このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2022.04.27
お花の苗植えをしたよ♪♪♪
今日は、菊組さんと藤組さんが南関町役場からいただいた
お花の苗植えをしましたヽ(^o^)丿
「色々な色があるよ!」「とっても綺麗だね!」と
会話も弾みながら楽しく苗植えをすることが出来ました★
お外では、鬼ごっこをして沢山走ったり
お友達と競い合ってボールつきをしたりと
たーーーっぷり遊んでニコニコの菊組さんでした(*^。^*)





2022.04.26
どんな色~?(#^^#)
「先生、お花があるよ!」「この前見たね」と
藤組さんが見つけたのはツツジのお花(#^^#)
「ピンクもあるね」とお花に興味津々でした!!
その後お部屋の中では、マットを使ってゴロゴロリレー\(^o^)/
ゴロゴロと転がり、お友達とぶつからないように、マットにタッチ(*^^)v
チーム一致団結して大盛り上がりでした!
絵の具で混色にもチャレンジ!
「ピンクになった!」「水色だ!」と色の変化を楽しみました(^^♪
お昼から桃組さんは粘土をコーネコネ~
「見てみて」「ピザが出来た\(^o^)/」と色々な形の出来上がり~で大喜びでした!(^^)!





2022.04.25
ワクワクがいっぱい(*^_^*)
「冷たくて美味しそう」「キラキラ可愛い」ソフトクリーム作りに挑戦\(^o^)/
モールやキラキラをトッピングし美味しそうなソフトクリームの完成(*´▽`*)
その後は、外遊びへレッツ ゴー(*^▽^*)
「見て~たか~い!!」と言いながらニコニコ笑顔でブランコをこぎ、楽しそうヾ(≧▽≦)ノ
お昼からは、風船を膨らませて ふわふわ浮かせたりと遊びに夢中(。-`ω-)
また、クレヨンで今日は自分の顔を描きました!(^^)!
「口は赤だよ」「ほっぺはピンク~」と言いながら上手に顔を描くことができました(*'ω'*)





2022.04.22
絵本だ~い好き(*^_^*)
今日は、みんなが楽しみにしていたトニー先生と英語のレッスンヽ(^o^)丿
「レインボー♪レインボー♪♪」と体を揺らしながら歌っていた子ども達でした!(^^)!
その後は、絵本ターイム(●^o^●)
本棚から「これにする!!」「ぶたさんの絵本だ!!」と
好きな絵本を選び椅子に座って、静かに読んでいた梅組さんでした(^○^)
その頃、菊組さんは・・・畑に行き、落花生の種まきをしました☆☆
種をもらうと、「あ、ピーナッツだ!!」「これから落花生になるの?」
と、驚きながらも上手に種をまくことができました(●^o^●)
大きくなって収穫するのをお楽しみに~\(^o^)/





2022.04.21
☆お誕生日 おめでとう!!☆
今日は、4月生まれのお友達のお誕生会がありました!!
今年度が始まって最初の誕生会\(^o^)/
名前を大きな声で言ったり、質問に堂々と答えたりと
昨年度よりもお兄さん、お姉さんになっていましたよ!!
カレー作りのペープサートでは、みんなでカレーライスの歌を
うたいながら美味しそうなカレーが出来上がりました(^_-)-☆
今日は生憎の雨だったので、マット運動をして体を動かした菊組さん!
ストレッチやブリッジに挑戦したあとは
1組vs2組で色々な競争をしました(#^^#)
クマになったり、カエルになったり、ケンケンをしたり・・・
大盛り上がりでしたよ\(^o^)/!!





2022.04.20
山田の藤&ツツジ見学へレッツ ゴー(^O^)/
今日は、山田の藤へ見学に行きました(^_-)-☆
みんなでイェーイ(*^^)v
「うわ~たくさん咲いてる」「紫色がきれいだね」と興味津々!
その後は、蛇が谷公園へツツジを見学にレッツ ゴー(^O^)/
「ピンク色だ~」「可愛いね」とニッコリ(●^o^●)
たくさんのお花を見学したのでお家でもお話してね(*^_^*)





2022.04.19
大きくなってね\(^o^)/!!
新学期が始まって初めての外遊びをした梅組さん(^^♪
「一緒にお山作ろう!!」と滑り台やお砂場で
たーくさん遊んで元気いっぱいの子ども達でした(●^o^●)
その頃、「やさーしく置いて・・」と
人差し指で穴をあけてそーっと種を置いて、
ひまわりの種をまいていたのは・・・菊組さん!!
「大きくな~れ!!!」とみんなでお水をかけていましたよ!(^^)!
みんなと一緒にひまわりも大きく生長してくれますように・・(^_-)-☆





2022.04.18
梅組さんの今日の1日(^O^)/
梅組さんのお部屋を覗いてみると・・・( ^ω^)
今日は、お部屋で「鯉のぼり制作」をしました(^^♪
椅子にきちんと座って黙々とやっているのは1歳児さん☆
クレヨンをしっかり握りしめて描いている姿はとても可愛いかったですよ(^O^)/
2歳児さんは、上手にテンポ良くポンポンとスタンプをしました(^^♪
出来上がりを楽しみにしている子ども達でした(^_-)-☆
また、「先生見て。」 「大きなケーキ!!!」と
ブロック遊びに夢中です☆☆
遊んだ後は手洗い~ しっかり洗うことができ、手もピカピカ
明日もいっぱい遊び楽しみましょうね(^○^)





2022.04.15
元気いっぱいに歌ったよ(^O^)/
制作で作ったこいのぼりで遊んでいるのは桃組さんです(●^o^●)
「こいのぼりさんも気持ちよさそうに泳いでいるね~」
お友達と一緒にこいのぼりを持って、園庭を駆け回りました(^O^)/
砂場ではケーキやプリンを作り、お店屋さんごっこ(^u^)
「お腹すいたね~」「いっぱい作ったよ」とニッコリ(^○^)
お部屋の中では、バスの運転手やぞうさんに変身したりと元気な声で歌っています♪
とってもノリノリな子ども達です(^O^)/
その後は・・・チューリップの葉っぱを描くのに挑戦!(^^)!
赤・黄色・ピンクの可愛いチューリップが完成しました(^_-)-☆





2022.04.14
お部屋の中の覗いてみると・・・(#^^#)
風船遊びが大好きな藤組さん!!
好きな色を選んで、お友達と仲良く ポーン ポーン!
お部屋の中でも元気いっぱいでした(^_-)-☆
その後は「咲いた 咲いた~♪」とチューリップを制作!
「赤が咲いてるよね」「黄色も玄関にさいてるよ」とお話にも夢中でした(#^^#)
菊組さんのお部屋を覗いてみると・・・
絵の具を混ぜて色の変化に興味津々でしたよ!
桃組さんは園長先生と一緒にリトミック♪
動物に変身したり、季節の歌を歌いながらダンシング~(^^♪
お部屋の中でも色々な事を楽しんだ子ども達でしたヽ(^o^)丿



