ひまわり幼稚園|長洲ひまわり幼稚園 長洲ひまわりPhotoブログ

長洲ひまわりPhotoブログ

子どもたちの笑顔いっぱい!

このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2016.02.26

明日はいよいよ・・・ヽ(´▽`)/★

今日は、荒尾文化センターで最後のリハーサルがありました!

本格的な照明、セットなどもあり

どの学年のお友達もやる気満々

踊りや、英語劇、ミュージカルや、民舞など

一生懸命頑張りました!

 明日は、いよいよ音楽発表会です(*゚▽゚*)

練習の成果を精一杯発揮出来るように

今日はゆっくり休んで明日元気に会いましょうね~♪

音楽発表会がんばるぞー!!おー!!!!!

 

長洲ひまわり幼稚園

2016.02.25

リハーサル頑張りました(*゚▽゚*)

 今日は、文化センター合唱と合奏のリハーサルがありました(^O^)♪

トップバッターは菊組さん、それから藤組さん桃組さんの順番で行いました

広いステージで堂々と練習の成果を発揮していたひまわりっ子達!!

と~~ってもかっこよかったですよ!

全体合唱の 手のひらを太陽に は振りも上手に出来ていましたね☆★

翼をください高音と低音の2つのパートに分かれて

キレイな歌声でした

明日のリハーサルを終えるといよいよ本番ですヽ(´▽`)/

体調を崩さないようにしっかりと手洗いうがい、

睡眠をとって発表会に備えましょうね

長洲ひまわり幼稚園

2016.02.22

春よ~来い(^^♪

 玄関の前で、可愛いお花を見つけた藤組さん

「このお花、私の家にも咲いてる!」「パンジーっていうんだよ!」

花の名前も沢山覚えた子供達

温かくなると、もっといろんなお花が咲きます。

になるのが楽しみですね

園庭では、男の先生サッカーゴール

破れていた所を修理してくれましたよ!

ありがとうございました

これからも、みんなでサッカーしようね

お部屋では、菊組さんがひなまつり制作に取り組んでいました!

お内裏様とお雛様を作って、金の屏風も出来ましたよ

「完成したら、玄関に飾ろうかな~」「お姉ちゃんに見せよう!」

制作が大好きな菊組さん完成したら藤組さんたちにも見せてね(^^)/

長洲ひまわり幼稚園

2016.02.19

ナイス☆バトンパス!

 「よーい ドン!!」の掛け声で元気に園庭を走っているのは・・・桃組さん

今日は、みんなでリレーをしました(*^^*)

久しぶりのリレーでしたが、バトンパスもバッチリ

運動会の頃より断然上手になっていて、また一つ成長を感じました

走りも力強く、大盛り上がりでしたねまた遊ぼうね

藤組さんは、お雛様が完成~(^O^)/

でとってもかわいいですね

お昼からは、2月生まれのお友達の誕生会がありました

ひまわり幼稚園の2月生まれさんは、先生達も入れて14・・・

お友達からの質問に、堂々と答える姿が頼もしくとても立派でしたよ♪

おむすびころりんのパネルシアターも盛り上がり、楽しい一日でしたね

長洲ひまわり幼稚園

2016.02.18

外はポカポカ(^_-)-☆

天気も良く、ポカポカいいお天気だったので、

子供達はお外で元気一杯遊びましたよ~(*^^*)

ブランコや、砂場、スケーターなどなど

仲良しのお友達とニコニコ笑顔で楽しんでいました★

藤組さんは、竹馬に乗り、

「見てみて~!背が高くなったよ~!」と、高い段数に挑戦し

乗れる喜びを感じ更に自信がついてきています(*^-^*)

桃組さんのお部屋をのぞくと・・・

数タイルを使って、数プリントにチャレンジ中(*'▽')

プリントの絵を見て・・・「1・2・3・・・」と数を数えながら

同じ数の数タイルを並べ、楽しんでいました☆彡

菊組さんは、ミュージカル練習を頑張りましたよ!!

練習も終盤に差し掛かり、子供達も先生達も

更にやる気満々で取り組んでいます(^◇^)

長洲ひまわり幼稚園

2016.02.17

昔~昔~浦島は・・・♪

 菊組さんは、2回目のミュージカルのリハーサル(^▽^)/に行ってきました!!

