このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2019.12.25
メリークリスマス!☆
今日は、25日! ☆クリスマス☆
「サンタさんから〇〇もらったよ~(>_<)」 「サンタさんが来たー!!」
と、ひまわり園ではサンタさんからのプレゼントの話題で
大盛り上がりだった今日
ひよこ組の子ども達もかわいいサンタ帽子を製作し
昨日はお家で被って
楽しいひと時を過ごされたとたくさん耳にしました(●^o^●)/
お部屋にある大きなクリスマスツリーをみんなで囲み
ツリーのお絵描きをして
いーーーっぱいクリスマス気分を味わった子ども達です*
サンタさんからのステキなプレゼント、みんな大切にしましょうね(*^^*)v
また
『絵本を見ること!』『めくること!』に夢中なひよこ組さん!!
お気に入りの絵本を手に取り、じ~っくり見入って楽しんでいました





2019.12.24
楽しいクリスマス会\(^o^)/
今日は、子どもたちが楽しみにしていた
クリスマス会がありました!
「何がはじまるのかなー?」 「楽しみー!」と子ども達はドキドキ・ワクワク
一部では、手品や歌・パネルシアターなどなど…
楽しい催しものがたくさん\(^o^)/
みんな釘付けになって見てたり、一緒にノリノリで体を動かしたりと
ニコニコ笑顔でいっぱいでした!!
劇では、ディズニーのキャラクターに変身した先生が
名曲をミュージカル風に歌い、大盛り上がりでしたよ
二部では、今年もサンタさんがひまわり園に遊びに来てくれました!!
サンタさんに質問タイムがあり…
「何歳ですか?」「888歳」
「いつまでプレゼントをもらえるの?」「サンタが大好きな間はずっと」
だそうですよ(*^▽^*)
サンタさんからプレゼントもらいとっても嬉しそうな子ども達でした!!
楽しいクリスマス会になりましたね!
みんなのお家にもサンタさんが来るかなぁ…楽しみですね





2019.12.23
明日は クリスマス会(●^o^●)
いよいよ明日は、クリスマス会\(^o^)/
「明日サンタさん来てくれるかな~」と
子ども達は、ずーっとワクワクの一日でしたっ
クリスマスということで、
菊組さんは 折り紙で
サンタクロース トナカイ
を作りましたよ~(●^o^●)
真剣な目で・・・折り紙に夢中!!
さっすが菊組さんでした(*^^*)
サンタさんが見てくれるといいですねっ
こんにちは
ピノッキオです!
今日のピノッキオは、一足先に
クリスマス会がありました(●^o^●)
みんなで踊ったり、
お父さんお母さんの出し物があったりと
大盛り上がりでしたっ\(^o^)/





2019.12.20
クリスマス発表会☆パート2\(^o^)/
先日のクリスマス発表会を終え、
一回りも二回りもぐーーーんと成長した子ども達 !!(●^o^●)
たくさん褒めてもらい、何事にも自信を持って取り組んでいます
本日は、Part2ということで、先日お見せできなかった様子を・・・
また、温かいお言葉や、感想を頂きましてありがとうございました
今日のりす組さんは、ボールを蹴ることにチャレンジしましたよ(*^▽^*)
ピーッ! という笛の合図で、ボールを キック☆
ゴールに向かって力いっぱい蹴って、見事シュートが決まると
「やったー!」「見て見て!」と大喜び!!
夢中でボールを追いかけていた子ども達です!(^^)!





