ひまわり幼稚園|長洲ひまわり幼稚園 長洲ひまわりPhotoブログ

長洲ひまわりPhotoブログ

子どもたちの笑顔いっぱい!

このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2021.07.20

できるよ~(^^♪

うめ組さんあやめ組さん

プールの日がとっても

あやめ組さんプールの中でお尻をつけて

座れるようになりました(*^^*)

うめ組さん手作り新しいおもちゃで

水しぶきをあげて楽しそう

お部屋では

つくし組さんは「」の絵本がとっても大好き

手作りの蝶々の羽に

同じ色のを入れて遊びました(*^^*)

小さい丸の中にも上手に入れることが出来るようになりました\(^o^)/

うめ組さん鉄棒にも挑戦

ぶら下がりを足を鉄棒にかけたままでも出来るようになり

意欲満々のみんなです\(^o^)/

 

 

 

 

 

長洲ひまわり幼稚園

2021.07.19

ポンポンポン♪♪

 もうすぐオリンピックが始まりますね!

先週は未満児のお友達が聖火リレーを真似て遊びました。

今週は以上児の子ども達も楽しみましたよ(^_-)-☆

両手でしっかり持ち、次のお友達にを・・・

トーチを上にあげて誇らしい表情で走っていた子ども達でした。

その後は、お部屋でスタンプ!!

オクラを使って大きな向日葵を描きました。

「お星さまの形が可愛いね♪♪」

花びらも綺麗にポンポンポン

最後にクレヨンで茎と葉っぱを描いて完成~

「すごいのが出来たよ\(^o^)/」

大喜びの桃組さんでした。

長洲ひまわり幼稚園

2021.07.16

今週も楽しかったね♪

今日は、災害避難訓練がありました。

先生の話をよく聞いて素早く避難出来ましたね!

園長先生と「押さない・かけない・喋らない・戻らない」

「お・か・し・も」のお約束をしました。お約束をしっかり守りましょうね!

鉄棒にぶら下がったり、ロディに乗って遊んでいるのは、あやめ組さんです

少しずつ足や手の力がついてきましたよ(^O^)

うめ組さんは、新聞紙をビリビリ破って遊びました

新聞紙のシャワーでは、「もう一回!もう一回!」

大盛り上がりの子ども達でした

今週もとっても楽しかったね、また来週元気に登園してきてね★

長洲ひまわり幼稚園

2021.07.15

頑張ったね!

桃組さんは今日が最後の水泳教室でした

最初はお水を怖がっていたお友達も少しずつ慣れ、

お顔つけも、とても上手になりましたね

お水とお友達になれたかな?

またお家の人ともお休みの日にプールに行って沢山遊んでね

藤組さんは、お部屋で俳句カルタを練習中。今日は、お友達と対戦しましたよ

「絶対負けないよ!」「やった~!沢山取れた!」とやる気満々で楽しんでいました

菊組さんは、鼓隊研修があり練習の成果を村上園長先生に見て頂きました。

鼓隊の練習が大好きで、お部屋では鼓隊の曲を自然と口ずさんでいる子ども達!

みんなの息の揃った鼓隊演奏が聴ける日が待ち遠しいです

明日も頑張ろうね

 

長洲ひまわり幼稚園

2021.07.14

お外遊び大好き!

 未満児さんは、朝からお外遊び\(^o^)/

三輪車に挑戦したり、ボール遊びをして楽しく遊びました

「せーのっ!」

だれが一番高くボールを投げれるかお友達と競争しました

お部屋では・・・

あやめ組さんは、折り紙ちぎりをしましたよ★☆

「びりびり~」と言いながら

折り紙ちぎりも集中して頑張っていました

うめ組さんは、ハサミの練習(^_-)-☆

初めてのハサミにドキドキの様子でしたが

先生達と一緒に上手に出来ましたね

また練習しようね

長洲ひまわり幼稚園

2021.07.13

お誕生日、おめでとう!!

「ミーン、ミーン、ミン!!」朝から蝉の大合唱!!

日に日に暑さが増していますが、子供達は元気いっぱい

木陰で休憩したり、水分補給をしながら沢山遊びました

菊組さんは、旧園舎の園庭で蝉捕りに夢中

「網貸して~」「こっちにいたよ!!」

捕まえた蝉を得意気に見せてくれました

これから、夏ならではの体験がどんどん出来るといいですね

そして、午後からは7月生まれのお友達のお誕生会がありました

恒例の質問コーナーでは・・・

「好きなお友達は誰ですか?」「好きなお菓子は何ですか?」

お友達からの質問に元気な声で答えていた7月生まれさんでした

先生からの出し物では、みんなで呪文を唱えて

先生のマジックのお手伝いをして大盛り上がりでしたね

7月生まれのお友達、おめでとう

 

 

長洲ひまわり幼稚園

2021.07.12

体育遊び大好き!!

今日は体育遊びで沢山体を動かしました!!

つくし組さんはフープくぐりをしました

ハイハイで上手にくぐり

トンネルみたいでとっても楽しかったね

あやめ組さんは階段マットの上り下りも歩いて出来るようになり

楽しそうに繰り返し何回も行き来していた子ども達でした

うめ組さんの跳び箱ジャンプも3段にレベルアップしましたよ

少し高くなっても怖がらず挑戦して

上手にジャンプが出来るようになったね

さすがうめ組さんです

靴下を脱ぐ練習もしっかり頑張っています

一人で脱げてかっこ良かったね

長洲ひまわり幼稚園

2021.07.09

英語大好き!

 今日はみんな大好き英語レッスンの日!!

ハッピーハッピー♪」とお歌を歌いながらニコニコ笑顔の子ども達

ゲームダンスもとても楽しかったね\(^o^)/

桃組さんはお絵描きをしましたよ!

ぐるぐる・・」「いっぱい描いた!」とな石を描いて

かわいい金魚の絵が完成しましたね

菊組さん百人一首に挑戦しました

いつにも増して真剣な表情の子ども達!

下の句も沢山覚えて子ども達の暗記力はすごいです

はい!!」「速い~!」と白熱した戦いが繰り広げられていました

 

長洲ひまわり幼稚園

2021.07.08

聖火リレー楽しいね\(^o^)/

オリンピック聖火リレーを真似て ひまわり幼稚園でも

トーチを作って遊びました 

しっかり持ってお友達に渡します!うめ組さんは

「トーチ」と名前も覚えたね

雨の日のホールはとっても賑やか!

平均台を渡ったり、手の力を使って前に進んだりと

体育遊びをしているのは、うめ組さんです

手に出来たね

あやめさんは、7月の制作をしています

スタンプを使ってたくさんの泡をペタペタ、、、

完成すると嬉しそうな子ども達(^_-)-☆

つくし組さんは、風船マットをハイハイやゴローンと寝転ぶ姿が見られ、

とっても気持ちよさそうですね

長洲ひまわり幼稚園

2021.07.07

笹の葉さーらさら♪

 今日は七夕!

午後から七夕会がありました♪

パネルシアターで七夕のお話を見た後は

みんなが書いたお願い事をインタビュー

「みんなが元気で過ごせますように」「新幹線に乗りたいですなど

沢山答えてくれました!!

みんなのお願い事叶うといいね♪

最後に七夕のお歌も歌ってとっても楽しい時間になりました

そしてお部屋では

菊組さんがお絵描きに夢中

お友達とのお喋りも楽しみながら上手に描いていましたよ♪

 

 

 

 

長洲ひまわり幼稚園

ページトップへ