ひまわり幼稚園|長洲ひまわり幼稚園 長洲ひまわりPhotoブログ

長洲ひまわりPhotoブログ

子どもたちの笑顔いっぱい!

このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2021.09.02

歩くの楽しいね(^O^)

 お部屋から子ども達の楽しそうな声が聞こえてきましたよ(^^♪

つくし組さんは、マットの上をみんなでハイハイ競争の真っ最中

マットに寝転んだり、先生と手を繋いで歩いたりと

歩けるお友達が増え、ニコニコ笑顔です(^_-)-☆

あやめ組さんは、自分の椅子を持ち、片付けを頑張っていますよ\(^o^)/

腕の力が付き、軽々と持てるようになりみんなカッコイイですね

玉入れをしているのは、うめ組さんです(*^^*)

かごに入ると「入ったー!!」と大興奮な子ども達

何個入ったかな??

丸めた花紙や折り紙を使って、みんな可愛いぶどうが出来上がり、

嬉しそうに先生に見せていましたよ

完成が楽しみですね

長洲ひまわり幼稚園

2021.09.01

今日から9月\(^o^)/

 今日から

2学期がスタートしました!

始業式では園長先生のお話にしっかり耳を傾けていた子ども達。

みんな1学期に比べ、とても成長したようです

コロナにならないように気を付けましょう!

朝ご飯をしっかり食べて登園しましょう!など

大事なお話を聞きましたね。

菊組さんは、バルーンに挑戦!

「わぁ~膨らんだ!」「楽し~い!」とわくわくしながら

取り組んでいました

桃組さん達は積み木で遊んだり

好きな絵本本棚から持って来て読んだりと

一日楽しく過ごしました

長洲ひまわり幼稚園

2021.08.31

クシャクシャ、ビリビリ~!!!

クシャクシャ、ビリビリ~!!」と

新聞紙遊びを楽しんでいるのはつくし組のお友達です

沢山の新聞紙を持ってとっても楽しそうなつくし組さんでした

うめ組さんも花紙を丸めてブドウを作りましたよ

上手に出来たよ~!!」と嬉しそうな顔で見せてくれました

あやめ組さんは階段マットで遊びました!!

しっかり足を上げてすいすい上り下り出来ましたね

外遊びでは滑り台やジャングルジムなどで沢山遊びました

ジャングルジムから顔を出して「バイバーイ!!」と

元気な声や可愛い笑顔を覗かせてくれました

長洲ひまわり幼稚園

2021.08.30

組体操、練習中。

 ホールで元気な声が・・・

菊組さんが、組体操の練習中!

2人組 3人組・・・と少しずつ難しくなっていくようです。

桃組さん藤組さん

かっこいいな~。と憧れの眼差しで眺めていましたよ。

 

外遊びで、をいっぱいかいた桃組さん

運動帽子を干していましたよ。

洗濯ばさみの使い方も上手にできていました。

 

藤組さんは、チューターで遊んでいました。

「1番のカードは・・・」と考えながら

楽しんでいましたよ。

 

長洲ひまわり幼稚園

2021.08.27

ダンゴムシポーズに変身!

つくし組さんには新しいお友達も増え 絵本タイムが楽しそう

お椅子に上手に座れるね!

お部屋で体操しているのは あやめ組さんです

足を延ばして~「シュッシュッシュッ!」

どんどん伸びてきて つま先を握れるようにもなったよ

うめ組さんは和紙を絵の具につけて「わあ~!」

きれいな色が付くと とっても嬉しそう

そお~っと、そお~っと! 開くと素敵な模様が出来ました

災害訓練では地震が起きた想定で机に隠れる練習をしました。

頭を守って「ダンゴムシポーズ」が上手なうめ組さんでした

長洲ひまわり幼稚園

2021.08.26

お誕生日おめでとう!!

 今日は、8月生まれのお友達のお誕生日会でした

感染拡大防止のため各学年ごとのお誕生日会を行いました。

質問コーナーや、先生の出し物のペープサートを楽しみ、

素敵な時間になりましたね

「好きなお菓子はなんですか?」 「好きなケーキは何ですか?」

色んな質問が飛び交っていました

ペープサートでは、3人の忍者とおばけさんが登場!!

カレーライスの力でおばけさんも元気になってよかったね

菊組さんは、体育で組体操の技の練習に取り組みました。

初めての技にも挑戦!!みんなで力を合わせてこれからも練習を頑張っていこうね

 

 

長洲ひまわり幼稚園

2021.08.12

ひまわり出来たよ!!

 今日もお部屋で遊びました♪

うめ組さんは先生の真似をして体を動かして楽しんでいた子ども達(*^^*)

制作では、のりをでひまわりを貼り、可愛い作品が完成で~す★

あやめ組さんは、新聞紙をビリビリ~と破いてる真っ最中です!

細長く上手に破くことが出来て、嬉しそうなあやめ組さんでしたよ

つくし組のお友だちはクレヨンを使って初めてお絵描きをしました。

いろんな色のクレヨンに興味津々な様子でした

 

今日は、急な連絡にもかかわらず保護者の皆様には迅速な対応をして頂き

ありがとうございました。

まだ大雨洪水警報が続いておりますので連休は、

お気をつけてお過ごしください。

長洲ひまわり幼稚園

2021.08.11

サーキット!!

 今日はでしたがホールで体育遊びをしました。

鉄棒や、マット、ロープを使って沢山体を動かしましたよ

各学年ごとにクマさん歩きやチーター

鉄棒ではぶら下がりや足抜き回り、連続技など楽しんで取り組んでいました。

平均台のロープバージョンでは、子ども達も

両手を広げ上手くバランスをとっていました\(^o^)/

広いホールで色んな種類の種目に挑戦し

雨の日も楽しく過ごした子ども達でした。

 

 

長洲ひまわり幼稚園

2021.08.10

いらっしゃいませ(*^^*)

心配していた台風の被害もなく良かったですね(*^^*)

お休み明けの幼稚園では

みんなの元気な声が響き渡っていました

 つくし組さん丸い輪を入れるのが上手になり

真剣な表情で繰り返し遊んでいました(^^♪

あやめ組さんは以前から飼育していた

さなぎからに変身しました

大事に育てていた青虫が蝶々に変わり優しく見つめていたみんなでした

「いらっしゃいませ」「何にしますか」

楽しい会話が聞こえてきたのはうめ組さん

覗いてみると・・・真っ最中

色々な料理が並んで美味しそう

制作ではのりを指先で伸ばして上手に貼ることが出来たうめ組さんです\(^o^)/

 

 

長洲ひまわり幼稚園

2021.08.06

輪っか飛行機完成~!

今日もとってもいい天気

お部屋では桃組さんが輪っか飛行機作り!

「飛ぶかなぁ」「上手に出来るかなぁ」とお喋りしながら

みんな一生懸命作っていましたよ

完成した後はホールへレッツゴー!!

 一斉に飛ばして遊びました♪

「うわーー!!」「すごーい!」と大喜びの子ども達

輪っか飛行機面白かったね♪

今日も暑くてあまりお外遊びが出来なかったけど

ブロックでお城を作ったり楽しく過ごすことが出来ました

 

長洲ひまわり幼稚園

ページトップへ