ひまわり幼稚園|南関ひまわり幼稚園 南関ひまわりPhotoブログ

南関ひまわりPhotoブログ

子どもたちの笑顔いっぱい!

このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2016.02.22

楽しみだなぁ~(●^o^●)

今日、梅組さん はミニ発表会リハーサルがありました

朝から本番の衣装に着替えて、準備万端!!

ノリノリで踊り、可愛い姿をたくさん見せてくれましたよ☆ミ

合唱では、大きな声で歌い、振りもバッチリ!(*^_^*)

その後の合奏 では、カスタネットを持って周りのも聞けるようになりました

ミニ発表会は、大きく成長した子ども達の姿を楽しみにされて下さい!(^^)!

その頃、 藤2組さん は お雛様 お内裏様を制作中♪♪

「ニコニコの目にしようかな♪」 「ほっぺたも描こう」

などとお話しながら、色鉛筆で顔を描いてをヌリヌリ・・・。

どんな作品が出来上がるのか楽しみですねヽ(^o^)丿

南関ひまわり幼稚園

2016.02.19

可愛くな~れ(^^♪!!

お部屋で黙々と、ひなまつり制作中の桃組さん!!

「お雛様は可愛いお顔だよね♪」 「ほっぺたも描こう!」 と

お雛様とお内裏様の顔を描いたら・・・

絵の具がついたビー玉を、紙を敷いた箱に入れてコロコロ~♪ コロコロ~♪

綺麗な模様が出来上がり、とっても嬉しそうな子ども達でした(*^_^*)

どんな雛飾りが出来上がるのか楽しみですね(^o^)

梅組さんは・・・ 発表会の練習を毎日頑張っているので

今日は園庭で気いっぱい遊びましたよヽ(^o^)丿

ボール遊びが大好きな梅組さんは、夢中でボールを追いかけながら遊んでいました!!

沢山体を動かしてポッカポカになった子ども達でした^o^

南関ひまわり幼稚園

2016.02.18

元気いっぱい!ひまわりっ子(●^o^●)

冷たい風邪が吹いても、元気いっぱい遊ぶ ひまわりっ子!!

新しい遊具が届いていたので、さっそく菊組さんが遊んでいましたo

「ピョンピョン跳ねて面白いよ♪」 「これ、簡単そうに見えたけど少し難しい・・・。」

と、楽しそうに何度もホッポングに挑戦していましたよ(*^^)

その頃、桃組さんクライムジャングルジムに夢中!!

「きゃ~落ちちゃう~」 「頑張って~!」 と、ドキドキしながら慎重に進んでいく子ども達(*^_^*)

ゴールできるまで、何回も挑戦してみてくださいね\(^o^)/

その後、菊組さんは外で鼓隊の練習をしました

音楽発表会バージョンの動きを、しっかり覚えて上手に演奏♪♪♪

最後のポーズもカッコ良く決まっていましたよ(^_-)-☆

来週のリハーサルも頑張るぞ!と、更にヤル気が入っていた菊組さんでした!!

南関ひまわり幼稚園

2016.02.17

練習がんばったよ\(^o^)/!

今日菊組さんは、二回目ミュージカルのリハーサルがありました(^o^

練習を始めたばかりの頃は自信を持てず

セリフを言う時の声もあまり出ていなかった子ども達ですが

今日のリハーサルでは自信をもって練習の成果を堂々と披露してくれました♪

帰りのバスでは、みんなで今日の感想や反省を発表し

残りの練習に向けてますます気合いが入った子ども達でした(*^_^*)

その頃、幼稚園では藤組さん合奏の練習をがんばっていました!(^^)!

真剣な表情で楽器に向かい一生懸命演奏する子ども達!!

どんどん上手になっているので、本番を楽しみにしていてくださいね(*^。^*)

合奏のあと、みんなで ”眠り姫” の絵本を読みました

集中して読むことができるようになり沢山の成長が感じられた一日でした♪

南関ひまわり幼稚園

2016.02.16

元気いっぱ~い(●^o^●)

 寒さを吹き飛ばし、今日も園庭で元気いっぱい遊んだ梅組さん\(^o^)/

『ヨ~イ ドン!』 の合図で、みんなで競争!!

待って~!」 「いっちば~ん♪ と、

思いっきり走り回り、あっという間に体もポッカポカになりましたよ(●^o^●)

タイヤ跳びでは、ヨイショー!と、タイヤの上に登ったり

見て~!イェーイ♪ と、カメラに向かって仲良くポーズ(*^^)v

どんな遊具にも、どんどんチャレンジする子ども達です!(^^)!

お部屋に戻ると・・・みんなの大好きな絵本の 始まり、はじまり~☆ミ

先生の言葉を真似したりこれ!と指を差して見つけながら楽しみましたよ(#^.^#)

また、雛祭りに向けて制作も進んでいます!(^^)!

僕のお家にもあるよ!」 「見て見て~!どう(^O^)?

と、それぞれ可愛い顔が出来上がりました(*^^)v

今から雛祭りが楽しみですね♪♪

南関ひまわり幼稚園

2016.02.15

心を一つに頑張っています(*^^)v!!

