このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2024.09.20
運動会総練習頑張りました!
今日は、2回目の運動会総練習がありました!
「頑張るぞー!!」と子ども達もヤル気満々
元気いっぱいに体を動かし
かけっこ、お遊戯、技巧走、リレーなどなど…
どの競技も一生懸命頑張っていた子ども達でした!!
みんなとってもいい表情をしていましたよ!
総練習後は、美味しいかき氷を食べてニッコリ
みんなよく頑張りましたね!!
本番まで残り一週間…
みんなで最後まで楽しく頑張って最高な運動会にしましょうね(^O^)
役員のみなさま、本日も暑い中大変お世話になりました!





2024.09.20
運動会総練習頑張りました!
今日は、2回目の運動会総練習がありました!
「頑張るぞー!!」と子ども達もヤル気満々
元気いっぱいに体を動かし
かけっこ、お遊戯、技巧走、リレーなどなど…
どの競技も一生懸命頑張っていた子ども達でした!!
みんなとってもいい表情をしていましたよ!
総練習後は、美味しいかき氷を食べてニッコリ
みんなよく頑張りましたね!!
本番まで残り一週間…
みんなで最後まで楽しく頑張って最高な運動会にしましょうね(^O^)
役員のみなさま、本日も暑い中大変お世話になりました!





2024.09.20
運動会総練習頑張りました!
今日は、2回目の運動会総練習がありました!
「頑張るぞー!!」と子ども達もヤル気満々\(^o^)/
元気いっぱいに体を動かし
かけっこ、お遊戯、技巧走、リレーなどなど…
どの競技も一生懸命頑張っていた子ども達でした!!
みんなとってもいい表情をしていましたよ(*^▽^*)
総練習後は、美味しいかき氷を食べてニッコリ
みんなよく頑張りましたね!!
本番まで残り一週間…
みんなで最後まで楽しく頑張って最高な運動会にしましょうね(^O^)
役員のみなさま、本日も暑い中大変お世話になりました!





2024.09.19
笑顔がいっぱい(●^o^●)
9月になり、お天気を見ながら少しずつ戸外で過ごす時間も増えました。
が、まだまだ暑い日が続き、ひよこ組さんでは
お部屋でもたくさん体を動かし
わくわくすることをと、様々な遊びを行っています!!
ジャンプクッションや階段マット。。。
最近の子ども達のお気に入りは『トランポリン』です(・ω・)
保育者が乗ってピョンピョンと跳んで見せると、
子ども達は真似をし、体を揺らしていましたよ!!
どっちにピョンと揺れるか分からない体感ににこっとと
面白い表情のひよこ組さんです
また、お外から以上児さんの運動会練習の音が聞こえてくると
「あっち!」「あっち!!」と指を差し
応援や見学も大好きです!!!
明日の総練習もみーんなで応援するぞ





2024.09.18
おめでとう!!
今日は9月生まれのお友達の誕生会があり、
みんなでお祝いをしました!!
インタビューでは、
ちょっぴりドキドキの子ども達でしたが、
大きな声で名前を言い、しっかりと質問にも答えることができ、
ひとつお兄さん・お姉さんになった姿をみんなに見てもらうことが出来ましたよ
先生からの出し物では、色水マジックや秋がつまったパネルシアターを楽しみ、
楽しい誕生会となりました(●^o^●)
また、菊水ひまわり園最後の運動会にむけて練習にも真剣な菊組さん!!
組体操の技もどんどんかっこよく決まるようになり、
鼓隊では、園庭での練習もスタート!!
お友達の音も少しずつ聞きながら演奏できるようになり、
…みんなで心を一つに…
頑張っています
日に日に成長していく菊組さんの運動会での雄姿をお楽しみに・・・





2024.09.17
お月見(*^▽^*)
今日はいよいよ中秋の名月!!
うさぎ組さんではみんなでお月見団子を作りましたよ!
うさぎ組さんの芋が大きくなりますようにとお願いしながら
新聞を小さなおててでギュ―!!と丸めて
白い紙で包んだら…お月団子の完成!!
「おいしそうでしょ!」「上手にまんまるできたよ!!」と
それぞれのお月見団子に満足そうな子ども達でした(●^o^●)
給食室の前の飾りも見に行き、
「お月様も楽しみだね」と皆でお話しましたよ(*^▽^*)
今晩の月はぜひご家族みんなで見られてみて下さいね





2024.09.13
冷たーい!!おいしい!!
運動会の練習を頑張っている子ども達の額にはキラリと光る汗が!!
藤組さんは、リレーの練習を頑張りましたよ!
お友達が走っている姿を見て、「頑張れ!!頑張れ!!」と大きな声で応援をしたり、
バトンパスの時に、大きな声でお友達のお名前を呼んでいましたよ(●^o^●)
技巧走の練習では、大好きなジョー先生と一緒に英語の発音の確認をしました!
子ども達は、上手に真似っこして大きな声で発言していましたよ(*^▽^*)
覚えてくると自信もついてきているようで
お友達と笑顔で答える姿も見られるようになってきた子ども達です
また、今日は、毎日運動会の練習を頑張っている子ども達に、
給食の先生が三時のおやつに『ガリガリ君アイス』を出してくれました~!
子ども達は大喜びで「おいしい!」「冷たーい!」と頬張っていましたよ





2024.09.12
火事です!火事です!!
今日は消防署の方の立ち合いの元、
災害避難訓練がありました。
『リリリリリーン!!』のベルに
ちょっぴりビックリしたお友達もいましたが
いつもの訓練を思い出しながら
みんな落ち着いて避難することができましたよ!
消防士さんからも『上手に避難できていましたよ!』
と褒められた子ども達でした(*^^)v
また、運動会にむけても毎日、練習を頑張っている子ども達(*^_^*)
桃組さんもリズムやリレーなど毎日少しずつ練習して
場所や動きを覚えて頑張っています!!
出来るようになってくると
自信もつき、だんだん笑顔も増えてきましたよ(●^o^●)
みんなで楽しく取り組んでいきましょうね♪





2024.09.11
星型スタンプをしましたよ(*^^*)
「キラキラひかる~♪ 」と歌を歌う子ども達。
りす組さんは製作で星型スタンプを行いました!
4色の絵具から好きな色を選び、ペッタンペッタンと思い思いに
スタンプをしています。
「何色するー?」と尋ねると「もも!」と
言葉で伝えたり、指差しをして自分の思いを伝えようとしてくれますよ(*^^*)
また今日は、戸外遊びも楽しみました!
道路にトラックが通ると「バイバイ!」と大きく手を振る姿は
とっても可愛らしかったです
菊組さんの運動会練習を見学し、真似をしながら
「すごいねー!」と目を輝かせていたりす組の子ども達でした(●^o^●)





2024.09.10
イェーーーーーイ!!!
ひまわりっ子が楽しみにしている英語教室の日
最近のひよこ組さん・りす組さんの時間は、
すっかり慣れ、仕草を真似してみたり、英語の言葉も出てきました!!
音楽がリズミカルに聞こえてくると、
張り切って立ちノリノリの子ども達です(●^o^●)
これからも、た~くさん聞いて、見て、踊って全身で楽しみたいと思います
また、ひよこ組さんは何もない所で立っちをし、
1歩、2歩、3歩・・・と歩行が見られるお友達が増えてきました!!
それぞれの月齢に合わせての遊びの中で、楽しく押し車などで練習している所です



