このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2021.10.01
生き物だーいすき!!
今日も元気いっぱいな桃組さん
朝から園庭に出ると今日はケンケンパをして遊びましたよ(●^o^●)
最初はケンケンが少し難しかった桃組さんですが、何回も挑戦していました!!
「けん・ぱ・けん・ぱ・けんけんぱ」と口で言いながら跳ぶ子ども達
すると段々跳ぶコツを掴み、少しずつ跳べるようになりましたよ
他にもいろいろな事に興味を示している桃組さん!!
お散歩に行くとカマキリやバッタ、カボチャを発見
「ここにもバッタいるよ」「捕まえたい!!」と大盛り上がり!!
生き物が大好きな子ども達は一生懸命探していました
さらに蛇の抜け殻がありましたよ\(^o^)/
「長いね~」「少し怖いな」と思いながらも興味津々!
慣れてくると「触ってみたーい!」と沢山楽しんでいました!!
これからも秋の色々な遊びを探していきたいですね





2021.09.30
菊水ひまわり園大運動会 Part2
今日は、菊水ひまわり園大運動会第二弾です!!
先日は、何事にも最後まで諦めず頑張った
桃組さん、藤組さん、菊組さん!!
そんなお兄ちゃん、お姉ちゃんを
0・1・2歳児のお友達もしっかりと応援しましたよ
演技を見て、釘付けの子ども達
手作りの旗や、メガホンを使って盛り上げてくれました(●^o^●)
「頑張れー!」と大きな声で応援したり、「上手ねー!」と拍手していましたよ\(^o^)/
その応援に嬉しそうな表情を浮かべたり、さらにパワーアップして
練習の成果をしっかりと発揮してくれました!!
みなさん、本当によく頑張りましたね(*^▽^*)





2021.09.29
よ~い、どん!!
今日もいい天気でしたね
うさぎ組さんはかっこいい以上児さんのようになるために
みんなでかけっこをしましたよ\(^o^)/
コーナーに気をつけながら走り、走った後には
「頑張ったね!」「長かったね~」と
お友達と盛り上がっていた子ども達(*^▽^*)v
またみんなで楽しみましょうね
お部屋では製作でサンマを作りました!
今日はサンマを焼く七輪を皆で貼りましたよ(●^o^●)/
「どこに貼ろうかなあ~?」と考えながら
ひとつひとつ丁寧に糊付けをしていた子ども達でした★
みんなそれぞれ素敵な作品が出来上がりそうです(^^♪
-thumb-320xauto.jpg)




2021.09.28
菊水ひまわり園大運動会
天候にも恵まれ、青空の下行われた
菊水ひまわり園大運動会
少し緊張した様子も見られていましたが、
かっこいい行進で運動会の幕開けを飾ったくれた子ども達!!!
競技が始まると、真剣な表情になり
1位になるために、一生懸命に走る姿や
今まで沢山練習してきた、踊りや技巧走、鼓隊など
堂々とした姿で披露してくれました\(^o^)/
どの競技も練習の成果をしっかりと発揮し、とても逞しく見えましたよ
最後には、頑張った子ども達に金メダルが渡されると
満面の笑みを浮かべ、嬉しそうな子ども達でした。
ご家庭でも頑張った子ども達を沢山褒めてあげてくださいね





2021.09.27
運動会がんばるぞー!!!
明日はいよいよ以上児さんの運動会!ということで
運動場の整備をしましたよ
転んでも痛くないように!とみんなで石拾いをしました
最後の練習で気合も入った藤組さんは
技巧走の英語も大きな声で言えるようになっています
今では楽しんで取り組んでいる子ども達です(●^o^●)
またリレーもしましたよ
どのチームも「1位になるぞー!!」とやる気もいっぱい!
明日はかっこいい走りを見せてくれることでしょう
以上児全員で一生懸命頑張ります!!!





