ってきて

随分、上手になりましたよ♪

また、大好きなお父さんの絵も描きましたよ~!

「髪の毛はツンツンしてるよ!」「お髭も生えているよね!」

お父さんを思い出しながら、心を込めて描きましたよ(#^.^#)

完成までもう少し★お楽しみに~~!!!

菊組さんは9回目の水泳教室!

今日は、見学日で子ども達は頑張るぞ~!気合十分\(^o^)/

バタ足や跳び箱の練習をした後は、、、

どこまで泳げるかチャレンジ★★

中には、10メートル以上も泳いだ子もいましたよ!

お家の方達に沢山の拍手をもらい

得意げな子ども達でした(*^_^*)

長洲ひまわり幼稚園

2016.06.10

コチコチカッチン おとけいさん♪

今日は、フランク先生が幼稚園に来る待ちに待った金曜日~

「フランク先生~!! hello~! 」と子供達に囲まれ大人気

レッスンも各クラスとっても楽しい雰囲気でしたよ★☆

藤組さんは、絵の具で描きました~!!

「茶色と白で肌色になるんだよ」

と楽しそうに塗っていました!

また、今日はとってもいい天気で沢山お外で遊びました!!

ジャングルジムの頂上で はいっ チーズ!!

みんなニコニコ笑顔で楽しんでいました(*^^*)

6月10日時の記念日です

子供達が一生懸命制作した可愛い時計を持って帰っていますので

ぜひ飾ってくださいね~!!


 

長洲ひまわり幼稚園

2016.06.09

雨の日も楽しいね(^^♪

今日、年中さんと年長さんは高瀬裏川の花菖蒲見学に行く予定でしたが

朝からの雨で残念ながら行けませんでした・・・

でも、ひまわりっ子は元気いっぱい!お部屋で楽しく過ごしました!

各学年取り組んでいた時計制作も、完成しましたよ~

明日持ち帰りますので、お楽しみに

年長さんは、父の日に向けて「お父さんの顔」を描いていました。

みんな特徴をとらえて、上手に描いていた子ども達。他の学年も父の日制作に取り組んでいます。

こちらも完成するのが楽しみですね!!

午後からは「ゴーゴーゴーじゃんけん列車~~」

楽しそうな歌声が聞こえてきました。

みんなで、じゃんけん列車をして盛り上がりました。

明日は、お外でいっぱい遊ぼうね!!!

長洲ひまわり幼稚園

2016.06.08

リトミックヽ(*´∀`)ノ楽しかったね♪

今日は、大好きなリトミックがありました~

桃組さんは、初めての鍵盤ハーモニカ(^O^)!

道具の名前、使い方を教えてもらい、ニコニコ

ピアノに合わせて上手に弾くことができました

「音が出た!」「ド~♪」などと、とっても楽しそうでしたね

藤組さんは、チューリップ を弾きました

ドレミ~ ドレミ~ と、指使いもバッチリ

菊組さんは、 おへその歌 に挑戦★☆

ドからソの鍵盤にジャンプするのがちょっと難しかったけれど

先生から沢山(´∀`)褒められ、嬉しそうな子供達でした

また、時計制作もしましたよ~

真剣な表情で取り組む菊組さん!

以前から作っていたカエルさんに手が付きましたよ

 

長洲ひまわり幼稚園

ページトップへ