このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2021.07.06
楽しい自然の日\(^o^)/
バスに乗ってお出掛けとワクワクな桃組さん!
楽しい自然の日!ということで 金魚と鯉の郷公園で遊んだよ。
藤組さん菊組さんも広い芝を走り回ったり
滑り台やアスレチックで思いっきり遊べたね
お家の人が作ってくれたお弁当は最高に美味しかったね
幼稚園では…
あやめ組さんとうめ組さんのプール開きがありました
初めての水遊びにドキドキ!
ゆっくりプールに入ってみると、「きゃはは!」
「気持ちいい!」と手で水をすくってみたり、足でパチャパチャしたり
楽しかったね!
お約束を守って上手に遊べました。





2021.07.05
ワクワク!2回目のプール\(^o^)/
ゾウさんバッグを持って、ニコニコと登園して来た桃組さん。
「今日は、プールに行くよ。」
「お家で 潜る練習して来た!」
と、もう待ちきれない様子です。
プールに着くと、野元先生と元気にご挨拶。
しっかりと準備体操もしましたよ。
「顔に水がかかっても 平気かな?」
「大丈夫~!」
「少しだけ顔をつけられるかな?」
「できるよ!」
何でもやっちゃう桃組さんに野元先生もビックリ。
「みんなすごいね~。」と褒めてくれましたよ。
忍者になって水かけの修行をしたり、
ワニさんでトンネルくぐりをしたり、
2回目のプールも とっても楽しかったね。
藤組さんは、回れ右の練習をしていました。
合図に合わせて、1・2・3・4!と
元気な声がでていましたよ。





2021.07.02
ペタペタ 楽しいね\(^o^)/
つくし組さんは手のひらに絵の具をつけると
不思議そうに見ていましたが
白い画用紙にペタペタペタ ・・・
色がついていくのが面白くなって
自分から手を動かしていました(*^^*)
何ができるのか楽しみですね
あやめ組さんは滑り台を順番に登り楽しそう\(^o^)/
先生のお話をよく聞いてお約束をしっかり守っていましたね
うめ組さんはジャングルジムに挑戦中
一段ずつしっかり登り
腕や足の力がついてきて逞しくなってきました
次は何に挑戦するか楽しみです(*^^*)





2021.07.01
プール楽しかったね\(^o^)/
桃組さんは、今日から水泳教室が始まりました!
水着に着替え、プールに出発!バスの中で先生から
プールサイドは走らない、先生のお話を聞く等
プールでの大事なお約束をしました。
準備体操やシャワーを済ませ、いよいよプールに!!
手にお水をすくって顔をゴシゴシ!
頭にパシャパシャ!顔つけにも挑戦!
みんなとっても頑張っていました
午後からは各クラス、七夕の飾り付けをしました。
短冊や輪つなぎ、金魚やアイス、織姫・彦星等々
「笹の葉さーらさら~」と口ずさみながら飾りました
お家でも沢山の笹飾りを
作って頂きありがとうございました。





2021.06.30
上手にできたよ~!!
つくし組さんはフープくぐりに挑戦です☆
ハイハイを上手にし、楽しんでいた子ども達でしたよ
あやめ組のお友だちは・・・制作中!
みんな花紙を丸めるのが大好きであっという間に終わっていました!!
「赤!赤!」と色の名前も言えるようになったね
今日は、みんなの大好きな英語のレッスンもありました♪
うめ組さんは、イザベラ先生と一緒にモンキーダンスをしてノリノリでしたよ
そして、制作もしました!
青と白のスタンプを押している子ども達・・・
ペタペタペタと、とっても楽しそう
「先生!上手にできたよ~~」と大喜びでした(*^^*)





2021.06.29
今日の子ども達は・・・
今日は風水害避難訓練がありました。
放送をよく聞いてホールに集合!
新聞や紙芝居を使って大雨や台風時の注意などを確認しました。
藤組さんは4回目のプール☆
初めてロケットに挑戦しました。
手をしっかり上にあげ、顔つけも頑張っていた子ども達
明日は5回目のプールですね。
お家でも練習してみて下さいね♪♪
お外では・・・・・
桃組さんがあやめ組さんと手を繋いでお散歩していましたよ。
あやめ組さんに歩幅を合わせてゆっくり歩いてくれた桃組さん。
その後は、フープで電車ごっこをしたり、ボールをコロコロコロ・・・
と転がして遊んだり
ちょっぴりお姉さんお兄さんぶりを発揮してくれました
また一緒に沢山遊ぼうね\(^o^)/





2021.06.28
しゃぼん玉とんだ~(^^♪
しゃぼん玉を不思議そうに見つめているのはつくし組さん\(^o^)/
しゃぼん玉に手を伸ばしたりしているお友達もいましたよ
あやめ組さんは、石鹸で手をゴシゴシゴシ・・・
毎日の手洗いでだんだんと上手に手洗い出来るようになりました!!
うめ組さんは、紙皿に好きな色の絵の具で塗りました\(^o^)/
筆をしっかり持って真剣な表情で塗っていました
それから運動遊びもしました★☆
跳び箱の上に登ってジャーンプ!!
へっちゃらな様子でニコニコで跳んでいましたね
今度はもっと高くして挑戦してみようね





2021.06.25
プール頑張ったよ!
今日もとてもいい天気
昨日菊組さんがプランターに植えてくれたお花たちを
桃組さんが朝からじっくり観察していました。
菊組さんからお花のお名前も教えてもらい、興味津々の桃組さんでした
お部屋では大好きな英語のレッスンもあり、歌やゲームをノリノリで楽しんでいましたよ
藤組さんは三回目のプールでしたが、お顔つけや、ワニ歩き、スーパーマンなど
色んな技に挑戦中です。出来るようになると嬉しいね
残り7回の練習もみんなで楽しく頑張りましょうね
菊組さんは、七夕飾り制作で素敵な作品を完成させていました
本日短冊を2枚持ち帰っていますのでお願い事を書かれて
6月29日(火)までに園の方へ提出をお願いします
ご家庭で作られた素敵な七夕飾りもお待ちしております





2021.06.24
可愛いお花、み~つけた!
今日も元気に沢山遊びましたよ!!
つくし組さんは、ロディや車に乗って遊びました
大喜びでニコニコ笑顔いっぱいだったね
うめ組さんは、可愛い七夕の短冊が出来上がりました
何のお願い事にするのか楽しみですね
あやめ組さんは、靴を履く練習を頑張っていますよ
靴が履けたら・・・
大好きな外遊びに夢中です!!
お花を見つけると「黄!赤!」と指さして興味津々でした





2021.06.23
音楽大好き!!
今日は、菊組さんとあやめ組さんの『なかよしタイム』があり
運動会のダンスを一緒に踊りました!!
お兄さん、お姉さん達は、「可愛かったね!」「また遊ぼうね!」と
触れ合いを楽しんでいましたよ
音楽の時間には、鍵盤ハーモニカを頑張った菊組さん
指使いも少しずつ上手になり、「おへそ」の曲を弾けるようになってきましたね
桃組さんは、カスタネットを使ってリズム打ちの練習!
「コチコチカッチンお時計さん~」とみんなノリノリでした
その後は、七夕に向けて制作もしました!
糊でペタペタ・・・みんな真剣な表情で取り組んでいましたね
何が出来るかな~?
完成が楽しみですね!



