ひまわり幼稚園|南関ひまわり幼稚園 南関ひまわりPhotoブログ

南関ひまわりPhotoブログ

子どもたちの笑顔いっぱい!

このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2018.04.17

いち、に、いち、に(^_-)-☆

少しずつ幼稚園生活に慣れてきた梅組さん\(^o^)/

朝のお集まりでは、椅子にしっかり座り

先生のお話を聞く事ができるようになってきました

そして、みんなが好きな歌もノリノリで歌ってくれています♪

その後、鯉のぼり制作をしました!!

鯉のぼりのクレヨンでグルグルグル・・・。

身体の模様も描き、個性豊かな鯉のぼりができましたよ(^O^)/

また、先生の笛の合図で行進の練習もしました!

いち、に、いち、に」と、一生懸命手と足を動かした子ども達(●^o^●)

たくさん身体を動かした後は、待ちに待った給食の時間♪

モリモリ食べて大満足の梅組さんでした(^u^)

南関ひまわり幼稚園

2018.04.16

大きくなってね(^_-)-☆

がいいな♪」「黄色にする」と声のする方に行ってみると・・・

桃組さんが紙に絵の具を付けて 何か作っていました

どんなステキな作品が出来上がるのが待ち遠しいですね(*^。^*)

お昼から藤組さんはお散歩に出発進行~

「ここにお花があるよ」「きれいだね(*^^)v」「てんとう虫もいるよ」と お花や虫さん達を発見!!

たくさんの春を見つけてニコニコの子ども達でした

その後はみんなで幼稚園の畑に二十日大根を種まき

種を蒔いたら、そーっと土をかぶせて、お当番さんが水やりもしっかりしましたよ

大きくなるのをワクワクしている藤組さんでした

皆さん、二年前の今日は、熊本地震がありましたね。

地震が起きた時、どうすればいいかお家でもお話ししてみましょう!!

南関ひまわり幼稚園

2018.04.13

グッモーニ~ング\(^o^)/

「ハロー(●^o^●)」 今日は、楽しみにしていた英語の日(^o^)丿

ベン先生ジェニー先生のレッスンがスタートしました(^_-)-☆

みんなニッコニコで名前を紹介したり、いろんな色を見つけたり・・・桃組さんも盛り上がっていました(^^♪

その後は・・・ お外遊び!!(^O^)

「わぁ~い!!」 滑り台では、お友達と繋がってシューーーーーー(^O^)/

笑顔いっぱいの子ども達です(●^o^●)

菊組さんは、人参を収穫にレッツ ゴー\(^o^)/

「見て~!こんなにたくさん獲ったよ☆」 「早く食べたいな~♪」と給食に出てくるのを楽しみにしています♪

入学式 パートⅢ\(^o^)/

これからの 活躍を期待しています!!

また いつでも幼稚園に遊びに来てね(*^^)v

南関ひまわり幼稚園

2018.04.12

来てくれてありがとう(●^o^●)

4月10日(火)に、卒園児のお友達

幼稚園に来てくれました\(^o^)/

小学校でも一生懸命頑張ってくださいね☆ミ

みんなの事をずっと応援しています(*^^)v!!

南関ひまわり幼稚園

2018.04.12

大満足(*^_^*)♪

「苺いっぱい食べる!」 と、

昨日から苺狩りを楽しみにしていた桃組藤組さん!!

ハウスの中に入ると、たくさんの真っ赤な苺に大喜び(^^♪

「10個食べたよ!」「もうお腹いっぱい!」 と

思う存分食べて大満足の子ども達でした\(^o^)/

園では・・・ お外で元気いっぱい遊んでいた菊組さん!

園庭横の木に大集合していたので覗いてみると・・・

飛べなくなった小さな虫を心配そうに見ていた子ども達(^o^)

を置いてあげたり、を作ったりして

「木から落ちないように・・・」 と、ずっと見守っていた優しい菊組さんでした!

お部屋では、折り紙で チューリップ を作りましたよ!

