ひまわり幼稚園|南関ひまわり幼稚園 南関ひまわりPhotoブログ

南関ひまわりPhotoブログ

子どもたちの笑顔いっぱい!

このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2020.11.19

卒園旅行1日目!

 待ちに待った卒園旅行!心配していた天気も旅行日和となり

今日は下関の海響館サファリランドへ行きました!

バスの中ではお友達とおしゃべりを楽しんだり

ガイドさんのお話を聞いたり・・・

海響館ではイルカのショーを見て大興奮の子ども達!

すご~い!目をキラキラさせて大喜びでした(^^)

サファリランドではバスの中から動物を見学!!

間近で見るチーターやライオン、トラは大きくてとってもカッコよかったね!!

そしてホテルでは・・・

みんなで楽しく夕食を食べて、お楽しみ会ではクイズダンスで大盛り上がりでした!

明日も楽しいことがいっぱいです!沢山思い出作ろうね!!

南関ひまわり幼稚園菊水ひまわり園長洲ひまわり幼稚園

2020.11.18

お誕生日おめでとうございます(●^o^●)

 「鬼ごっこしよ~!」走るのが大好きな桃組さん(*^▽^*)

今日も元気に園庭を走り回りました(^^♪

を数えるのが上手ですよ☆

ブランコを待つとき「い~ち に~ さ~ん!」

順番を守れるようになってきました!(^^)!

今日は11月生まれのお誕生日会がありましたよ(^_-)-☆

「だ~れにだって 素敵な日 イェ~イ♪」

お歌のプレゼントをした後は・・・

楽しいお話の始まり 始まり~(^^)/

「ひよこさん どこに隠れているかなー」

みんな夢中で探していた子ども達です(*^_^*

みなさんお気づきでしょうか?

幼稚園の屋根が変身中です(^^)/

もう少しで完成なのでお楽しみに(^_-)-☆

南関ひまわり幼稚園

2020.11.17

☆菊の花 綺麗だね☆

 お外に出ると、鉄棒が大人気!

「逆上がりしよ~!」「何回まわれるかな?」

みんなで逆上がりを練習していた菊組さんです\(^o^)/

目標は 卒園までにみんな逆上がりができるようになること!!

「お腹が離れてるよ!」「もっと蹴って!」

お互いにアドバイスしながら頑張っています(*^^)v

玄関には黄色い菊の花が綺麗に咲いていますよ♪

「1つ~2つ~♪」と楽しそうに歌を歌っているお友達もいました!

お部屋では・・・ クリスマス制作が完成間近!

各学年、可愛い作品が出来ています(^^♪

藤組さんは、作品展に展示した作品を見せ合いっこしていました★

とっても綺麗なランプシェードが出来て嬉しそうでしたよ!!

南関ひまわり幼稚園

2020.11.16

ひまわりタウン(^○^)

 

今日はみんな楽しみにしていたお店屋さん オープンの日です☆

お財布にお金を入れて、へレッツゴーー!!

「私カフェ屋さんがいいな♪」 「僕はお寿司食べたーい~!」 と

ワクワク ドキドキの子ども達ヽ(^o^)丿

「いらっしゃいませ~!ケーキいかがですか~」とかわいい店員さんが・・・\(^o^)/

男の子にはスシローならぬキクローが大人気(#^^#)

「へいっ!お待ち!」 と威勢のいい声も聞こえてきましたよ(●^o^●)

他にも焼きそば屋さんで目玉焼きトッピングをしたり、

ひまわりサロンで、髪をチョキチョキ切ってしたりして楽しんでいましたよ!(^^)!

色々なお店が体験出来て、大満足の子ども達でした(#^^#)

南関ひまわり幼稚園

2020.11.13

お芋 大収穫\(^o^)/

今日はみんなが楽しみにしている芋掘り!!

「たくさん掘るぞ!」と朝から気合十分(*^^)v

芋畑に着くと2歳児の梅組さん桃組さん藤組さんは前川先生のお話をしっかり聞いて

芋掘り スタート~!!

よいしょ! よいしょ!とお友達とも協力しながら

「こんなに大きいお芋だった!」「不思議な形だ!」と

色々な形のお芋にビックリ(@_@)

菊組さんはどちらのクラスが多く取れるか競争しましたよ!

