このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2019.07.19
英語楽しいね!(^^♪
今日はみんなが楽しみにしていた
イザベラ先生の英語
梅組さんはカードを見ながら
「Tiger」「Monkey」と大きな声が聞こえていました
藤組さんは、英語の歌
菊組さんはボールを使ったゲームで大盛り上がり!!
今日で1学期が終了
園長先生から1学期頑張ったことや
夏休みの過ごし方のお話を聞きました
明日はみんなが楽しみにしていた「夕べの集い」
みんなでてるてる坊主を作って
明日の天気をお願いしてね(^O^)





2019.07.18
雨でも幼稚園楽しかったね(*^^*)
「はい!」とカッコイイ声がするのは菊組さんのお部屋ですね
真剣な様子で見つめる先には百人一首!
今日はピンクの札の対決でしたよ
野元先生の体育では、マット運動や跳び箱に挑戦!
ヘッドスプリングと台上前転も2回目になり
「上手になってきたよ」と褒められたね!やったー!
藤組さんのお部屋からも楽しそうな声が
ボール渡しゲームで「もっと後ろ!」「こっち!こっち!」と
盛り上がる藤組さん
汗びっしょりになっちゃったね。
雨の合間にはみんなで夕べの集いの練習もしましたね!
土曜日 雨が降りませんように





2019.07.17
みんな頑張ったね(^_-)-☆
今日は、桃組さん最後の水泳教室
顔つけやフープくぐりは、
みんなお手の物
5回目にして、みんな頭をザブーンと
つけることができました\(^o^)/
是非、夏休みにご家族でプールに行かれて
子ども達の上達ぶりを見てあげて下さい
菊組さんは、蝉取りに夢中!!
「アブラゼミ捕まえた!」と
蝉の種類も分かるようになってきましたよ♪
蝉の他にも色んな夏の虫がいるよ!
また見つけたら、教えてね





2019.07.16
水遊び 楽しい~い!
賑やかな蝉の声
キラキラの太陽の下
梅組さんは、初めてのプール遊びをしましたよ。
可愛い水着に着替えると 早速プールへ・・・
「足に水をかけて」「次は、おなか」と
少しずつ慣れてくると
だんだんダイナミックに・・・
ニコニコと と~っても楽しそうでしたよ。
また、プール遊びしようね。
桃組さんは、音楽の時間に
鍵盤ハーモニカに挑戦!
小さな指を一生懸命動かして
上手に弾いていましたよ。
今週末は、みんなが楽しみにしている 夕べの集いです。
みんな一緒に歌や踊りの練習をしました。
ノリノリの子ども達でしたよ。





2019.07.12
走るの楽しいね!!
今日は朝からとてもいい天気!!
外でかけっこやリレーの練習を一生懸命頑張りました
自分が走っていない時でもお友達の応援を沢山していた子ども達!!
みんな走るのが段々速くなってきましたね
運動会が楽しみだね
菊組さんは外遊びの時には蝉に興味津々!!
網と虫かごを持って「捕まえたよ~!」と見せに来てくれました
そして20日にある夕べの集いで踊るダンスの練習もしましたよ♪
先生達を見ながら楽しく踊れました
明日からの三連休も元気に過ごしましょうね!!





2019.07.11
こんな絵描きたいな♪
今日は朝から生憎の雨・・
お外で遊べない分お部屋の中で思う存分楽しんだ子ども達
菊組さんは荒尾文化センターへ絵画展を見に行きました
油絵や水彩画、中には色鉛筆だけで描かれている絵もありましたよ
「すごーい!!」「この猫ちゃん可愛いね」と
子ども達も目をキラキラさせていました
さてその頃幼稚園では・・
藤組さんがフルーツバスケットで大盛り上がり
楽しい笑い声が聞こえていました
そして今日はお弁当の日!!
大好きなおかずばかりで美味しかったね





2019.07.10
プール楽しい~\(^o^)/
「先生~ 今日プールでしょ~」とニコニコの桃組さん!
今日は、3回目の水泳教室でした\(^o^)/
顔つけもみんなへっちゃらの様子
初めてイルカに挑戦しました上手に出来ていましたね
明日も引き続き頑張りましょう
あいにくの雨・・・お部屋の中では・・・
梅組さんは新聞紙をちぎってちぎって・・・
最後は雪みたいに降らせて遊びました
「きゃー!!」と楽しそうな声が響き渡っていました(*^^*)
藤組さんは、じゃんけん列車\(^o^)/
大盛り上がりでしたね(^_-)-☆
菊組さんは鼓隊研修★☆
みんな真剣な表情で頑張っていましたね
これから心を1つにして頑張りましょう





2019.07.09
お姉さん達がきたよ~(^o^)/
今日から、職場体験で
腹栄中から4人のお姉さん達が
来てくれました
菊組さんはしっぽ取り
藤組さん達も、ジャングルジムや砂場で
一緒に遊んでもらって、楽しかったね
お部屋では、折り紙で金魚を作っていた桃組さん。
折り方も、随分上手になり、可愛い金魚が出来ました
菊組さんは、大好きな熊本ファイヤーの踊りの練習~
みんなノリノリで踊っていました





2019.07.08
お誕生日おめでとう(^O^)
今日は、7月生まれのお友達のお誕生会がありました!
19人のお友達にみんなでお誕生日の歌を歌ってあげました
自己紹介も大きな声でしっかりと言えていました
タコやカメが出てくるペープサートも面白かったね!
菊組さんは野元先生の体育があり、
ヘッドスプリングと台上前転を教えてもらいました!
みんな一生懸命頑張っていました!
藤組さんはひまわりと背比べ!
自分よりも大きなひまわりに大興奮の子ども達でした
みんなのお家のひまわりも大きくなったかな・・・?





2019.07.05
七夕会があったよ!
今日は、朝から大好きなイザベラ先生の英語がありましたよ!
その後は、七夕会があり、みんなで七夕の手遊びをしたり、
絵本や、ブラックシアターを見ました!
「彦星様と、織姫様会えるといいね!」「みんなのお願いごと叶うといいな~!」と
お友達と会話を弾ませ盛り上がっていました
お昼は七夕メニューのランチを食べた子ども達
「星のハンバーグだ!」「あ!オクラも星の形だね。美味しいね」と
大喜びでペロリと完食していました
今年も、彦星様と織姫様が会えますように・・・。



