このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2015.04.08
ぺたっ!ぺたっ!楽しいね(^○^)/
今日も、朝から元気いっぱいの子ども達!!
りす組さんでは、チューリップの製作をしましたよ(●^o^●)
チューリップを見せ、「これ何だ?」と尋ねると、手でチューリップを作って教えてくれました\(^o^)/
黄色、赤色、桃色の中から、好きな色のチューリップを指差して、選んでいました
指先を使って、シールをペタッペタッと集中して貼ったり、シールを貼ったチューリップを見て大喜びの子ども達
シール貼りが大好きなりす組さんでした(*^。^*)
また、ピノッキオでは、今年度初めてのピノッキオパークの日でした!!
手遊びや絵本読みをすると、みんな興味津々で真似をしてくれました(*^^)v
ゼベットカード作りでは、それぞれにパーツを組み合わせてとても可愛いノートが出来ました(*^_^*)
「これ、僕の!」と嬉しそうに見せてくれるお友達もいましたよ
次回のピノッキオは4月15日(水)鯉のぼり製作です!
お待ちしています(^◇^)





2015.04.07
ひまわり探険隊(*^^)v
久しぶりのお天気に大喜びの子ども達\(^o^)/
今日桃組さんは、菊組のお兄さん お姉さんとペアを組み
ひまわり園を探険しましたっ
優しくお世話をしてくれた菊組さん(*^_^*)
桃組さんもとってもニコニコ笑顔でしたよ~
そんな桃組さんは、給食をモリモリ食べた後、
みんなで歯磨きをしましたっ(●^o^●)
「上の歯~、下の歯~」と楽しそうに歯を磨いていましたよ(^◇^)
明日は身体測定があります
明日も元気に登園してきてくださいねっ(*^。^*)





2015.04.06
たくさんの笑顔でスタート!
今日は朝から始業式もあり、新学期がスタートしました!
ひよこ組のお部屋にも、たくさんの笑顔と賑やかな声が溢れました。
初めてのお部屋や周囲の様子に、目をキョロ キョロ動かしていた子ども達。
音の鳴るプレイジムやボールに興味津々で、にこっと可愛い笑顔も見られました(^-^)/
また藤組さんは、ワクワク ドキドキで園内を見学して回りましたよ。
今年度もたっくさんのお友達と
楽しい毎日を過ごしていきましょうね!!





2015.04.05
平成27年度 入園式♪
新入園児のみなさん、入園おめでとうございます
今日は平成27年度の入園式が行われました。
入園式では、新しいお友達の元気なお顔が見られ、
先生達もとっても嬉しかったですよ!
名前を呼ばれると、大きな声で「はい!」とお返事をしたり、
手をしっかりと挙げられていたお友達でした
明日からも、元気に笑顔で登園してきて下さいね





2015.04.03
笑顔いっぱい!
今日は、あいにくの雨でしたがうさぎ組さんは元気いっぱい!!
新年度が始まり、新しいお部屋に新しいおもちゃ…毎日ワクワク★な様子の子ども達です
ブロックやままごとで遊んでいると、みんなで集まりニコニコ笑顔の子ども達(*^^*)
よく聞いてみると「ハッピーバースディ トゥ ユ~」と楽しそうにお歌をうたっていましたよ!
また、粘土遊びも楽しみました!!
丸めたり、伸ばしたりして、形の変化を楽しんでいましたよ
何を作ったの?と聞くと「へび!」「ゆきだるま!」「かめ!」など教えてくれました(●^o^●)
ニコニコ笑顔が絶えないうさぎ組さんでした!!
明後日は、入園式があります!!
楽しいパネルシアターやお歌もありますので、楽しみにひまわり園に来てくださいね





2015.04.02
お外遊びだ~いすき!!
今日は、ぽかぽかの良いお天気藤組さんはお外で沢山遊びました!!
運動帽子の色が黄緑色から黄色に変わり、『帽子黄色だよねっ!』『かっこいいでしょ?』と
ワクワクしながら運動帽子を被り、元気いっぱいお外で遊びましたよ\(^o^)/
うさぎ組さんや桃組さんが遊んでいると声をかけたり、一緒に遊ぶ姿も見られ
小さなお友達のお世話をしたくてたまらない藤組さん!
これからかっこいいお兄さん・お姉さんになっていって下さいね(*^_^*)
また・・・今ひまわり園にはチューリップが沢山咲いています。
『可愛いねっきれいだねっ!』と指をさし、歌を口ずさむ姿もみられましたよ
お昼からは、先生達のバス研修が行われました!
バスコースを回り、コースの下見をしましたよ!!
6日から安全運転で運行したいと思います(^o^)/





2015.04.01
新年度スタート!
今日から新年度がスタートしました!!
生憎の雨模様でしたが、りす組のお友達はおもちゃで遊んだり、
お部屋でゆっくり過ごしました(^_-)-☆
『お片付け~♪』と歌をうたうとお片付けも上手にできましたよ!!
おやつの時間には美味しそうに食べる子ども達でした。
これから沢山の思い出を作っていきましょうね♪
また、今日は就任式も行われました。
先生達も気を引き締めて頑張ります★





2015.03.31
もうすぐ〇〇組さん・・・\(^o^)/
今年度も今日でおしまい・・・
先生達は園庭やお部屋をお掃除したり、新年度に向けて準備を行いました!!
お部屋もお外も綺麗になり、着々と準備が進んでいます(^v^)
明日からは、新しいお部屋で待っていますよ
皆のにこにこお顔が見られるのを楽しみにしています!



2015.03.30
できるようになったよ(●^o^●)
いよいよ進級間近となった子ども達(^_-)-☆
ひよこ組の子ども達もこの一年間で色んなことができるようになりました
最近ではズボンを一人で履こうと頑張ったり
給食ではスプーンで食べることも上手になってきましたよ
また、今日はお散歩をしているとこんなチューリップを発見!!
ひとつの球根から3つのお花が咲いていましたよ
みなさんも見つけてみてくださいね
今日の桃・藤・菊組さんはお花見をしながらの給食!!
お天気もよく、桜が満開の木の下で、いつも以上に話も弾み
美味しい給食をパクパク食べる子ども達でした





2015.03.27
みんな仲良し!
最近は、太陽の日差しがぽかぽかと暖かい日が続き、
子ども達はお外でも、元気いっぱい
キャッチボールや鬼ごっこなど、お友達と仲良く遊んでいました。
たくさん遊んで、「今日、疲れたー。」と言いつつも、
満足そうな表情の子ども達でした
また、3月も残りわずか・・・
子ども達も、4月からはまた新しい生活が待っています
そんな新年度に向けて、少しずつ準備をしている先生達。
準備をしながら、新年度にワクワク、ドキドキの先生達でした!