2021.09.24
大きくな~れ、大きくな~れっ!!
日を増すごとに肌寒くなり、園庭の木々も色つき始めましたね!!
そんな中、りす組さんでは『はつか大根』と『かぶ』
の種を植えました(●^o^●)
まずは、それぞれの種の様子を観察しました!!
「小さいね!!」「いっぱいだね!!」と、覗き込んで観察する子ども達
お外に出ると、「ぱらぱら~と優しく巻こうね\(^o^)/」
と、お話をし、皆のかわいいお手手に種を乗せると‥
大事に大事に優しく巻くことができました!!
みんなで「大きくな~れ、大きくな~れっ!!」と魔法の呪文を
言いながら、お水をた~っぷりかけましたよ!!
これから、みんなで成長していく様子を観察していくことが楽しみですね





2021.09.22
運動会総練習!!
今日は朝から運動会の総練習を行いました!!
昨日の夜は雨で総練習ができるか少し心配でしたが、
天気も良くなり無事にすることができました
開会式からみんなの気合は十分!!
しっかりと手を振って一生懸命頑張りましたよ(*^_^*)
競技が始まるとさらにカッコイイ姿に!!
「頑張れ~!!」「あと少し!!」と
沢山の応援も聞こえてきて盛り上がりました(●^o^●)
そしてさすが菊組さん
跳び箱や鼓隊ではとても迫力があり、桃組さんや藤組さんも興味津々!!!
菊組さんの様子を見て、桃組さんと藤組さんも
初めて衣装を着て踊りをしましたよ
とっても楽しそうに踊っていて可愛かったです
そして給食を食べ終わると
みんなが楽しみにしていたかき氷を食べました(^^♪
「冷たーい」「美味しい!!」と
沢山汗をかいて頑張った後のかき氷はとっても美味しかったです
しっかり休んで本番に向けてまた頑張っていきましょうね(^o^)/
また、今日は早めの登園にご協力いただきありがとうございました!





2021.09.22
運動会総練習!!
今日は朝から運動会の総練習を行いました!!
昨日の夜は雨で総練習ができるか少し心配でしたが、
天気も良くなり無事にすることができました
開会式からみんなの気合は十分!!
しっかりと手を振って一生懸命頑張りましたよ(*^_^*)
競技が始まるとさらにカッコイイ姿に!!
「頑張れ~!!」「あと少し!!」と
沢山の応援も聞こえてきて盛り上がりました(●^o^●)
そしてさすが菊組さん
跳び箱や鼓隊ではとても迫力があり、桃組さんや藤組さんも興味津々!!!
菊組さんの様子を見て、桃組さんと藤組さんも
初めて衣装を着て踊りをしましたよ
とっても楽しそうに踊っていて可愛かったです
そして給食を食べ終わると
みんなが楽しみにしていたかき氷を食べました(^^♪
「冷たーい」「美味しい!!」と
沢山汗をかいて頑張った後のかき氷はとっても美味しかったです
しっかり休んで本番に向けてまた頑張っていきましょうね(^o^)/
また、今日は早めの登園にご協力いただきありがとうございました!





2021.09.21
気持ちイイね(●^o^●)
今日も元気いっぱいなひよこ組さん!
お部屋で最近お気に入りの遊びは…風船マットです!
フワフワのマットにコロンと横になり、気持ちよさそうです(●^o^●)
お友達と一緒に乗り、ニコっと笑い合う可愛らしい姿も見られますよ
先日、お天気がいい日に水風船をしました!
今年の夏、何度も遊んだ水風船を
見ただけで「うわぁー!」と大喜びの子ども達!!
水風船が膨らんでいく様子にも興味津々!!
水風船が出来ると、すぐに触って水の中にポチャンと落としたり
手にギュッと力を入れて、パシャンと割って楽しんでいましたよ!
ウォータークッションでも遊び、気持ちよさそうに乗っていましたよ!
また、誘導ロープの練習も上手になってきて、
離さずに持って歩けるようになってきました\(^o^)/





2021.09.16
頑張るぞ~!!!!
運動会に向けて、毎日頑張っている菊組さん
行進では手・足をしっかりと上げて
桃組さん、藤組さんのお手本として
カッコイイ姿を見せてくれています \(^o^)/
大好きなリレーでは、
「頑張るぞ~!!」
『オーーーー!!!!!!!』
と、どのチームもやる気満々で、
熱い戦いが繰り広げられていましたよ
そして、お部屋の壁には”運動会で頑張りたいこと”を
旗に書き、運動会に向けて
闘志を燃やしている子ども達です!(^^)!
みんなで、、、
頑張るぞ~~~~~


