ひまわり幼稚園|長洲ひまわり幼稚園 長洲ひまわりPhotoブログ

長洲ひまわりPhotoブログ

子どもたちの笑顔いっぱい!

このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2018.02.19

音楽発表会へカウントダウン

今週土曜日はいよいよ音楽発表会!

これまで練習を積み重ねてきた子ども達、

歌も合奏も少しずつ楽しめるようになってきました。

桃組さんリズムの練習を覗いてみると、

にこにこ笑顔でとってもいい表情!

お家の人に見てもらうのが待ちきれない様子です。

藤組さんは、英語劇

映像を流しながら、本番さながらの練習!

役になりきって演技ができるようになってきました。

菊組さんは、民舞の練習を頑張っていましたよ。

気合いの入った踊り、とってもカッコイイです。

どのクラスも仕上がりまであと少し!

音楽発表会での子ども達の活躍に

期待していてください。 

藤組さんは、折り紙やお絵描きも

楽しんでいましたよ。

 

 

長洲ひまわり幼稚園

2018.02.16

頑張るぞ~!!

発表会まであと1週間となりました!!

今日もお部屋で合唱合奏ミュージカルなどの練習に

一生懸命取り組む子供達(^_-)-☆

だんだん仕上がってきましたね

その調子で頑張っていきましょう\(^o^)/

何やら お部屋から「えいっ!!」と楽しそうな声が・・・

先生が描いた鬼さんのお腹めがけて的あてゲームをしました

とっても盛り上がりましたね!!

お休み中も体調を崩さないように

手洗いうがいもしっかり心掛けてくださいね

 

長洲ひまわり幼稚園

2018.02.15

あいにくの雨模様・・・

お外は雨でも子ども達は元気いっぱい

「フランク先生ーーーー!!」

朝から英語レッスンがありました

「sisterfinger~♪」

英語の歌もしっかり歌えましたね

菊組さんは民舞の練習です!

「ドドンがドン!」

太鼓を持つ手にも力が入り

その表情は真剣そのもの!!

そして午後からは全体合唱をしました

「雨上がりの空に~♪」

難しい音程も少しずつ取れるようになってきましたよ

発表会まであと1週間

みんなで力を合わせて頑張ろう!!

 

長洲ひまわり幼稚園

2018.02.14

ハートのハンバーグだ(^^)/

「おしくらまんじゅう!押されてなくな~」

園庭で盛り上がってるのは、小さいお友達\(^o^)/

寒さも和らぎ、にぎやかな声が響いています

砂場のお家でも、ままごと遊びが楽しそうです

お外でもダンスの練習をしているのは、忍者かな?

カッコイイポーズが決まっていますね

そして、今日はヴァレンタインデー

給食のハンバーグがハートの形に!(^_-)-☆

「見て見て!ハートだ!」「お父さんにチョコあげるんだよ~!」

ヴァレンタインの話にも花が咲いていました。

長洲ひまわり幼稚園

2018.02.13

みんな頑張ってまーす!

「雪積もったねー」「雪だるま作った!」

朝から、子ども達は、雪の話で盛り上がっていましたよ

 

菊組さんは、ミュージカルの練習に一生懸命!!

踊りや歌も、だんだん上手になってきましたね。

身振り手振りを入れて、台詞も大きな声で言えるようになってきた菊組さん

明日のリハーサルも頑張ろうね。

桃組さんは、リズムのフィナーレ

みんな曲に合わせて、とっても楽しそうに踊っていました

各学年歌や合奏の練習も「みんなで心を一つに」

合言葉に、頑張っています!  本番まであと少し。

手洗い・うがいを忘れずに体調を整えて元気に過ごしましょうね!!

長洲ひまわり幼稚園

2018.02.09

行って来たよ!!リハーサル・・・

「行ってきまーす!!」と、

バスに乗って、元気に出発して 行ったのは、

藤組さん!!

行き先は・・・

荒尾文化センターです

今日は、英語劇リハーサル

みんな、衣装を着て、カツラを被り大変身!!

大きな舞台で、上手にセリフが言えたかな・・・。

また、幼稚園では、

フランク先生レッスン

カードを使ったゲームをしたり、

大盛り上がりでした!!

沢山の単語も覚えて、先生達もビックリ!!

その後は、

指先を使って、シール遊びもしたり、

とっても、楽しい一日でしたね

 

長洲ひまわり幼稚園

2018.02.08

頑張るぞ~!

 今日、桃組さんはリズムのリハーサルで荒尾文化センター

文化センターでは、先生達手作りの可愛い衣装に着替え、みんなとても喜んでいました

    最初は、広いステージと、初めての場所に戸惑いの表情を見せていた子ども達ですが、

音楽が始まると、堂々とノリノリでダンスを頑張っていましたよ

一方、園では菊組さんミュージカル合奏の練習をしていました。

完成まで、みんなで協力して作り上げていきましょうね

 

 

 

 

 

長洲ひまわり幼稚園

2018.02.07

雨上がりの空に~(^^♪

今日もとってもいい天気!!

「行くぞ~!!」とビュンビュンスケーターに乗っているお友達(^^♪

スケーターも上手に乗れるようになりましたね

朝のお集りでは、園長先生からの海苔のお話がありました

北部漁協の方から一番摘み海苔を頂きました

「いいにおい~」などと香りを楽しんだり

「パリパリするね~」とみんなで美味しく頂きました 

また、お部屋では全体合唱の練習\(^o^)/

歌が大好きな子供達

歌詞も覚えてよく口ずさんでいる姿をみます(^_-)-☆

「雨上がりの空に~♪」と元気に歌えていましたね★☆

 

長洲ひまわり幼稚園

2018.02.06

レッツダンス

 今日も朝から園庭には、白い雪が・・・。

登園してきた子ども達は、大好きな雪を見て、「雪だ~やった~」と大喜び

お外でもブランコや、お砂場アスレチックなどなど、元気いっぱい遊んでいましたよ

桃組さんは縄跳びにも引き続き取り組み、どんどん成長中

「もっといっぱい飛べるようになった!見て~!」と自慢気に披露してくれましたよ

一方お部屋では、桃組さんが合奏の練習をしていました。

先生の方にしっかりおへそ向け、息を合わせ取り組んでいましたね

お昼からは、お部屋を移動しみんなでリズムの練習

曲が流れてくるとノリノリで音楽に合わせダンスを楽しんでいました

木曜日のリハーサルも頑張ってね

 

長洲ひまわり幼稚園

2018.02.05

♪ 雪やこんこ\(^o^)/

 「雪だ~!」

空から落ちてくるフワフワの雪を見て

ハイテンションの子ども達。

冷たい風もお構いなしで、

元気に駆け回っていましたよ。

お部屋に入ると、藤組さん合奏の練習!

お友達の音を聞きながら

少しずつ合わせることができるようになってきました。

桃組さんは、広いお部屋でリズムの練習!

忍者になりきって踊っているのは男の子達。

ポーズも決まっていましたよ。

自分の出番になると、みんな張り切って

踊ってくれるようになりました。

発表会には自信満々の踊りを

披露してくれるでしょうね。

お楽しみに★☆

長洲ひまわり幼稚園

ページトップへ