たくさん収穫することが出来て大喜び(*^▽^*)

収穫の秋を楽しみました\(^o^)/

「天ぷらがいいな♪」「焼き芋食べたい!」などと

色んな料理になるのをワクワクしている子ども達でした!

南関ひまわり幼稚園

2020.11.12

ここまで進めたよ(●^o^●)

 「ね~見て!」「ここまで行けたよ」

得意気な顔でポックリに挑戦!(^^)!

せーのっ!1、2、1、2・・・

お友達と仲良く園庭を1周周っていた子ども達でした(^^♪

他にも、ボール遊びやドラえもん、滑り台が大人気(*'▽')

ボール遊びでは「えいっ!」と

菊組さんに負けないくらい力強く蹴る事が出来ていましたよ(*^▽^*)

また、スキップギャロップではスキップもだんだん上手に!!

しっかり身体を動かして取り組めていましたね(^_-)-☆

 

南関ひまわり幼稚園

2020.11.11

みかん狩りに レッツゴーーー☆☆☆

 今日は、みんなが楽しみに待っていた「みかん狩り♪♪♪」

 岱明町のみかん畑に着くと、オレンジ色のみかん大興奮の子ども達\(^o^)/

ハサミを使って、「チョキン!!!」

菊組さん、みんな上手に収穫することが出来ました☆

甘~いみかんに「美味しいね~」と、お友達と

会話をしながら、ニコニコ笑顔で頂きました(#^^#)

その後は、蛇ヶ谷公園愛情たっぷりのお弁当を食べ

長~いすべり台や、ブランコで沢山遊んだひまわりっ子でした(*^^)v 

南関ひまわり幼稚園

2020.11.10

身体をしっかり動かすぞ~!(^^)!

『あわてん坊の~サンタクロース♪♪』

梅組さんの教室から楽しそうな歌声が聞こえてきます(^^♪

最近はお店も少しずつクリスマスモードですね☆

ちょっぴり早いような気もしますが・・・

梅組のお友達クリスマス制作をしました(*'▽')

新聞紙で輪っかを作り、自分が好きな色の画用紙ノリでペタペタ!!

何が出来上がるかは、お楽しみに~(´▽`)

園庭では、体育ローテーションを行いました!

遊具や平均台、ラダーなどを使って身体をしっかりと動かします(>_<)

みんな楽しく参加出来ていましたよ(^○^)

大きいお友達は、タイヤ越え挑戦!!!

『えいっ!』 『よいしょ!』

全身を使ってタイヤを越える姿とても可愛かったです(●^o^●) 

南関ひまわり幼稚園

2020.11.09

たくさん収穫したよ(*^▽^*)

 「大きくなってるかな?(*^▽^*)」

ワクワクしながらに行ってみると・・・

二十日大根をたくさん発見(^_-)-☆

「いっぱい取れたよ♪」「給食にでてくるの楽しみ~☆」

とニッコリ(*^▽^*)

ジャジャーーーーーン!!

嬉しそうに見せてくれた桃組さんです(^^)/

その後は、縄跳びに挑戦!(^^)!

「回してピョン!」と言いながら一生懸命に跳んでいました(^○^)

たくさん跳べるように頑張ろうね(*^^)v

サッカー大人気です☆

力強くシューーーート!

上手に蹴ることができましたね(*^▽^*)

南関ひまわり幼稚園

2020.11.06

どんな抹茶椀ができるかな(^^♪

昨日は みんな一生懸命頑張った相撲大会

今日は横綱大関関脇になったお友達の表彰式がありました(*^-^*)

貰えなかったお友達も次の大会に向けて意気込んでいましたよ\(^o^)/

そして、菊組さんは 小代焼き抹茶椀作り をしました!!

「どうやってつくるのかなぁ?」興味津々

しっかり作り方の説明を聞いていた子ども達・・・

粘土のようなを触ると 「気持ちいいね!」「冷たい!」

感触を楽しみながら夢中になって作っていました(*^^)v

大きさもそれぞれで、焼き上がりが楽しみな菊組さんでしたよ!!

また一つ、貴重な体験ができましたねヽ(^o^)丿

南関ひまわり幼稚園

ページトップへ