ひまわり幼稚園|菊水ひまわり園 菊水ひまわりPhotoブログ

菊水ひまわりPhotoブログ

子どもたちの笑顔いっぱい!

このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2021.04.30

春、みーつけた!!(●^o^●)

 今日で4月も最後ですね!\(^o^)/

子ども達が入園して1か月が経とうとしています

ひよこ組さんは、大好きなお散歩で沢山のを見つけ、

草花と触れ合いましたよ(^o^

色とりどりのきれいなお花に興味津々で手を伸ばしたり、

じーっと見つめたりして、とっても気になる様子でした!

最近、ひまわりのを見つけたので、

子ども達と成長を見守っていきたいと思います

 

 

また、お集りをすると、ピアノの音に耳を傾けたり、

お歌を歌うと、手足を嬉しそうに動かして楽しんでいるひよこ組さんです!!

菊水ひまわり園

2021.04.28

桃組さんの最近は・・・(*^▽^*)

今日は桃組さんの最近の日常をご紹介(*‘∀‘)

お外では、ラジオ体操が日課になっているところですが

「今度行進をしようね!」とお話すると

「手はこうあげるんでしょ?」「どうするのかな?」

子ども達の中で会話が・・・

ということで今日は菊組さん行進を見せてもらいました!!!

お友達と整列して頑張っている姿に

「カッコイイ!」「お兄ちゃんたちすごいね」

さらに憧れの存在になった様子

先生達も菊組さんの、

ひまわり園を引っ張っていく最年長らしさを感じ、

大きな成長が感じられ、嬉しくなりました!

そして完成した鯉のぼりを泳がせたり

給食をモリモリ食べたり、どんどん園生活が

豊かになってきている桃組さんです

これからもっともーっと色んなことに

チャレンジしていきたいですね 

菊水ひまわり園

2021.04.27

藤組 やまびこタイムへレッゴー(●^o^●)

今日は朝から藤組さんはワクワクニコニコ!(^^)!していていました

その理由は、やまびこタイムだから!

『楽しみぃ!』とみんな言っていましたよ\(^o^)/

園バスに乗って出発!

こどもの丘保育園に到着するとテンションマックス藤組さん

丘を登りお花屋さんごっこやロープでお猿になってみたりと

それぞれ好きな遊びを楽しみました

人気だったのは、ループ滑り台と、草スキー!!

草スキーは1人で乗ったり、2人で乗ったり盛り上がって

時間が足りないほどでした

『楽しかった』とお話しながら、帰りました

菊水ひまわり園

2021.04.26

屋根よ~り~た~か~い~♪

お部屋では、絵の具を作って、

何やらお顔を描いていた菊組さん

さて、どんな作品が出来上がるのか、、、、

お楽しみにっ!!

 

そして、5月5日に向けて製作をしていた

”鯉のぼり”が完成!

見て見て~!」「風車が回ってる~!

と子ども達の会話も弾んでいました

お外に出ると、走ってになびかせて楽しみ、

沢山の鯉のぼりが気持ちよさそうにおよいでいました

一生懸命作った、こいのぼりの様子に子ども達も

大満足でした!(^^)!

 

菊水ひまわり園

2021.04.23

大好きお絵描き!

 日中は暑い日が続いておりますが、

子ども達は今日も元気いっぱいです!

のお部屋ではクレヨンでお絵描きをしました(●^o^●)

初めての自分のクレヨン大興奮な子ども達

お話を聞きながら慎重に、慎重に準備して…

よし!描くぞーーー!!!やる気いっぱいです

「私はママ描いたよ!!」「仮面ライダー描いたよ!」

お友達同士の会話も大盛り上がりでしたよ

戸外ではお花探しにレッツゴー!

「あ!あっちにもある!」「タンポポだーー!!」

色んなお花をたくさん摘んでができました\(^o^)/

また探しに行きましょうね

 

 

菊水ひまわり園

2021.04.22

上手でしょ(*^▽^*)

 天気の良い日が続き、外で元気いっぱいに遊ぶ藤組さん

今日は、はさみの練習で広告紙を切り

お店屋さんごっこをしましたよ\(^o^)/

はさみを上から持ってまっすぐ切ることが上手になっていますね

丁寧に切ることもできるようになり、

上達が早い藤組さんです

 

また、自分のお顔描きにも挑戦!!

「鼻の穴は2つ!」「眉毛も描くよ!」

自分の顔を触りながら、特徴を掴んで描いていました

いろんなことが出来るようになってきている藤組さんです(^-^)

 

菊水ひまわり園

2021.04.21

今年度、初めてのお誕生会!!

今日は、今年度初めてで、み~んなが楽しみにしていた

4』がありました!!

各クラスで、今日の主役のお友達のお祝いをしましたよ(●^o^●)

では、新年度が始まり新しいクラスにも慣れてきて

にこにこで参加することができましたよ

楽しいパネルシアターや、み~んなが元気に大きくなりますように!!

と、大きな・大きな鯉のぼりが風に揺られながら登場してくれました(^-^)

では、かっこいいお兄さん・お姉さんのお友達!!

かっこよくインタビューに答えたり、出し物を楽しみました\(^o^)/

今月がお誕生日のお友達にとって、特別な大切な日になりましたね

これからも楽しみにしていてくださいね

 

 

 

 

菊水ひまわり園

2021.04.20

楽しいことたくさん(*^▽^*)

澄んだ青空が広がり、お外遊びにはもってこいの気候(●^o^●)

今日からみんなで整列してラジオ体操をしました~~!!!

お部屋でちょっぴり並ぶ練習をしていた桃組さん

広い園庭でもバッチリ並ぶことができましたよ\(^o^)/

ラジオ体操でしっかり体を動かし、一日が元気に始まりましたね

お部屋では、にチャレンジ!!

思い思いにマジックで描いた絵に

スプレーお水を吹きかけると・・・

素敵な模様に変身

「うわ~すごいね!」「きれいになった」

大喜びの子ども達でした(*^-^*)

それを見ていた菊組さん、、、やってみたい!ということで

一緒にやって楽しみました

菊水ひまわり園

2021.04.19

しゃぼん玉飛んだー!(●^o^●)

今日は、とってもいいお天気でしたね!!

ひよこ組さんは、テラスでシャボン玉をしましたよ

丸いシャボン玉が、風にのってふわふわ~っと飛んでくると、

手足を動かして喜んだり、目でしっかりと追っていた子ども達(^o^

その表情はニコニコと嬉しそうだったり、

初めての体験で不思議そうなお顔をしていましたよ\(^o^)/

また、少しずつ自分のお気に入りのおもちゃを見つけ、

を鳴らして遊んだり、保育者の真似っこをしてみる子ども達です(*^▽^*)

 

菊水ひまわり園

2021.04.16

お花、キレイだなぁ!!

今日は、藤の花つつじの花を見に行ってきました!

バスに乗ると、

「楽しみだなー!」「お花、何色かな?」

ワクワクしていた菊組さん!

到着し、沢山の藤の花が見えると、

みんなで見上げて、じっくり観察していましたよ\(^o^)/

また、つつじの花ピンクなど

色のお花が咲いていて、

ピンク色のお花が好きー!」「白いお花もあるー!」

お話にもを咲かせていた子ども達でした 

とっても楽しい園外保育となりましたね(●^o^●)

 

菊水ひまわり園

ページトップへ