ひまわり幼稚園|南関ひまわり幼稚園 南関ひまわりPhotoブログ

南関ひまわりPhotoブログ

子どもたちの笑顔いっぱい!

このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2021.11.15

小代焼抹茶椀づくり&芋掘り

今日は菊組さんが 小代焼抹茶椀づくり に挑戦しました!!

はじめに作り方や注意すること等をしっかり聞いて

先生たちと一緒に一人一つ抹茶椀を作りましたよ(*^^)v

「このくらいかなぁ?」「ちょっと難しい・・・」

苦戦しつつも土の感触を感じながら

世界に一つだけの 素晴らしい抹茶椀ができました!!

焼き上がりが楽しみですね♪

そして、午後からは菊組さんで 芋掘り をしましたよ!!

「僕の芋大きいよ!」「私もこんなに掘った!」

大きくて立派な芋が沢山収穫できました(#^^#)

お家に持ち帰っていますのでお腹いっぱい食べてくださいね\(^o^)/

南関ひまわり幼稚園

2021.11.12

おむすびころりん すっとんとん(^○^)

しっかりと体育座りをして紙芝居を見ているのは・・・

梅組さん\(^o^)/

みんなが大好きな「おむすびころりん」でした!(^^)!

おむすびころりん すっとんとん」と歌ったり、踊ったり

大盛り上がりの子ども達でした~

先日秋の制作で「おにぎり」を作り

その作品が無事完成したのでみんなでみましたよ!

あっ、これ! 僕のおにぎりだ!」と指を指して

夢中になって見ていましたよ(●^o^●)

また、最近梅組さんはランニングしたり、トッパ丸の踊りを踊るのが大好き!

元気よくトントンパッ!!と決めポーズをしてみんなニコニコでした!(^^)!

 

南関ひまわり幼稚園

2021.11.11

「顔」&「船」の作品完成したよ☆彡

 「先生、お外晴れたよ!!」

少しの晴れ間も見逃さない菊組さん(#^^#)

「行くよ~!!」と、先生と一緒にボール投げを楽しんでいます☆彡

砂場では、お山を作ったり、アイス屋さんごっこをしたりと

お店屋さんになりきっていました(^^♪

お部屋では、紙版画の作品に自分の名前を書きました!(^^)!

「あ~ドキドキした~」と慎重に取り組み

個性あふれるみんなの「顔」が完成しました\(^o^)/

「船」の作品もカラフルでとっても上手に出来ました♪♪♪

 

 

南関ひまわり幼稚園

2021.11.10

装飾古墳館へレッツ ゴー\(^o^)/

 今日、菊組さん山鹿市にある装飾古墳館に行きました(●^o^●)

「うわ~大きい岩があるね」茶色の石だ~」と興味津々!!

トンネルに書いてある不思議な模様を見て下から覗いてみたり

どんぐりを使ったクッキーの作り方塩の作り方をビデオで見たりと

解説をしっかりと聞いていた子ども達♪

古墳についていろいろなことを知ることができました(^_-)-☆

 

 

 

南関ひまわり幼稚園

2021.11.09

寒さに負けないひまわりっ子(*^^)v

今日はみんなが楽しみにしていた体育教室の日でした\(^o^)/

菊組さんは、初めての側転に挑戦!!!

足をしっかり伸ばしてきれいな側転が上手にできていましたよ(^^♪

藤組さんは、開脚前転跳び箱の練習中★★

足を大きく開いてしっかりと手をついて飛び越えるのも上手になってきました!(^^)!

「先生見てて~!!」「50回跳べたよ!!」

と、寒さにも負けず縄跳びの練習も頑張りました(^_-)-☆

サポートのお部屋では、!!ということで・・・

「ゆびくん」の絵本を静かに聞いていた子ども達(^o^

これからいろいろな絵本を読んでいこうね♪

 

 

 

南関ひまわり幼稚園

2021.11.08

大きくなってね\(^o^)/!!

 へ たまねぎの苗植え に行った藤組さん!!

長山先生から植え方を教えてもらって・・・

「細いね~!」「優しくしないと・・・」

大事に大事に植えることが出来ました(*^^)v

みんなが菊組さんになる頃、大きな玉ねぎ収穫できるといいですね!!

菊組さんは、黙々と作業中(*^^*)

紙版画の作品を作っていました!!

写真を見ながら小さなパーツ集中して切り貼りしていた子ども達!

完成まであと少しです

そして、午後からは内科健診がありましたよ!

みんな元気いっぱい、グングン大きくなっています(^^♪

南関ひまわり幼稚園

2021.11.05

みかん狩り楽しかったよ♪♪

梅組さんは初めてのお出掛けに朝からワクワクドキドキ(#^^#)

出発進行~~!!とバスに乗って着いた所は・・・岱明町にあるみかん畑!!!

菊組さん・藤組さん・桃組さんは

「これがいい!!」「大きいみかんにしよう♪」と好きなみかんを自分で選んで

自分ではさみを持ち、先生達と一緒に上手に切っていましたよ!(^^)!

一つずつみかんをちぎった後は、ちぎりたてのみかん^o^

あま~い(*^_^*)」「おいしいね~」と、ニッコリの子ども達でした\(^o^)/

お土産のみかんと共に、楽しかったお話をたくさん聞かれてくださいね(^_-)-☆

南関ひまわり幼稚園

2021.11.04

相撲大会 よく頑張りました(*^^)v

 今日はみんなが楽しみにしていた相撲大会!!

「朝ご飯いっぱい食べてきた!」「頑張るぞ!」と気合十分!!

「よいしょ よいしょ!」の声も大きく

「はっけよーい のこった」の声でスタートし

白熱した戦いが繰り広げられましたヽ(^o^)丿

周りのお友達も「頑張れー」と応援に熱が入っていました!

みんなよく頑張りました!!

保護者の皆様も温かい応援ありがとうございました(#^^#)

 

南関ひまわり幼稚園

2021.11.02

☆相撲大会 頑張るぞ☆

 今日は、朝から体育がありました(*^^)v

「逆上がり、頑張るぞ!」と、気合十分☆☆☆

段々と、上達している菊組さんです(#^^#)

連続逆上がりの練習にも取り組んでいますよ!!!

玄関前には、綺麗な菊の花が♪♪♪

「菊組の菊のお花だよ!」「いい匂いがする~」

しっかり観察することが出来ました\(^o^)/

男の先生は・・・4日にある相撲大会に向けて

土俵作りを行ってくれていましたよ☆彡

お部屋では、くじ引き対戦相手を決めました!!

「〇〇ちゃんには負けないぞ!」「横綱になる!」

みんなやる気満々です(^O^)/

 

南関ひまわり幼稚園

2021.11.01

寒さ吹き飛べ~\(^o^)/

 今日から11月!!朝は冷え込み肌寒い季節となりました(';')

でも、寒さなんかへっちゃらな子ども達!(^^)!

菊組藤組桃組さんは音楽に合わせて園庭を走りましたよ(^^♪

走った後は・・・「ポカポカになった~」とまだまだ元気いっぱい!(^^)!

クライムジャングルでは仲良く遊ぶ藤組さんを発見(#^^#)

お部屋では、「これであってる~?」と真剣な表情で折り紙中(^^♪

黄色紫で綺麗な菊の花を折りました!(^^)!

細かい部分も「難しい~」と言いながら丁寧に仕上げていました(*^^)v

一日の活動の後は・・・

長い廊下を「よ~いどんっ!」みんなでお掃除中(*‘∀‘)

ピッカピカになり、いい気持ちになりましたね(^。^)

 

 

南関ひまわり幼稚園

ページトップへ