このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2019.07.04
プール楽しかったね(^^)v
登園してすぐに
「水着もってきたよ」「今日プール」
嬉しそうに教えてくれたのは桃組さん
いよいよ待ちに待ったプールが始まりました
プールの約束の話を聞いた後
おそるおそる プールの中に入っていた桃組さん
すぐに水とお友達になり、大はしゃぎ!
次回のプールが楽しみですね(*^^*)
お部屋では・・・
菊組さんは新聞紙を使って「陣地取りゲーム」が始まり
白熱したジャンケンの戦いでした(^_-)-☆
藤組さんは昨日おじいちゃん、おばあちゃん達と一緒に作った
七夕飾りを描きました
午後からはお天気になり外で思い切り遊びました\(^o^)/
明日も晴れるといいね(^^♪





2019.07.03
☆祖父母参観☆
今日は、子ども達がとても楽しみにしていた祖父母参観がありました。
朝からの雨で、部屋での体操からスタート!
楽しく歌を歌ったり、元気一杯 パターン保育をしました
おじいちゃん、おばあちゃん達からは、大きな拍手をもらえて
ニコニコ笑顔の子ども達
その後は、一緒に笹飾りを作りました。
さすがおじいちゃん おばあちゃん(^o^)/
・・・素敵な知恵が・・・
立体の花や長い輪っかの笹飾りなどなど(^^♪
楽しく作ることが出来ましたね。
飾りを付けたら、みんなで七夕の歌を歌いました。
みんなの願い事が叶いますように・・・☆
おじいちゃん、おばあちゃんは昼食を食べ、美味しいと大好評でした。
雨の中、沢山のご参加ありがとうございました!
また、園の行事でお待ちしております(*^^*)





2019.07.02
雨でも元気いっぱい!!
「ジャンプ!ジャンプ!」楽しそうな声がするのは
梅組さんのお部屋からのようですね
フラフープの中をジャンプで飛び移ります(^^♪
みんなとっても上手~!高~く跳べてるお友達もいますね!
新聞紙で作ったボールでの玉入れでも 盛り上がったね
菊組さんのお部屋では先生の話をしっかり聞いて…
可愛い金魚の折り紙ができました
そして 明日は大好きなおじいちゃんおばあちゃんが来る
と楽しみにしている皆は 教室の掃除に笹の準備に
頑張りましたよ
明日はたくさんの参観お待ちしています。





2019.07.01
今日から7月(^_-)-☆
今日も、雨が降っていますね
菊組さんは、野元先生の1回目の体育がありました。
まずは、柔軟体操をして
それからヘッドスプリングの練習をしました。
少しずつ練習して頑張っていこうね
藤組さんは、最後の水泳教室
一人で泳げるようになったお友達も
たくさんいました
みんな、よく頑張りましたね(^o^)/
桃組さんは、笹の葉の飾り付け中・・・
自分で作った飾りを大きな笹に飾れて、
みんな大満足でした





2019.06.28
Let's Dance!
金曜日・・・と言えば、
みんなが楽しみにしている英語の日
「Hello! イザベラ先生。」
歌ったり、踊ったり、みんな元気いっぱいです。
藤組さんは、「Let’s go Train.」と
じゃんけん列車もしましたよ。
朝の雨の影響で、外遊びはお預け。
桃組さんのお部屋を覗いてみると、
ピアノの音を聞きながら
椅子取りゲームで盛り上がっていました。
藤組さんは、チーム対抗でボールリレーをしていましたよ。
「1番は、どこかな?」と
だんだん熱が入る子ども達でした。





2019.06.27
お部屋遊びも楽しいね♪
今日は朝から大雨・・・
お外遊びは出来ませんでしたがお部屋の中でも元気いっぱいの子ども達♪
梅組さんはリトミックをしました!!
ピアノの音に合わせて色々な動物に大変身
メダカやカエルになりきってとっても楽しかったね
そして午後からは新聞紙遊びをしましたよ(*^-^*)
新聞紙を丸めて・・破いて・・
大盛り上がりでした
藤組さんはモンタージュをしました!!
自分の好きなカタログの中の写真を切り取って画用紙に貼り付けましたよ♪
素敵な作品が出来ましたね





2019.06.26
今日も元気いっぱ~い!
今日はあいにくの曇り空・・
それでも子ども達は元気いっぱい!!
梅組さんはお部屋での活動も上手に出来るようになってきましたよ♪
祖父母参観でカッコイイところ見せようね
藤組さんは水泳教室!!
ロケットの練習も頑張っています
どんどん上達していますよ
残りのプールも頑張ろうね!
そして午後からは室内遊びで大盛り上がり
トランポリンをしたり、じゃんけん列車をしたり・・・
子ども達も大喜び
楽しそうな笑い声が聞こえてきました♪
今日もとっても楽しかったね





2019.06.25
お外遊び楽しい~\(^o^)/
今日もお外遊び日和でとってもいい天気(^_-)-☆
園庭は子供達の楽しそうな声で響き渡っていました
梅組さんは滑り台が大人気\(^o^)/
お友達と一緒に「きゃー!!」と言いながらニコニコで滑っていました
桃組さんは、ケンケンパに夢中です
だんだん片足でも跳べるようになってきましたね
それから、かけっこの練習もしました★☆
ゴールの万歳もバッチリ出来るようになってきました
菊組さんは、七夕飾りを作りました!!
「いっぱいつなげたよ~」などとお友達とお話しながら
カラフルな輪飾りや三角つなぎが完成しましたね





2019.06.24
泳げるようになったよ(^O^)/
今日も、いい天気。みんなお外でた~くさん遊びました
藤組さんは、リズムに合わせてジャンプの練習!!
「ぴょんぴょんぴょん」と上手に跳べたかな
お部屋の中では、どのクラスも七夕制作をしました。
桃組さんは、可愛いスイカの出来上がり~!!
菊組さんは、最後の水泳教室がありました。
けのびがとっても上手ですね~。そして
どこまで泳げるかみんなの前で披露しました
25m泳げるお友達もいましたよ
頑張っていた菊組さん、とってもかっこ良かったよ





2019.06.21
初めての挑戦!!
今日は外で桃組さんと梅組さんが平均台に初挑戦!!
慎重にゆっくりと、得意気にスイスイと
バランスを取って楽しそうに渡っていたね!
菊組さんと藤組さんは七夕制作をしました
菊組さんは窓と羽を付けてかっこいいロケットが、
藤組さんは可愛い織姫様と彦星様が完成したね
笹に飾るのが楽しみですね
月曜日も幼稚園でいっぱい遊ぼうね(^O^)/