とっても寒い一日となりましたが、外で元気よく遊んでいた子ども達(*^_^*)

すると・・・ 「雪だ―!」 「いっぱい降ってきたね♪」 と、大粒の雪が\(◎o◎)/!

雪をキャッチしたり、雪の結晶を眺めたりと、大喜びの子ども達でした!!

外でリズムの練習を一生懸命頑張っていたのは桃組さん!!

先日のリハーサルで、理事長先生や園長先生

『もっと上手に踊れる方法』を教えてもらったので、ヤル気満々\(^o^)/

一つひとつの動きを丁寧に出来るように頑張っています!!

藤組さんは、英語劇と歌の練習をしましたよ(●^o^●)

役になりきって堂々と英語が言えるようになってきました!

歌もかっこいい表情で、綺麗な声を心掛けて歌っていた子ども達でした(^^♪

音楽発表会まであと二週間!

どの学年も心を一つに練習に励んでいます(^_-)-☆

南関ひまわり幼稚園

2016.02.12

はーないちもんめ♪♪♪

今日は、桃組さんと梅組さんの リズム リハーサルの日です\(^o^)/

朝から、のお洋服を着て ニッコニコの子ども達!(^^)!

大きな舞台を見て ちょっぴりドキドキ・・・(*^_^*)

「頑張るぞ~!!」 「おぉー!!!」と、みんなで気合いを入れた梅組さん(=^・・^=)

桃組さんも堂々とかっこいい踊りを見せてくれましたよ(^o^

発表会までもう少し! もっと練習を頑張りましょうねヽ(^o^)丿

お昼に、大好きなカレーライをお腹いっぱい食べた藤組さん

‘‘はないちもんめ‘‘の遊びを教えてもらっていましたよ☆ミ

ノリノリで 「もーんめもんめ はないちもんめ」  と歌って・・・

「誰にする?誰にする??」 「〇〇ちゃんにしよっか!」と、相談しながら楽しく遊んでいましたよ(^^

たくさん体を動かして元気に遊びましょうね(^_-)-

南関ひまわり幼稚園

2016.02.10

ピッカピカになりました\(^o^)/

外遊び中に楽しそうな声がします!! 行ってみると・・・

『はい、どうぞ 『アイスだよ(^v^)』 と梅組さんが砂場で楽しそうに遊んでいました\(^o^)/

お友達同士で『これ、なあに?』 『ジュース作ったよ♪』 などとお話しながら

元気いっぱいに仲良く遊びました

たくさん遊んだあとはラジオ体操♪♪

しっかりと手を伸ばしたり、腕を回したりして上手に出来ましたよ!(^^)!

給食をモリモリ食べた後、一生懸命お掃除している子ども達

『よーいどん!』 の合図で雑巾掛けをしたり

黒板の溝も拭いてくれてたり・・・と ピッカピカになりました(^○^)

いつも、ありがとう

南関ひまわり幼稚園

2016.02.09

お内裏様とお雛様(●^o^●)♪♪

あっ、お雛様だ~♪ 幼稚園の玄関に立派な雛段が飾ってあります(*^0^*)

お内裏様とお雛様と~・・・』 『何人いるかな』 などと

朝から会話をする子ども達(*^^)

みんなのお家には飾ってあるかな?明日、お話聞かせてくださいね(^○^)

梅組さん保育参観で行うミニ発表会に向けて、踊りの練習中o

その姿は、とても可愛らしいです♪♪ 楽しみにされていてくださいね(^v^)

また、手洗い・うがいも上手に出来ます!!

しっかり行い、風邪やインフルエンザを予防しましょう(*^_^*)

菊組さんはサッカーが大好き(^_-)- 今日も張り切って練習に取り組んでいました!!

3月に行われるTKUキッズサッカー大会に向けて

練習を重ね、頑張って行きましょうね

南関ひまわり幼稚園

2016.02.08

また一緒に遊ぼうね(^^♪

「あ!玄関になにか貼ってあるよ」 「小学生のお兄さん達からだ!」

菊組さんが見ているのは、南関第四小学校の五年生からのお手紙写真!!

「みんなと遊べて楽しかったです」 「お話をしっかり聞いてくれて嬉しかったです」

と、お兄さんお姉さんからのお手紙を読んだ菊組さんは、みんなニコニコ笑顔に変身♪♪

また一緒に遊べるといいですね^o^

そして、今日はミュージカルのリハーサルがありました\(^o^)/

広~いステージだったので子ども達もドキドキ・・・。

「緊張したけど、大きな声で言えた!」 「あんまり上手にできなかった」

と、今日の反省点を子ども達自信、しっかり見つけられたようです!!

もっと練習して来週もミュージカルのリハーサルも頑張りましょうね!(^^)!

そして、昨日菊組さんは 南関町で行われた ”人権フェスティバル” に参加してきました。

”世界中の子ども達が” と ”手のひらを太陽に” を上手に歌うことができましたよ(*^^)v

沢山の拍手をもらい、大喜びの菊組さんでした(*^。^*) 

南関ひまわり幼稚園

ページトップへ