周りに絵も描いて、可愛い作品が出来ました(*^^)v

南関ひまわり幼稚園

2018.04.11

いちご狩りにレッツ ゴー(^u^)♪♪

今日菊組さん梅組さんは、南関町へ苺狩りに行きました(^◇^)☆

梅組さんは、初めて乗るバスに ドキドキ・ワクワク!! 

ビニールハウスに到着すると菊組のお兄さん、お姉さんと手を繋ぎ

カメラに向かって 「ハイ、ピース」☆★☆

さあ、みんなが大好きな苺狩りスタートです(^o^)丿

苺の甘い香りがする中、真っ赤に熟れたいちごを見つけて パクッ!!

「甘くて美味しい~♪」 「もっと食べよう♪」 と子ども達も大喜び(^^♪

お腹いっぱいにいちごを食べ、子ども達は大満足でした(●^o^●)

明日は、藤組さん桃組さん苺狩りです! お楽しみに~♪

南関ひまわり幼稚園

2018.04.10

大きくなってね(*^_^*)

今日、菊組さんはひまわりの種まきをしました!

説明をしっかり聞いて、そーっと種を蒔きます(^-^)

その後も自分達で水やりまでして

大きくなーれ!と成長を楽しみにしている子ども達でした(^O^)/

一方、桃組さんはお部屋探検!

興味津々お部屋の見学をしていました(^^♪

藤組さんのお部屋では、

「よろしくお願いします」と大きな声で挨拶が出来ていましたよ

これからたくさん仲良くしてくださいね(^_-)-☆

また、昨日と今日にかけて卒園児さんが遊びに来てくれました

高校、小学校ご入学おめでとうございます!(^^)!

みんなの元気な顔が見れて先生達も嬉しかったです!

また遊びに来てくださいね(●^o^●)

南関ひまわり幼稚園

2018.04.09

平成30年度 1学期 スタート(*^^)v

今日から新学期スタートしました(*^。^*)

「先生、見てみてー」と園庭では縄跳び竹馬を頑張る菊組さんの姿が

砂場でも「ケーキの出来上がりです」「コーヒーどうぞ」と色々なお店が開店

他にもスクーターで駆けまわったり、ブランコで遊んだりと元気いっぱいでした(^_-)-☆

お部屋の中では、新しいお友達が増えて、自己紹介タイム\(◎o◎)/!

これから仲良く遊びましょうね

お昼からは始業式があり、桃組さん園長先生のお話をしっかり聞いていましたよ

明日からも元気に登園してくれるのを楽しみに待っています(^O^)

一年間よろしくお願いします

 

南関ひまわり幼稚園

2018.04.06

☆平成30年度 入園式☆

今日は 平成30年度入園式 が行われました!!

真新しい制服を着て、お家の人と一緒にニコニコで登園していた子ども達(^O^)

可愛いひまわりのワッペンを付けてもらい

かっこよく入場お返事ができていましたよ!!

菊組のお兄さん、お姉さんからの歓迎の言葉

先生達による楽しいパネルシアター夢中になって見たり

一緒に歌をうたったりと、笑顔いっぱいの式になりました(*^_^*

式の後は懇談会が行われ、道具の確認もバッチリです(*^^)v

また月曜から元気に登園してくださいね!!

南関ひまわり幼稚園

2018.04.05

明日はいよいよ入園式(●^o^●)♪♪

4月より新しいお友達が加わり、賑やかな梅組さん♪

今日は椅子に座り、先生の真似をしながら 『とんとんとんとん、アンパンマン♪』

手遊びをしたり、紙芝居をみたりしました(^^♪

その頃、明日の入園式に向けて準備を進める先生達(*^_^*)

壁面を可愛く飾り、椅子を並べ、お掃除をして、、、準備OKです!!

明日の入園式では、可愛いお友達が元気に登園してくれるのを

先生達みんなで楽しみに待っていますよ\(^o^)/

 

南関ひまわり幼稚園

ページトップへ