ひまわり幼稚園|南関ひまわり幼稚園 南関ひまわりPhotoブログ

南関ひまわりPhotoブログ

子どもたちの笑顔いっぱい!

このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2018.03.20

これ何だろう(゜o゜)!?

砂場で何やら黙々と作っている藤組さん

近づいてみると・・・ スコップを持って一生懸命を作っていましたよ(^O^)

「しっかり固めてよ!」 「まだまだ!!」 と、

試行錯誤しながら出来ていました(*^_^*

桃組さんは、綺麗なお花を発見!!

「可愛いね。」 「あっちにもあるかも!」 と、

色んな草花を見つけに探検へ出掛けていました(^^

駐車場横の畑に植えた人参が少しずつ大きくなっています!!

もう少しで食べごろカナo)??

作品ファイルの表紙を作った桃組さん

この1年間で素敵な作品ができましたね\(^o^)/

南関ひまわり幼稚園

2018.03.19

いつでも、幼稚園へ遊びに来てね♪

昨日卒園式を終えた後、謝恩会にお招きいただきました!

子ども達のお歌お父さん方の楽しい余興DVD上映などの贈り物があり

先生達は、とっても楽しい時間を過ごすことができました(#^.^#)

保護者の皆様には、感謝の気持ちでいっぱいです!!本当にありがとうございました

菊組さんが卒園し少し寂しくなった幼稚園では、梅組さんラジオ体操をして・・・

さっそく卒園記念品として頂いた「ボール」を使って遊びました(^^♪

みんなで二列になりボール渡し競争をしました~

可愛いボールに大喜びで 落とさないようにしっかり握り

頑張って運びました\(^o^)/

これから、大事に使わせて頂きます^m^

南関ひまわり幼稚園

2018.03.18

平成29年度 卒園式(^_-)-☆

今日は平成29年度 南関ひまわり幼稚園 卒園式がありました(*^_^*)

思い出いっぱいの構成詩から始まり、

お家の方にも「ありがとう☆」感謝の気持ちを伝える事ができました(●^o^●)

そして、いよいよ 卒園児入場!!!

温かい拍手で会場が包まれる中、堂々と胸を張って入場し

園長先生から修了証書をしっかりと受け取る子ども達!!

心も体も大きく成長した姿涙 涙・・・(>_<)

素晴らしい卒園式となりました(*^_^*)

4月からはいよいよ1年生!小学校に行っても勉強やスポーツなど頑張り

大きく羽ばたいていってください☆ 

先生達は、みんなのことを ずっとずっと応援しています\(^o^)/

南関ひまわり幼稚園

2018.03.16

グリーンランドへ レッツ・ゴー(●^o^●)

今日は、待ちに待ったグリーンランドイベントの日(*^_^*)

昨日から降っていた雨も・・・

皆のパワーがお空に伝わり 集合時間には あがってきました(*^^)v

幼稚園最後となる菊組さんの鼓隊では

カッコイイ演奏を披露してくれましたよ(^O^)♪

セレモニー後のショーでは、次々出てくる かっこいい仮面ライダーに目を輝かせながら

頑張れー!と精一杯の 大きい声援を送っていました(#^.^#)

その後・・・先生達は、卒園式の準備中!

菊組の皆さん 

日曜日はカッコイイ姿を見せてくださいね

南関ひまわり幼稚園

2018.03.15

菊組さん大好き(*^_^*)

外遊びが大好きな梅組さん~♪

三輪車に乗るのがブームで三輪車がある所までヨーイ ドン!!

順番を守り かわりばんこに乗っている子ども達です

その後お部屋で紙飛行機を作って「せーの」の合図で・・・

ビューーーン\(^o^)/

お昼からは菊組さんとのお別れ会・・・。

堂々と構成詩を発表してくれる姿に涙する先生達や子ども達(>_<)

みんなとのたくさんの思い出を振り返る のお別れ会でした~

明日は、いよいよみんなが楽しみにしていたグリーンランドイベント(*^^)v

菊組さんは、最後の鼓隊!!

カッコイイ演奏を楽しみにしています(●^o^●)

南関ひまわり幼稚園

2018.03.14

☆お・か・し・も(*^^)v☆

今日もポカポカ良い天気になり

お外で元気いっぱい遊んだ子ども達!!