みんな衣装に着替えて はいっ ポーズ!! とっても似合っていますね

セリフも覚え、歌に踊りに自信満々・・・

楽しそうにステージで披露することが出来ました(*^^*)

そして、今日はポカポカ良い天気~

かごめかごめをしたり、鬼ごっこしっぽ取りなどして

たーくさん遊びました 

「キャー!!」と楽しそうな声が園庭に響き渡っていました(*'▽')

また、藤組さんはボール遊びが人気で

「やったー!! 入ったよ~!」満面の笑みでお友達と競争して遊んでいましたよ

長洲ひまわり幼稚園

2016.02.16

雛人形製作!!

 3月3日ひな祭りにむけて

各クラス、雛人形製作を始めましたよ(^^)/

め、

お内裏様お雛様着物を作ったり、

を何枚も重ねてジャバラ折りに挑戦しているクラスも!!

初めて挑戦した子供達は

『難しい~!』と言いながらも

集中して取り組み、

自然と鼻歌も~♪

お雛様の唄を歌いながら

楽しんで取り組んでいましたよ(*^^*)

出来上がりが楽しみですね~!!

 

お外では『だるまさんが転んだ!!』

と、皆で楽しく遊んでいましたよ(^_-)-☆

 

明日は菊組さんミュージカル・2回目のリハーサルです!!

気いっぱい頑張りましょうね(#^^#)

長洲ひまわり幼稚園

2016.02.15

今日も元気いっぱい(^^)/

 先週の暖かさとは打って変わって、今日はひんやりとし

時折雪が降っていましたが

ひまわりっ子は外で元気いっぱい遊びましたよ(^_-)-☆

滑り台で遊んでいたのは桃組さんと藤組さん!

「一緒に滑ろう!」と仲良く遊んでいましたね(^_-)-☆

菊組さんは園庭に咲いている『葉ぼたん』を見つけましたよ!

「なんかチクチクしてるね!」 「色がかわいい~!」

といろんな発見をしていました(^◇^)

みんなも探してみてね♪♪

また、菊組さんはさくら音頭の練習も頑張っていますよ~!

しっかりと腰を下ろしたり、ポーズを決めたり、、、

菊組さんらしい、かっこいい踊りになっているようです★

お部屋では制作をしているクラスを発見!!

何やらトイレットペーパーの芯に、千代紙を貼っているようです!

肌色の画用紙にお顔も描いて・・・

さて、何ができるでしょうか(#^^#)お楽しみに♪

長洲ひまわり幼稚園

2016.02.12

リズム♪ リハーサルヽ(´▽`)/

 今日、年少さんリズムのリハーサルがありました

「私の衣装、可愛いでしょう!」 「髪飾りも 見て~!」

みんな可愛い衣装やかっこいい衣装を着て

大きなステージの上で上手に踊っていましたよ

音楽発表会も近づき、子供達も一生懸命頑張っていました

藤組さんは、大好きなプリントに取り組みました。

今日は いつもと違ってハサミで切った後

パズルのように平仮名を完成させていきました

 

午後は、天気も良くなりお外でた~くさん遊びました!!

一輪車で夢中で遊んでいた菊組さん

みんな何回も挑戦していましたよ!!

藤組さん ブランコやスケーター、砂場等で思いっきり

遊んでとっても楽しかったね!!!

 

長洲ひまわり幼稚園

2016.02.10

ポカポカいい天気~♪

 「 やっほー\(^o^)/!! 」と、大はしゃぎの桃組さん

今日は、と~ってもいい天気でお外でいっぱい遊びました

また音楽発表会に向けてリズムの練習も着々と進んでいます

みんな踊りが大好きで、ノリノリ・・・

金曜日は、いよいよリズムのリハーサル!!!

元気いっぱいに頑張りましょうね~(o^^o)

合奏も各クラス仕上がってきています・・・

お友達のメロディーに合わせ、息ぴったり

全体合唱では、翼をくださいパートに分かれてハモリます

それぞれのパートを確認し、声を揃えて練習出来ていましたよ

 

 

 

 

長洲ひまわり幼稚園

ページトップへ