ひまわり幼稚園|菊水ひまわり園 菊水ひまわりPhotoブログ

菊水ひまわりPhotoブログ

子どもたちの笑顔いっぱい!

このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2015.03.13

お散歩に出発!!

今日ひよこ組さんはお散歩に出掛けました

テラスに出て自分の靴を手に取ると“履かせて~!!”と持ってくる子ども達(^-^)

中には自分で履こうとするお友達もいますよ(●^o^●)

そして、誘導ロープにぎにぎ・・・

誘導ロープを握って歩くのも上手になってきています

今日は新棟到着!!

自分で靴を脱ごうと頑張っていましたよ

お部屋の中ではジャンプクッションで遊びました\(^o^)/

ユラユラしながら歩いたりゴローンとしてみたり跳んでみたり

元気いっぱい楽しんでいましたよ

 

 

 

菊水ひまわり園

2015.03.12

火事だ~!!

今日は、火事を想定した災害避難訓練が行われ、

しっかりと放送を聞き、先生の話を聞いて避難出来ていた子ども達。

今日は消防署から消防士さんに来て頂き、「おかしも」のお約束消火器の正しい使い方など、

いろいろなことを教えて頂きました

ユーモアあふれるお話に、子ども達も興味津々!しく学ぶことが出来たようです。

消火訓練では、 「火事だ―!」と先生達に火事を報告し、先生が火を消すところをみんなで応援!

最後は消防士さん 別れするのも、ちょっぴりしい子ども達でした。

消防署のみなさん、ありがとうございました!

 

また、今日のピノッキオではベビーマッサージがありました。

歌を歌ったり語りかけながら、

ゆっくりとした雰囲気の中でマッサージをしました。

気持ちよくて寝てしまうお友達や、手足をバタバタして

喜んでいるお友達もいました

親子でたくさん、コミュニケーションがとれたようです。

 

菊水ひまわり園

2015.03.11

お誕生日おめでとう!!

今日は、3月生まれのお友達の誕生会がありました(^○^)

お誕生者のお友達は前に出ると

ちょっぴり恥ずかしそうにしながらもとってもニコニコヽ(^o^)丿

0,1,2歳児のお部屋では、桃太郎のペープサート 

あったか~い春風とハッピーを運ぶおまじないをしましたよ(●^o^●)

子ども達の上で布をユラユラさせると、「キャ~!!」と大喜びでした(^^♪

3,4,5歳児のお部屋では、カレーライスのパネルシアターがありました(^◇^)

カレーライスの手遊びに合わせて美味しいカレーが出来ました(^^)v

 また、ピノッキオでもお誕生会がありました

3月生まれの4人のお友達を60人の親子でお祝いしました(^○^)

誕生会の中で「はたらくくるま」の歌に合わせたパネルシアターでは、

「うわ~!はしご消防車だ!」「フォークリフトカッコイイね!!」と大喜び!!

最後に手に取り車で遊ぶと興味津々のお友達でした(^_-)-☆

明日はベビーマミーでベビーマッサージがあります

たくさんの方の参加をお待ちしています!(^^)!

 

 

 

本日3月11日14時46分、東日本大震災で亡くなられた方達へ

ご冥福をお祈りして、黙祷をささげました。

被災地の一日も早い復興を心よりお祈りいたします。

菊水ひまわり園

2015.03.10

寒さに負けず、元気いっぱい!!

「ねぇ!!雪が降ってるよ!!!」

朝から興奮気味の子ども達\(^o^)/

お空に向けて口を開け、

「口の中に雪が入ったよ~!!」と大喜び

久しぶりの雪を楽しんだ桃組さんでした

 

また今日菊組さんは、

ロアッソキッズサッカー教室がありました!

ロアッソの方に来て頂き、サッカーSTART^o^

サッカーボールをお腹や背中、

頭などに乗せボール遊びをしたり

大きいボールを使ってゲームをしたりと

寒さに負けずサッカーを楽しんだ菊組さんでした

菊水ひまわり園

2015.03.09

楽しかったよ(*^^)v

今日のお天気は、でしたが

お部屋の中でも元気いっぱい楽しむりす組さん\(^o^)/

今日は、ボール運びゲームをして楽しみましたよ!!

ボールを両手でしっかり持ち、一周運んでお友達渡します

ニコニコでボールを運び、「はい!!」とお友達に上手に渡すことができました(^u^)

また、藤組さんきくすい荘交流会に参加しました!!

おじいちゃん・おばあちゃんに、桃組さんお遊戯藤組さんお歌を披露しましたよ

またその後、藤組さんはあたまかたひざポンげんこつやまのたぬきさんの手遊びをし

おじいちゃん・おばあちゃん達と触れ合いました(^o^

笑顔いっぱい!楽しいひと時となりました

 

菊水ひまわり園

2015.03.06

グリーンランドイベント参加~\(^o^)/

この日をずーっと心待ちにしていた子ども達!!!