すると・・・ ジリジリジリジリ~~~\(◎o◎)/!

避難訓練がありました!

火事を知らせるベルがなり、しっかり放送を聞いて避難できました(^O^)

先生達は消火器の使い方を練習しましたよ!!

「火事だー!」 水消火器で実践し、使い方はバッチリです

お・か・し・も の約束もしっかり覚えておきましょうね!

そして、菊組さん幼稚園最後のお弁当の日♪

可愛いキャラ弁大好きなおかずをいっぱい入れてもらって

あっという間に完食した子ども達でした(o

毎週美味しいお弁当を作ってくれてありがとうございました!! by菊組

南関ひまわり幼稚園

2018.03.13

桃組ケーキ屋さん営業中(●^o^●)♪♪

『いらっしゃいませ~!』 『ケーキはいかがですか?』

砂場から賑やかな声が聞こえてきます\(^o^)/

お客さん : いくらですか?

店員さん : 100円です(^O^)

お客さん : はい、100円です!(葉っぱのお金を渡す♪)

店員さん : はい、チョコケーキです!ありがとうございます(*^0^*)

桃組ケーキショップは今日も大繁盛です(●^o^●)

またお天気も良かったので、転がしドッヂボールしっぽ取りなどをし

額には、汗がキラキラ輝いていました(^_-)-☆

藤組さんは・・・ぺったん!!!

制作帳自分の顔を貼り、手形をとりました(^^♪

4月から比べると手も大きくなり、制作帳から手形がはみ出る子もいましたよ(^◇^)

南関ひまわり幼稚園

2018.03.12

早く大きくなってね(^◇^)

今日も元気いっぱいな子ども達!

砂場や滑り台、しっぽ取りなどをして楽しんだ藤組さん(^u^)

カメラを向けると良い笑顔を見せてくれました(*^_^*)

その後は、みんなの好きな体育!

今日は逆立ちに挑戦しました!

始めは不安そうな顔でしたが・・・

足をピンッと伸ばしてかっこよく決める事が出来ました

お昼から藤組さんは、オクラの種まきLet' Go

大きくなーれ」とみんなで言いながら

種を蒔いた後にはしっかりと水やりまでできましたよ(*^^)v

大きくなるのが楽しみですね\(^o^)/

南関ひまわり幼稚園

2018.03.09

ランチバイキング(●^o^●)♪

今日もレベッカ先生英語のレッスン!!

今週は2回あって大喜びの子ども達(^^

一緒に歌って踊って、ニコニコで取り組んでいました!!

菊組さんは、お外で鼓隊の練習をしましたよ(^O^)

来週のグリーンランドイベントに向けて

立ち位置演奏の確認をしました!!

そして・・・ お昼ご飯は菊組さんが楽しみにしていた

ランチバイキング\(^o^)/

からあげ、パスタ、グラタン、プリンアラモードなどなど

みんなが大好きなご馳走がいっぱい!!

「いただきま~す!」 「お腹いっぱい食べよ~!」 と

おかわりを何回もしてお腹がパンパンになるくらい食べていた菊組さん(*^^)v

また一つ楽しい思い出が増えましたね

南関ひまわり幼稚園

2018.03.08

よいしょ コロコロ~♪

今日は、大好きな英語レッスン 

レベッカ先生がお部屋に入ってくると・・・・

大喜びで元気良く「グッ、モーニング」と挨拶をする 梅組さん(*^_^*)

音楽の曲に合わせて、英語で歌ったり踊ったりニコニコで歌いましたよ(^O^)

その後、2歳児さんは「粘土あそび」をしました!!!

可愛い小さな手を使い丸めたり伸ばしたりちぎったり

お団子ヘビさんを作っていましたよ(o

0・1歳児さんはブロック遊びに夢中

ブロックを高く積み上げたり、お友達と仲良く遊んでいる姿がみられました(*^_^*)

また、もーすぐ桃組さんに進級する2歳児さん

お箸で給食にチャレンジ中で~す(^o^)/

南関ひまわり幼稚園

ページトップへ