ひまわり幼稚園|南関ひまわり幼稚園 南関ひまわりPhotoブログ

南関ひまわりPhotoブログ

子どもたちの笑顔いっぱい!

このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2022.02.15

2月生まれのお友達おめでとうございます(●^o^●)

 今日は2月生まれのお友達の誕生会がありました♪

みんなで歌のプレゼントをした後は質問コーナー!!

『好きな食べ物は何ですか?』 『メロンです!』『カレーライスです!』

上手に答えることが出来ました(^_-)-☆

先生の出し物のペープサートでは、なぞなぞで大盛り上がりでしたよ(^○^)

『あ、お雛様~』玄関に飾ってある雛飾りをみて、興味津々の子ども達(^_-)-☆

『お内裏様とお雛様~♪』お歌もうたいました(^^♪

梅組さんの教室では、おやつや給食を食べる時、制作をする時などは

飛沫防止パネルを設置して活動しています。

早くコロナウイルスが落ち着くといいですよね・・・☆★☆

南関ひまわり幼稚園

2022.02.14

もうすぐひなまつり\(^o^)/

 もうすぐひな祭りということで

幼稚園の玄関に大きなお雛様を飾りました♪

お部屋の中でもひな祭り制作中です(*^^)v

各学年とっても可愛い作品が出来ていますよ!!

出来上がりをお楽しみに~\(^o^)/

そして今日から実習のお姉さんが来ています\(^o^)/

「新しい先生だ!」「一緒に遊ぼう」とワクワクしていた子ども達でした(^_-)-☆

そして幼稚園の入り口にあるチューリップが芽を出しました!

「何色が咲くのかな?」「楽しみだね♪」と少しずつを感じている藤組さんです(#^^#)

南関ひまわり幼稚園

2022.02.10

~梅組発表会~ ☆☆大成功☆☆

 今日は、梅組発表会がありました(#^^#)

お家の方の前でドキドキしながらも

可愛い衣装を着て踊りを披露したり、みんなで力を合わせて

歌をうたったりと、一生懸命頑張っていましたね(^_-)-☆

パターン保育では、「消防車!」「カナダ!」など

乗り物カード国旗カードを見て元気よく発表していました♪♪♪

お父さんお母さんたちからも沢山の拍手をもらい

大成功の梅組発表会でした \(^o^)/

みんなとっても良く頑張りました☆☆☆

 

南関ひまわり幼稚園

2022.02.09

リハーサルを頑張ったあとは\(^o^)/

 今日は、荒尾文化センターで菊組さんのリハーサルがありました(^^♪

かっこいい姿で舞台に立っていた子ども達です!!

幼稚園に帰ってきた桃組さん外遊びへ(●^o^●)

「頑張ったよ~」と笑顔を見せてくれました☆

三輪車レースを開催(^_-)-☆

ペダルを早くこいでスピード アーーーーっプ!(^^)!

また、フープ三角コーンの色を使って

色付き鬼に挑戦(^○^)

「い~ろ い~ろ 何の色?」「黄色―!」「緑ー!」

鬼から素早く逃げて 色を見つけることができました(*^▽^*)

 

南関ひまわり幼稚園

2022.02.08

寒さに負けないひまわりっ子(*^^)v

朝からサポートのお部屋で、電車を作って遊んでいた子ども達!!

~~」と、たくさんのお客さんを乗せた電車が出発~~\(^o^)/

外では、女の子がキノコハウスの中でお家ごっこをして遊んでいました(●^o^●)

「ご飯ができたよ~」と、たくさんの葉っぱを使って豪華なごちそうができていましたよ!(^^)!

「あ、バラの花がある!!」「こっちにもあるよ!!」とお花を見つけ

ピンク色だ~(*^_^*)」「かわいいね!!」と(^^♪

梅組さんのお部屋では、進級に向けて雑巾がけの練習中~(^^)/

出来る事が増えてきて、得意気に見せてくれました(*^_^*)

 

南関ひまわり幼稚園

2022.02.07

可愛い鬼?怖い鬼?

藤組さんは、英語劇リハーサルへ レッツゴー!

荒尾文化センターへ到着すると ドキドキ・・・

広いステージでも大きな声で自分の台詞を言うことが出来ましたヽ(^o^)丿

幼稚園では・・・

折り紙をしたり、を描いたりして過ごしていた菊組さん桃組さん

先日の豆まきを思い出しながら様々な鬼が出来ていましたよ(^_-)-

発表会の練習の合間ゆっくり過ごしている子ども達です!!

南関ひまわり幼稚園

2022.02.04

☆今日も元気に遊んだよ☆

 2月の絵本鬼のお面が!!!!

「先生、色塗っていい~?」自分の好きな色で

赤鬼青鬼緑鬼など色々なお面が完成しました

お外では、スクーターレースを開催!!

「1位!」「2位!」「3位!」

順位を付けて楽しんでいましたよ

英語レッスンでは、音楽に合わせてノリノリでダンシング~

ゲームでは、クマお洋服を着せてあげたりと

大盛り上がりでした(#^^#)

今日も沢山遊んで大満足の菊組さんでした(^_-)-☆

南関ひまわり幼稚園

2022.02.03

「鬼をやっつけるぞ!」

「先生、今日鬼来る!?( ;∀;)」と朝からハラハラしていた子ども達!

豆まきのお話を聞く時もソワソワ( ゚Д゚)

 

「ぎゃー」が出てくると泣き出すお友達もいましたが、

「鬼は外 福は内 コロナ退散」と大きな声で言い

最後は園長先生が力強く鬼を退治してくれました(#^^#) 

みんなが作ったお面もとっても素敵に出来ていましたよヽ(^o^)丿

南関ひまわり幼稚園

2022.02.02

明日に向けて・・・\(^o^)/

 『鬼は~外~!!!』

梅組さんの教室から元気な声が聞こえてきます(^○^)

覗いてみると・・・壁にたくさんの鬼のお面が!!!

そのお面をよ~く狙ってボールをポ~ンと当て、大盛り上がり!!!

明日の豆まきに向けて予行練習をしました(*´▽`*)

さて、明日の豆まきはどうなることでしょうね(>0<)

ボールを投げて、身体を沢山動かし喉もカラカラ。

0,1歳児のお友達は水筒のコップで上手にお茶をゴクゴク飲みました♪

2歳児のお友達は、自分でお盆を持ちご飯を席まで運びます☆

慎重に・・・慎重に・・・

少しずつ桃組さんになる準備をしています(●^o^●)

南関ひまわり幼稚園

2022.02.01

じゃじゃーーーん(^O^)/

新聞紙を使ってかぶとを折った桃組さん(*^_^*)

お友達と話しながら丁寧に折ることができました(●^o^●)

「見てみて~」 「かっこいい」と頭に被ってハイ チーズ(^_-)-☆

マット遊び にも挑戦した桃組さん!!

藤組さん が前回り やブリッジをお手本になって教えてくれました☆

 

南関ひまわり幼稚園

ページトップへ