このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2021.06.22
6月生まれの誕生会\(^o^)/
6月生まれのお誕生会がありました
うめ組さんのお友達は上手に名前も言えたね!
さすが3歳ですね
つくし組さんも椅子に座りニコニコでとっても可愛いです
パネルシアターを見たり一緒に歌をうたったり
とっても楽しかったね
でんでんむしむし カタツムリ!と歌声が聞こえるのは
あやめ組さんのお部屋です
「いた!いた!」とみんな夢中で見ていますね。
お外ではうめ組さんが体育遊び中!
フープの中をジャンプ!両足跳びも練習中です
今日も楽しいことがいっぱいの一日だったね





2021.06.21
乗り物集まれ~ ♪
「えー!遊んでいいの?」
「やったー!」
うめ組さんが運動会で使った乗り物が登場すると
みんな大喜び。
藤組さんは、うめ組や桃組のお友達とペアになって
帽子を被せてあげたり、
大きな箱を組み立てたり、
乗り物に乗ったり・・・
優しくリードしてくれましたよ。
とーーーっても楽しかったね(*^^*)
午前中、水泳教室でいっぱい頑張った菊組さん。
お昼から 旧園舎へ遊びに行きました。
木陰で、砂遊びやチューリップカップ・・
たくさん遊べて良かったね。





2021.06.18
お外、大好き!
外では、うめ組さんとあやめ組さんが元気よく遊んでいますよ~
うめ組さんは、鉄棒に10秒間ぶら下がれるようになりました
「1、2、3・・・」と数えながらしていました
あやめ組さんは、滑り台や三輪車でも遊んだね!
走り回ったり とっても楽しそう
ホールでは・・・
つくし組さんは、今日は大きなあおむしくんの中に入り
とっても楽しそうですね





2021.06.18
未満児運動会!!
今日は楽しみにしていた未満児運動会がありました
早くかけっこしたいなぁ
早くお家の人と踊りたいなぁ!とソワソワしていました
いよいよ始まると・・・
入場行進・体操、かけっこ等とても頑張りましたね
お家の人とのリズムや技巧走
とっても楽しそうで
皆の笑顔はキラキラ輝いていました
とっても楽しい時間を過ごせましたね!!
お家の方には沢山のご協力ありがとうございました
今日はゆっくり休んで
明日は元気に来てくださいね!!





2021.06.16
幼稚園楽しいね♪
朝から歯科検診がありました
少しドキドキしていた菊組さんと藤組さん
虫歯はないかな?としっかり診てもらうことができて良かったね
それからお部屋ではカルタやお絵描きをして過ごしましたよ
静かに座って取り組んでいた子ども達
お部屋の中でも楽しく過ごせたね♪
菊組さんは6回目の水泳教室!!
今日からバタ足の練習が始まりました!
長く泳げるように残りの水泳も頑張ろうね





2021.06.15
プール大好き(^o^)/
昨日から菊組さんの水泳教室が再開しました
待ちに待った水泳教室!バスで元気に出発した菊組さん。
野元先生達とみんなとっても頑張っていましたよ
桃組さんは、折り紙でカエルと紫陽花を作りました
幼稚園の玄関やお部屋で、いつも紫陽花をよく見ていた桃組さん。
「紫陽花可愛いよね~」「私ピンクが好き!」
「僕、カエルの顔、描こう!」と言いながら
みんな楽しく描いていました
午後はお部屋の中で仲良く遊んだ子ども達
ブロックや積み木でお家やお船など色々な形が出来ましたね。
また明日もいっぱい遊ぼうね~





2021.06.14
手遊び 楽しいね\(^o^)/
♪とんとんとんとん ひげじいさん♪
手遊びの歌が聞こえてくると
小さい手を合わせてパチパチとたたいたり
両手を上に挙げて真似をしながら楽しんでいるのはつくし組さん
手遊びがとっても上手になってきました\(^o^)/
初めてのパネルシアターも興味津々で見ていました
あやめ組さんは人差し指で糊を上手に伸ばし可愛い紫陽花を貼りました(*^^*)
出来上がりが楽しみですね
うめ組さんは運動会が近くなり
練習にも気合が入っていました
明日も頑張ろうね





2021.06.11
頑張ったよ!
今日は朝からテラスで洗濯ばさみを繋げたり、ブロック遊びを楽しんでいた桃組さんです
椅子を使ったゲームでは、「色~色~何の色?」と
元気いっぱいの大きな声も聞こえていました
藤組さんのお部屋では、ハサミの練習をしました。
広告の好きなところを選び、ハサミを小さくチョキチョキさせて切り抜きに挑戦!
集中して取り組んでいた子ども達。
「小さくて難しい。どうやって切ろう」と試行錯誤しながら頑張っていました。
最後には「ハサミ楽しい!!」とみんなニコニコでしたね
菊組さんは、今日も鼓隊の練習を頑張っています。
みんなで完成させる鼓隊演奏。日々成長中ですよ





2021.06.10
時の記念日
とてもいいお天気が続いていますね
そして、今日6月10日は「時の記念日」です(*^^*)
つくし組さんは、時計を揺らして遊んでいるところ・・・
ゆらゆら揺れるので大喜びの子ども達でしたよ♪
あやめ組さんとうめ組さんも時計を持って、ニッコリはいチーズ!
とっても可愛い時計が出来上がりましたね!
「カチコチかっちんお時計さん~♪」と楽しんで歌っていました★
今日、時計を持って帰ります。楽しみにされていてください
そして明日は、総練習が行われます!!
運動会まであと少し、この調子で頑張ろうね!!





2021.06.09
英語大好き\(^o^)/
今日は、イザベラ先生の未満児レッスンDay(^_-)-☆
今週も先生と一緒に歌を歌ったりして楽しく英語にふれました
うめ組さんは、時計制作をしました!!
時計の針にクレヨンで好きな色をぬりぬりぬり・・・
カラフルな傘の時計が完成しました
あやめ組さんは、ボールゲーム(^_-)-☆
丸になってボールをお友達に楽しく転がしていました
だんだんと転がすのも上手になってきましたね
また、踊りの練習もしましたよー(*^^*)
先生とニコニコでタッチする可愛いあやめ組さんでした