2019.12.19
サンタさんまだかな~!!
「あわてんぼうの~」とクリスマスの歌を
元気に歌う藤組さん(●^o^●)
今日は、折り紙でサンタクロースを折りましたよー!!
少しずつ出来上がってくると「ここが帽子だよねっ」と
ワクワクし始めていた子ども達
ノリでしっかり貼って、
クリスマスらしくキラキラした絵が完成しましたよ
「プレゼントお願いしたよ~」とお友達とも
楽しい会話が弾んでいる藤組さんです
そして、菊組さんは・・・
カモメウォッチングに行って来ました(*^^*)
「カモメいるかなー」とワクワクしながら大きなフェリーに乗った子ども達!
外に出てみると、
カモメが飛んできて、「あーきたきた!!」と
とっても嬉しそうでしたよ
フェリーに乗っていたお客さんとの触れ合いも
ニコニコ笑顔で楽しんでいた菊組さんでした





2019.12.18
もうすぐクリスマス(●^o^●)
お空を見上げながら、 サンタさんって会えるのかな~と
すごくクリスマスを楽しみにしている桃組さん(*^^*)
一緒にクリスマスにちなんだ帽子を作ったり、
絵本を読んだりしながら心待ちにしています
帽子にはみんなが大好きなあの雪だるまさんも
描いてみて、とってもキュートに仕上がってきていますよ~
みんなのステキな夢を沢山運んでくれるといいですね~(^_^)
そして、ホールでは風船遊びに夢中のお友達が!!!
寒くてもしっかり体を動かして
元気いっぱいパワフルな桃組さんですね


-thumb-320xauto.jpg)


2019.12.14
☆第16回 クリスマス発表会☆
今日は、0・1・2・歳児の子ども達の
クリスマス発表会が行われました!
朝から元気いっぱいで登園してきてくれた子ども達は
「頑張るぞー\(^o^)/」とやる気満々! 気合い十分☆
可愛い衣裳・カッコイイ衣裳を着て
気持ちも最高潮に↑↑(●^o^●)v
ステージでは、大好きな曲に合わせて
ノリ ノリで体を動かしていました!!
子ども達のキラ キラ笑顔が印象的な
発表会となりました(*^^*)/
温かく見守り・盛大な拍手をおくって頂きました保護者の皆さま
本日はありがとうございました
今日は、お子様をたくさん褒めてあげられてくださいネ





2019.12.13
明日は・・・・(*^^*)
明日は いよいよ未満児さんの・・・・・
\クリスマス発表会(●^o^●)/
たーーくさん練習をしてきたお友達
見に来られる保護者の皆様、
お楽しみにっ(*^^)
今日は、お昼から元気いっぱいお外遊び\(^o^)/
縄跳び大会に向けて練習をしたり、
菊組さんの大好きなドッヂボールをしたりと
全力で楽しむ子ども達でしたっ





2019.12.12
あと2日!!
クリスマス発表会まであと2日となりました!!
子ども達の気持ちも高まり、練習にも気合が入っています
「お父さんとお母さんが来るよ!」と当日お家の方が見に来てくれるのを
とっても楽しみにしているようですよ
本番に向け、体調をしっかり整えていきたいですね!!
本日、クリスマス発表会のプログラムを配布しております(*^^*)
お子様が出る演目にはラインを引いておりますので
チェックされてくださいね
また、桃組さんは、ひばりの会の方によるお話し会がありました\(^o^)/
大型絵本では、はらぺこあおむしやだんごむしのお話があり
食い入るように見ていた子ども達!!
とっても楽しかったようです
ひばりの会のみなさん、ありがとうございました!!





2019.12.11
出来上がりが楽しみッ~(*^_^*)
今月の一大イベントでもあるクリスマス(●^o^●)
サンタさんが来てくれることを楽しみにしながら
クリスマス製作に取り組んでいる子ども達です
藤組さんのお部屋では、、、
ハサミを使って線の上をチョキチョキ
「はみ出ないように」っと、
葉っぱを2枚上手に切ることができていましたよ(^O^)
次は、赤と黄色の絵の具を使って
何やら夢中で塗っていた子ども達\(^o^)/
どんな作品が完成するか楽しみですね~
今日のピノッキオは、クリスマス会を前にみんなで
クリスマスソングを歌ったりダンスを楽しみました!
「サンタさん知ってる!」「プレゼントお願いしてる」と
クリスマスを心待ちにしているお友達もいて、お歌にも興味津々でしたよ
クリスマス会に向けて少しずつ準備が進んでいます(*^^*)
みんなで楽しいクリスマス会をつくりましょうね



