このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2019.09.03
練習日和~!
久しぶりの青空にやる気満々のみんな
公園での入場行進は初めてだったけど 頑張ったね
菊組さんはしっかり手をふりかっこいいです
桃、梅組さんは初めての場所 広い運動場にちょっとびっくり!
大好きな運動会の歌が流れると いつもの笑顔で歌ってくれましたね
練習の後はお外でも遊べ満足そうなお友達
そして今日から長洲中学校のお兄さんが職場体験に来てくれています!
「お兄ちゃん!遊ぼう~!」とさっそく人気者でした
絵本を読んでもらったり 優しいお兄ちゃんとの楽しい時間に癒されたね





2019.09.02
2学期スタート\(^o^)/
夏期保育が終わり今日から2学期が始まりました
始業式では、園長先生のお話もしっかり聞けていました(^^)
菊組さんは、組体操と跳び箱の練習中・・・
ヘッドスプリングと台上前転も上手に出来るようになってきました
梅組さんは、折り紙でうさぎを制作中・・・
もうすぐで、かわいいうさぎ完成かな?
明日からも運動会の練習頑張りましょう





2019.08.30
Hello!イザベラ先生!
貴重な晴れ間となった今日
菊組さんは、古城公園に出かけ、
組体操の位置を確認してきましたよ。
来週は、外で練習出来るかな?
藤組さんは、ダンスの練習。
だんだんポーズが決まるようになってきました。
そして今日は・・・
みんなが大好きなイザベラ先生の英語の日
桃組さんは、カードを使ったゲームで盛り上がっていましたよ。
「チャンピオン!」と褒められてみんな嬉しそうでした。
梅組さんは、歌いながらとっても楽しそうに
踊っていましたよ。
「次は何を教えてくれるかな?」と
1週間が待ち遠しい子ども達です。





2019.08.29
明日天気になあれ!!
朝から子ども達はカマキリに夢中!!
「カマキリだーー!!」と言いながら皆で観察していましたよ
お部屋の中では・・・
菊組さんが鼓隊の練習を頑張っていましたよ!!
段々とスムーズに動けるようになってきた子ども達
動きながらの演奏も上手でしたよ♪
そして百人一首の練習もしました
集中して札を探していましたね
梅組さんは折り紙でウサギの顔を折りました
完成が楽しみだね





2019.08.28
運動会の練習頑張るぞ!!
今日も各クラス運動会の練習を頑張りました
藤組さんは綱引きの練習!!
「わっしょいわっしょい!」と掛け声も大きく
とってもカッコ良かったですよ
綱の握り方もしっかり練習することが出来ました!
練習が終わるとお部屋では・・・
梅組さんがウサギさんになりきって大はしゃぎ
ピアノの音に合わせて色々な動物に変身することが出来ました♪
菊組さんはフルーツバスケットをしましたよ
大盛り上がりの子ども達でした





2019.08.27
早くお外に行きたいね・・・
今日もあいにくの雨・・・
各学年お部屋でリズム・組体操・鼓隊の練習を頑張りました(^_-)-☆
藤組さんは、広いお部屋で隊形移動に挑戦
上手に移動できるようになったかな
練習を頑張った後は・・・
お部屋で楽しく遊びましたよ(^^♪
桃組さんは、ボール遊び☆★
リレーのチームに分かれて対戦ゲームをしました
「やったー!!勝ったー!」と大盛り上がりでしたね
梅組さんは、新聞遊び(^_-)-☆
「先生~!見て~」と
ちぎったり丸めたりして色んな形を作って楽しかったね





2019.08.26
雨の日でも元気いっぱい!
お外では時々雨が降っていましたがみんな元気いっぱい
菊組さんのお部屋では・・・
野元先生と組体操の練習中
みんなの気持ちを一つにして一本橋に挑戦
その後は鼓隊の動きの練習
いろんなことに挑戦している菊組さんの顔は
とってもかっこよかったです
藤組さんのお部屋ではリズムの練習中
指先を見ている表情はきりりとしていました
桃組さんでは椅子取りゲームが始まり
大盛り上がりでした(^_-)-☆
今週はお天気が不安定のようですが
ひまわりパワーで頑張るぞ





2019.08.23
英語楽しいね!!
今日はイザベラ先生の英語がありました!
夏休みが明けてみんな揃って久しぶりの英語レッスン
歌やダンスやゲームで大盛り上がり
みんなノリノリでとっても楽しかったね
お部屋では椅子取りゲームをして遊びましたよ
お歌も一緒に歌って大はしゃぎの子ども達でした
また月曜日から元気に幼稚園に来てね!!





2019.08.22
頑張るぞーー!!
今日は、朝から外遊びをしたりラジオ体操をしたり
みんな元気いっぱいでした
藤組さんも桃組さんも、お外でリレーの練習をしましたよ
次のお友達にバトンをうまく渡せたかな
菊組さんは、野元先生と組体操の練習~!!
バランスやブリッジ、アザラシなど一人技から二人技の
練習を頑張りました 午後からは
「わっしょい!わっしょい!」という元気な掛け声が・・・
覗いてみると、藤組さんが綱引きの練習に取り組んでいましたよ!
やる気満々の子ども達。これからもみんなで頑張っていこうね~





2019.08.21
happybirthday
今日は朝からいっぱいお外遊びを楽しんだ子ども達
ジャングルジムの頂上からは、「やっほ~!」と元気な声が聞こえていました
桃組さんは玉入れを楽しんでいましたよ!
そして今日は、8月生まれのお友達のお誕生会がありました
みんな大きな声で、自己紹介やお友達からの質問に答えることが出来ましたね!
先生からの出し物は、菊組の先生達による鼓隊披露と、ミッキーマースマーチのダンス!!
みんなも一緒に手拍子したり、踊ってくれたりと大盛り上がりで一安心でした(笑)
8月生まれのお友達、お誕生日おめでとう★素敵な1年にしてね