今日は、グリーンランド春催事オープニングセレモニーへ行って来ました\(^o^)/

菊組さんが、たくさんのお客さんの前でエイサー桜音頭

堂々と披露してくれましたっ

たくさんの拍手を頂き、とっても嬉しそうな菊組さんでした~(*^_^*)

そして、子ども達がとっても楽しみにしていた、、、、

仮面ライダードライブ スーパーアクションバトルステージ も見てきましたよっ(^◇^)

大好きな仮面ライダーがでてくるとの子ども達

戦う場面では、思わず立ちあがって、「がんばれぇぇ!!!」と

大声で応援している姿も\(^o^)/!!

ショーの後には、「楽しかった~!」 「かっこよかった!」と

大満足の子ども達でしたっ

参加して頂いた保護者の方、ありがとうございましたっ(^○^)

 

 

 

 

 

菊水ひまわり園

2015.03.05

グリーンランド楽しみだなぁ~

今日、菊組さんは明日のグリーンランドのイベントで披露する、

エイサー桜音頭のリハーサルに行って来ました。

いつもとは違う場所で、ちょっと緊張気味の子ども達ですが、

エイサーではリズムがずれないよう、桜音頭では腰を低くして、かっこ良く出来るように練習しました

明日のグリーンランドでの演技を、是非しみにされて下さい!

練習が終わると、 「明日はドライブのショー見るんでしょ??」と楽しみにしている菊組さんでした

 

また、午後からは卒園式の練習をしました。

賞状い方やの練習などを練習する姿は、少し大人びて見えました

ひまわり園で過ごすのもあと少し・・・

最後までみんなでしい思い出を、たくさん作っていきたいと思います!

菊水ひまわり園

2015.03.04

上手に歩けるかな?

今日ひよこ組では、大型ソフトブロックで遊びました

ブロックで遊ぶことが分かると、1・2・1・2・・・と運ぶ子ども達(●^o^●)

それを長~く繋げると1本道の完成!!

その上を慎重に歩いたり、またがりながら進んだりとそれぞれに楽しんでいましたよ(^_-)-☆

その後はそれを椅子のようにして座り、絵本読みをして過ごしました

また、ピノッキオでは、体を動かして元気いっぱい遊びました\(^o^)/

まず、体操をして体を動かした後、ボール遊びをみんなでしましたよ(*^_^*)

名前を言った後にボールを投げるとみんな嬉しそうでした

他にも親子で触れ合い遊びをして楽しみました(^-^)

次回は3月11日誕生会です

6日までに予約をお願します<(_ _)>

 

菊水ひまわり園

2015.03.03

遠くに飛んでけ~!!

うさぎ組さんでは、紙飛行機を作って遊びました\(^o^)/

先生の説明をよ~く聞いて、丁寧に進める子ども達

折り目をつける所は、「アイロン、アイロン!」と言いながら

しっかり折っていましたよ(^◇^)

完成すると、みんな大喜び!!

そして廊下に出て、飛ばしました!(^^)!

最初は、上手く飛ばせなかった子どもたちでしたが、

回を重ねるごとにどんどん遠くまで飛ばせるようになり

ニコニコの子どもたちでした(^^♪

 

また、今日は身体測定がありました(^_-)-☆

今回の身体測定は以上児さんのように上半身を脱いで

行いました(●^o^●)

みんな上手に一人で服を脱ぎ畳んでいました(*^_^*)

もうすっかりお兄さんお姉さんですね(^○^)

進級まであと1ヶ月!!

たくさん楽しい思い出を作ろうね(^O^)/

菊水ひまわり園

2015.03.02

てんとう虫さん こんにちは\(^o^)/

3月になり暖かくなってきて桃組さんのお部屋にてんとう虫さんが遊びに来ました!

『ちっちゃ~い可愛い~』と興味津々の子ども達。

『もう、だねぇ(*^_^*)また来てね!』との小さなお友達を歓迎していました!

 

また・・・お外ではひよこ組さん滑り台で遊んだり、砂場でトンネルを掘ったり、ボール遊びを楽しんだりしていた桃組さん!!

滑り台ではひよこ組さんを優しく抱っこしお兄さん・お姉さんぶりを発揮していましたよ!

ボール遊びではサッカーをしたり、ボールつきにも挑戦!

1・2・3・・・・と数えながらお友達と競い合う姿も見られました\(^o^)/

出来ることがえ、色々な事に興味を持って楽しんでいる桃組さんです

 

菊水ひまわり園

ページトップへ